• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

by さくの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2013年2月9日

スパルコR100 セミバケ取付(^0_0^)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
外は雪www(vv;

寒い中とっとと装着してしまおうと・・・

簡単に済むと思いながら夜10時から作業開始♪

しかしそうは問屋が卸さないってかぁ(~_~;

2
シートベルト装着に難有でした(~_~;

飛び出た部分をカットするのは想定内。。。

しかしながらそのまま装着するとシートベルト金具に押されてシート自体が中心より相当ドアよりに移動・・・こりゃあかんがな(vv;

バケットなら問題ないでしょうがセミバケの場合バナーさん・・・
シートレール改善の余地ありありでっせ!!

そこからどうしょうか車庫いっていろいろ部品を組合わせて検討。。。

最終的に・・・
オフセットするためMR-S純正ボルトでは長さが足りず…S2000の純正シートベルトのボルト使用!!

ナットはこれまたS2000に4点装着するのに念の為購入してたユニファイ規格のナット使用…買ってて良かった(^_^;

車の場合…緩んではいけない部分はほぼユニファイ規格ですからそのへんでは簡単には手にはいらんとですよ。。。

結果…
ナット、ワッシャーで15mmほど金具オフセット完了♪
シート固定の際に金具自体が稼動する範囲で少々きつめに固定。。。

トータル…25㎜ほどシート自体を中心に移動する事に成功♪
3
苦労した結果・・・

内装と金具のクリアランス5㎜以下。。。干渉なし!!

シート自体も・・・
ほんとはもっと中心に寄せないといけないんですが(vv;

それするとシートベルト金具が内装に干渉してしまうとゆうことでもうこれ以上は物理的に無理(~_~;

しかたありまへんwwww
4
まぁまぁ。。。

苦労してオフセットさせたお蔭で背もたれの部分にもキッチリとクリアランス確保(^0_0^)v

唯一・・・シートベルトのもともとの位置が低い為ちと微妙・・・

まぁこれはどのシート装着しても仕方ない事ですけどね(vv;
5
そんなこんなで完成して時計を見ると・・・深夜2時半(^_^;

パッと見バッチシなんですがこれでもシートが本来の中心より若干ドア寄りなんですよねぇ・・・ドンマイドンマイ♪

ほんでもってシート自体は・・・若干形成がいびつと申しましょうか言われんとわからんぐらいですがね(vv;

なんせ楽天ポイント使ってシートとレール送料込で・・・

¥37.000とゆうこで文句はありません♪


おしまいおしまい。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

☆丸山モリブデン添加!

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(未実施&失敗)

難易度: ★★

ハンドルカバー取り付け

難易度:

ポジションインジケータ スライドカバー交換

難易度:

ストップランプスイッチクッション交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月10日 9:25
なかなかマッチ
してますなぁ~。
コメントへの返答
2013年2月10日 16:08
ありがとうございますぅ(^0_0^)/

値段相応のシートの質感と・・・

内装のへたれ具合とが微妙にマッチして違和感無いのが気に入ってます。。。

プロフィール

「さっき知りましたが…姫路シリーズが無くなるとは寂しくなります。。。」
何シテル?   11/17 13:28
子供からもようやく解放され!?… 40にして念願のS2手に入れましたぁ(^O^)/ 久々になんか・・・ 火がついたって感じですかね(-。-)y-゜゜゜
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
納車前に足回りと排気系を交換してしまいノーマルが解りませんが(^_^; ようやく足のセッ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
MR-Sの後任車です! 走行1300㌔の中古車ですが…新車みたい♪ 現在夜な夜な改造 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生お初の中古車♪ 普段の足に気楽に安く乗るつもりが・・・ダメでした(^_^; 軽量 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
本当はスイフトスポーツにしようと思ってたのですが(>。<)/ 嫁さんがメインで乗るのと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation