• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月20日

ボルボカーズ練馬営業終了

ボルボカーズ練馬営業終了 いつもお世話になっているボルボカーズ練馬

本日2014年4月20日(日)をもってこの店舗での営業を終了しクローズです。

前車に引き続き2台のボルボでお世話になっていて、営業さん、サービスフロントさん、メカニックさん。それぞれ違う場面場面でよくしていただきました。

なんだか寂しいので、営業最終日の夕方。訪ねて顔見知りのスタッフさんにお声掛けしてちょっと寂しいですねっなどとお話ししようと、ごあいさつにいってみました。

週末ですから普段は駐車場は満杯に近く、スタッフさんの数よりもお客さんの数の方がおおいのですが、さすがに車もお客もほとんど空っぽでした。 ただ、スタッフさんは閉店後の移転準備を総出でやるのでしょうか? 全員集合的な勢いでしたね。 こんなにいたんだ~っと改めてびっくり。

買換え交渉などしか一切連絡もしてこない担当営業のYさんもさすがに今回は電話してきてくれましたし、行ってみたらちょうど店先にでていていろいろとお話しできました。

V60ですが、T5よりも意外にT4 SEの方がまだ売れ筋だそうですね。 既存ユーザーからすると25万円ほどの差しかないのならば T5 はとても魅力的に映りますが、購入検討者からしたらボルボで走りを求める人は少数派ですから、コスパのよいT4 SEなんでしょうか。

今度のお店はボルボカー杉並として西荻窪の南方、井の頭通りに移転です。 今までVWだったところですね。


既存練馬店よりもショールームエリアは少し狭くなるようですが、バックヤードがかなり広く、整備工場に余裕ができ、また認定中古車もたくさん置けるみたいです。

我が家からしますと谷原の方が行きやすく、10分くらい遠くなります。こうなるとVC板橋への店替えも視野に入ります。

ただ、サービスフロントスタッフやメカニックさんもそのまま全員異動らしいので、やはりVC杉並かなぁ。

4月26日オープンですが、もぅサイトもありました(^_^)
http://suginami.vc-tokyo.jp/showroom/index.html

帰り際に、スウェーデンカラーのクッキーいただきました♪



made in Frace ですけどね・・(^_^;)


ブログ一覧 | ボルボ全般 | クルマ
Posted at 2014/04/20 23:26:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】荒川沿いをお散歩ですーー ...
narukipapaさん

リピ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

コンテナホテル
こうた with プレッサさん

インソールパッチ
ヒデノリさん

少し散りかけていたけど•••
shinD5さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年4月20日 23:38
こんばんは
自分は今日横を素通りしてきましたw

移転前に近いうちに点検どうですかあ?
と言われてましたが・・

新しい店舗の詳細場所情報ありがとうございます!

一年メンテするのに朝預けて会社帰りに受け取れそうな場所です

自分も遠くなってしまうので板橋と杉並で悩んでしまうなあ
マフラー変えても入庫可能だったらどっちでも良いかな~
と思ってましたが保険代理店が練馬だった・・
コメントへの返答
2014年4月21日 1:33
こんばんは~

マフラー変えて入庫不能になるってことはないと思いますけど、嫌がられますかね~?

ここはやはりサービスフロントの人と仲よくする作戦に限ります(笑
2014年4月21日 6:14
おはようございます。

営業所の移転は、エンドユーザーにとっても大切な問題です。
σ(^^)の場合は、15分くらいも近くなり、工場残車の場合、公共交通機関が近いので有難かったです。

サービスフロントさんと仲良くすると、ちょっと違うかもしれませんが、なかなか「うん」と言ってくれません。
コメントへの返答
2014年4月21日 9:46
たしかに、ディーラーサービスの杓子定規な対応にがっかりしてる話はよく聞きますよね。

なぜなんでしょうね?

安全性などはわかりますが、あまり関係ないことも駄目だったりしますし。
2014年4月21日 8:10
おはようございます。
杉並は狭いらしいですよ〜かなり。
色々迷惑かけちゃうかも〜なんて営業K氏に言われました。
でも代替地無かったみたいですから、お客も我慢ですね(笑)
コメントへの返答
2014年4月21日 10:50
そうですね。店頭は狭そうです。ただ私的には駐車スペースや整備工場キャパが十分ならばいいかなっと。 そちらのほうが買った後はお世話になるので。

場所は目白通り沿いの三菱の敷地とかいくつか候補あったと聞きましたが、既存施設をかなり転用できるとなると時間もコストも節約できるという魅力がたっぷりでしょうから、既存客への交通利便性低下やショールーム面積などに勝ったのかもしれませんね。

微妙な場所になっちゃいましたね。

とりあえずオープンしたら一度行ってみようと思います。
2014年4月21日 17:31
こんにちは、
移転してしまいましたか、、、
既に家から10分の板橋Dさんに鞍替えしていますが、ここも外様の感ありで少々寂しい思いをしています。コレからもっと足が遠のきそうです。


コメントへの返答
2014年4月21日 23:01
はい。理由は聞きませんでしたが移転クローズですね。

やはり仲良いスタッフを作らないと足は遠のきますね~

プロフィール

「高音質ストリーミングQobuz が来た http://cvw.jp/b/385068/48044890/
何シテル?   10/23 21:35
車に特別詳しかったりするわけではないのですが、ちょこちょこいじるのは大好きです。 ただし、気に入った車のデザインを活かして純正の佇まいをできるだけ変えない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ボルボ V60 プラグインハイブリッド] 車検前作業②:ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 15:46:15
Belden 88760 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 01:55:21
AKG13について重要な追記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 03:14:45

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド パンダくん (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
MY2013のV60から、MY2024 V60への乗り換えです。15年目まで乗るつもりだ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
前車のボルボV50がとても快適&良いクルマでしたので、またボルボになりました。 ノーマ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
5年乗りましたが、ボルボV50本当にいい車です。 下記をオプション装着しました。 ・ベ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
コンパクトな車に突然乗りたくなって、上空サプライズなルーフが気に入って買いました。確かに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation