• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月23日

高音質ストリーミングQobuz が来た

オーディオファンにとっては待望であった最高音質のハイレゾストリーミングサービスを提供する世界最有力サービサーの一つ、Qobuz(コバズ)が今日から日本でもサービスをスタートしましたね!

Amazonは元々Unlimitedを契約すればハイレゾ再生にも対応してましたが、正直なところ最大限にはハイレゾの恩恵を感じられないなんちゃって高音質という巷の評価ですし、私自身も試してみたもののイマイチと感じまして解約。

これなら使い勝手と音質面も考えて Youtube MusicやSpotify Premium の方がいいや。とそちらを愛用。マイカーのボルボ V60でもアプリを入れて使っています。

しか〜し!ハイレゾ音源提供の老舗 e-Onkyo をQobuzがしばらく前に買収、邦楽も取り込んだ状態で日本にいよいよ上陸してきましたので、試さない手はありません!

というわけで、早速アカウントを作り、e-Onkyoで購入した履歴も移行し、使ってみました。

しっかり取り込んでいい感じです♪
alt


今度は、V60の Google な Android Automotive インフォテイメントシステムのPlayストアをチェック! 

日本も制限解除されたので、ネイティブアプリが出てきました!
alt


インストール!
alt


インストール後に設定から最大音質の上限を24bit-192Khzに変更しハイレゾ再生😃
alt


やったー!ネイティブでハイレゾ再生できました。
CD音質設定と比較しても明らかにこれは音がいいです

ボルボのB&Wシステムもいよいよ本領発揮してくれていて大満足!

AAOS積んだカーユーザーの皆様はぜひお試しあれ〜



ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2024/10/23 21:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【みんカラアプリ】エラー頻発を力技 ...
bijibijiさん

忘れてしまった
夢ちゃんさん

992.2カレラT出航しました🥰
くまっぷさんさん

この記事へのコメント

2025年3月16日 14:19
アップしていただいた情報でquobuzたるものを初めて知り、1ヶ月無料サービスでquobuz入れてみましたが、残念ながら私の耳ではいつも聴いているamazon musicとの違いがよくわかりませんでした。私より耳のよい女房が聴くと「違いはある」ということでしたが、どちらがいい音かというと「わからない」とのことでした。
そうなると今の所、曲数、値段、ステーション機能の有無等が優れているamazon musicの方がよいという結論になっています。
私のやり方が悪いのかもしれないので、1ヶ月の無料期間、もう少しいじってみます。
コメントへの返答
2025年3月16日 17:34
コメントありがとうございます。

はい、差がないと感じられる方も多いと思います。私は自宅でもオーディオ環境をかなりの費用と時間をかけて趣味として日々楽しんでいますので、そういう趣味をお持ちでなければどちらでもあまり変わらないと感じるのは普通だと思います。

V60も相当手を入れてますので、音源の少しの差であっても違いも出やすい状況というのもあるかもしれません。

私も車内では日頃は動作速度や使い勝手、音質が総合的に良いYoutube Musicで聴いております。

ちょっとこだわってしっかり聞く際だけQobuzです。

いずれにしても色々試したり選べるというのは楽しいですね!
2025年3月16日 20:01
Youtube Musicはいいですよねえ。わたしもサブスクをやるか迷っていたときは、手持ちのCDを50枚くらいアップロードしてV60で聴いていました。Amazon Musicが出始めのころバッファリングが頻発する問題があったのでYoutube Musicをメインにしようと3ヶ月の無料サブスクを始めましたが、この数ヶ月でバッファリングの問題が解消したのでいまはAmazon Musicに戻っています。Amazon Musicの方が音がいいという評判だったので、現状はそうなっていますが、「音質が総合的に良い」のならYourtube Musicに戻るのもありかなあと思います。
コメントへの返答
2025年3月16日 21:53
なるほどです
私はAmazon Unlimited はもう契約してないので比較できないので何ともいえません。最新状況についてはu16さんの感覚でよろしいかと思います!

プロフィール

「高音質ストリーミングQobuz が来た http://cvw.jp/b/385068/48044890/
何シテル?   10/23 21:35
車に特別詳しかったりするわけではないのですが、ちょこちょこいじるのは大好きです。 ただし、気に入った車のデザインを活かして純正の佇まいをできるだけ変えない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ボルボ V60 プラグインハイブリッド] 車検前作業②:ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 15:46:15
Belden 88760 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 01:55:21
AKG13について重要な追記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 03:14:45

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド パンダくん (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
MY2013のV60から、MY2024 V60への乗り換えです。15年目まで乗るつもりだ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
前車のボルボV50がとても快適&良いクルマでしたので、またボルボになりました。 ノーマ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
5年乗りましたが、ボルボV50本当にいい車です。 下記をオプション装着しました。 ・ベ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
コンパクトな車に突然乗りたくなって、上空サプライズなルーフが気に入って買いました。確かに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation