• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koyuのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

V50ありがとう&V60オーダーまでの道のり~

V60注文までの顛末記です (決まるまで長かったなぁ。仕事中も気が散って困りました(^_^;) でも楽しかった!ので長いですけど、自分録的に書き残します~)

今の
V50が今年の3月で2回目の車検で、丸5年ということで、このまま乗り続けるのかそれとも下取り価格が二束三文な状態で、売るのがもったいなくなる前に次の車に乗り換えるか。

ということで、昨年の11月くらいから気になった車(
SkyActiveのクリーンディーゼルなアテンザワゴンとか、VWBMW 3シリーズとか)をいくつか見に行ってみたりしたのですが、自分にはやはりボルボがあっているようで、試乗するたびに、「ボルボなら・・・」と比べながらつぶやいている自分を発見(笑

特にマツダのSkyActiveなクリーンディーゼルは性能スペック抜群ですし、アテンザのボディデザインもなかなかでした。シティセーフティ相当の安全装備もGood。でも、やはりそこはディーゼル。iStopすると再始動音にあまり上品とは言えない振動や低音が加わりますし、ブレーキペダルを離してからのタイムラグもHybridではないので動き出しまで時間を感じます。内装も質感がいまひとつ。価格的にもレザーなど普通にオプションセットすると400万。無いな・・

ボルボなら自分的にはNew V40は小さすぎるし、XC60は大きすぎ。V70はデザインがあまり好みではなく、ななめ後ろからの姿が魅力的なV60で決まり

なんだか年末へ向けてレザー、ナビ、セキュリティ、バックカメラなどがものすごい勢いで無料に近いくらいの値引きキャンペーンしてるのでこれはナイスということで、いざいつものボルボディーラーの担当Yさんのところへ行き、相談。

早速試乗! V60発売当初に感じたいまいちなエンジンフィールや低速での安っぽい変速フィールが2013モデルでは劇的に改善されていたT4がすばらしい! T6は純粋にパワフルでシルキーだけど、頭が240Kgも重くなってなんかV60の軽快さをスポイルしているし、燃費が悪すぎてエコじゃないので却下。T4-Rデザインは、後姿が気に入りましたが、足回りが固すぎて求めているボルボじゃないのでなし! なのでT4で決定。 過去のV60レビューをWebで読みまくりましたが、T4エンジンとのマッチングが良いという記事が多く納得です。

いざ見積もり! ところが、2~3年前から新車でサンルーフ付きはほとんど仕入れなくなっている。ということで希望カラーやオプションのサンルーフ車は在庫車では皆無。

価格は魅力的でも、解放感がぐっと高まるサンルーフ優先度の高い自分には・・・。4ヶ月でも待てるので、オーダーをかければいいのですが、サンルーフにこだわるだけで、今度はキャンペーンもかからないので目の前にある在庫車と比較すると、総額で50万円は上がってしまいます。(これは痛い!)

さらにT4&レザーでついてくる標準の17インチバルドールホイールがどうしても好きになれません。社外品アルミでは気に入るデザインがないので、純正で選択!18インチ(Sleipner スレイプニル)はもちろん同じ17インチ(Nords ニョルズ)でもリム幅もアップするのでタイヤも交換。かなり金額アップ。オーダーなら5面ティンテッドガラスにできるので、車内側から貼るスモークフィルムだとアンテナ線が消せない一方で、アンテナが見えなくなりフラットなスモークブラックとなってリアビューの重心が下がり安定感と精悍さを増すのはナイスです。内装色のコンビネーションも自由に選択。後ろはRデザインと同じディフューザー&テールパイプを。どうせ4ヶ月待つなら、プレミアムサウンドに。(この時点で見積もりは600万突破。。Orz

※そうそう、プレミアムサウンドをT6 AWD R-Designで試聴したところ、FMラジオ程度だとハイパフォーマンスオーディオと大差ないものの、少しボリュームを大きめにするとさすがに素晴らしい音ですね。これが97,000円というのは後からオーディオをいじる場合は絶対実現できない価格と思いました。

R
デザインって・・足回りが固くてもいい&フロントデザインがあれでも良いならば、かないお得なことを認識!!

そこで発想を切り替え、低走行の新古/中古も探してみたのですが、やっぱりサンルーフ付きはオーシャンレースしかないですね~

ん?? 新車でオーシャンレースがまだ買えるはず!? 

実車を置いているボルボディーラーを探して、見に行くと、深みのある美しいブルーに、内装がホワイトベーシュ&サンドベージュ。ダッシュボードはエスプレッソ。今乗っているいつものオフブラックと比べて、すごく爽やかで新鮮。これはドライブが楽しそうです。逆にシートをオフブラックにするならば、外装が結構深い青だけに、暗くなってしまうのでVORならばベージュシートを選びたいところです。

見積もりもほとんど変更するオプションもないし、50万は軽く値引いてくれるので、500万円弱に。

年末年始もすっきりせずにフルオーダーにするか、VORか、V50
をもう少し乗ってよい時期を待つかで、しばらく迷うこと2週間・・・

1月12日。すっきりするために、家族を連れていつものディーラーへ。そこで待っていたのが、「アイスホワイト、内装ビーチウッドレザー、3パッケージ、バックカメラ、サンルーフ付き」で最近陸揚げされた新車が奇跡的に確保できた、という朗報。

誰かがオーダー後キャンセルしたか、展示車用にディーラーが仕入れたものを横取りしたのかわかりませんが、もぅ最後の価格交渉もほどほどに即決!

納車は2月頭の予定です~。さぁ、5年間故障もなく幸せな時間を作り出してくれた
V50の掃除。さらに新車用カロマットとかいろいろ準備しよう!

Posted at 2013/01/13 11:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | V50 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

ブレーキパッド換えてみました

DIXCELのストリート用ダスト超低減パッドと唄う、M Typeのブレーキパッドにリアだけ交換してみました。

あまりのリアホイールのダストの酷さに我慢ならず・・・踏み切りました。

リアだけなのと、ちょこっとしか走ってないので報告は別途パーツレビューにしますが、とりあえず良い感じです。
Posted at 2009/05/24 00:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | V50 | クルマ
2008年08月23日 イイね!

V50 2009年モデル~

V50 2009年モデル~ディーラーに久しぶりに行ったら、V50の2009年モデルがもぅ展示されてました。

Web上でもすでに2009モデルに差し替えられているので、画像は見られますが、
リヤビューのVOLVOロゴが大きくなって、文字間隔も拡がったのはかなり目立ってました。

個人的にはロゴはどちらでもいいんですけど、2008年モデルからのT5のリアゲートトリムにクロームラインが入っているのをつけたいです・・・。

パーツを取り寄せて塗装して取り付けると7万位はかかるらしいので、
今のところそこまで払うのは・・っと踏みとどまっています。

あとは、カタログをすみずみじ~っと見つめても、それほど差はないようです。
T5の価格がかなり上がったのと、Aktiv / 2.4iSE での標準装備や、オプションパッケージ系でだいぶ設定が変わったこと。

噂通りR-Designが定番オプションパッケージ化されてカタログ掲載されたこと。
くらいでしょうか。ちなみにR-Designパック価格は+25万です。かなりお得かと。

あとは標準のままで2.4iSEアルミのサイズがR16→R17(Mestra)へ。
電動コンプレッサー付パンクリペアキットが全モデル標準添付。
これはテンパータイヤが省かれたのかもしれませんね。

Posted at 2008/08/23 23:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | V50 | クルマ
2008年07月02日 イイね!

HEICO寄ってみました

今日は午後時間が空いたので、ふと思い立ってまだ行ったことのないHEICO Japanまでドライブがてら行ってきました。

XC70と90のコンプリートマシンが置いてありました。
ん~~~HEICOの両出しマフラーかっこよかった(*_*)

ほしい・・・でも高ぁい&音はやっぱりウルサイのだろ~な~
街中で乗るのにはヒンシュクかなぁ。。。
Posted at 2008/07/02 21:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | V50 | クルマ

プロフィール

「高音質ストリーミングQobuz が来た http://cvw.jp/b/385068/48044890/
何シテル?   10/23 21:35
車に特別詳しかったりするわけではないのですが、ちょこちょこいじるのは大好きです。 ただし、気に入った車のデザインを活かして純正の佇まいをできるだけ変えない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ボルボ V60 プラグインハイブリッド] 車検前作業②:ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 15:46:15
Belden 88760 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 01:55:21
AKG13について重要な追記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 03:14:45

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド パンダくん (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
MY2013のV60から、MY2024 V60への乗り換えです。15年目まで乗るつもりだ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
前車のボルボV50がとても快適&良いクルマでしたので、またボルボになりました。 ノーマ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
5年乗りましたが、ボルボV50本当にいい車です。 下記をオプション装着しました。 ・ベ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
コンパクトな車に突然乗りたくなって、上空サプライズなルーフが気に入って買いました。確かに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation