• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koyuのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

皆様、良いお年を!

皆様、良いお年を!色々とみん友さんの年末の〆の書き込みを拝見しているうちに、どんどん2014年が残り少なってきましたので、焦りつつ一筆。

2014年は趣味において相当に車、特にカーオーディオに情熱と時間を注いだ一年でした。

本当にたくさんのみん友さんを含め多くの方々に教えてもらったり、お世話になったりと、とにかくDIYを進めるにあたってたくさんの方々のお蔭でここまでこれました。

大晦日の今日にいたるまで、大掃除やらをこなす傍ら、カーオーディオも弄っておりましたが、今年を締めくくるにふさわしい仕上がりに到達できました。 かなりやばい仕上がりになっていますので、カーオーディオが趣味なみん友さんにもこれはぜひ聴いてみてほしいです♪

車を停めてちょっとそのまま聴いているとあっという間に気持ち良くってなって眠くなります(笑


そうそう、車といえば先週末から草津温泉に家族で行っておりましたが、行きは関越道の渋川伊香保から下道で向かいましたが、こちらはほぼ草津温泉の現地付近まで道路はきれいに除雪され&溶けていて雪が無く乾燥路でした。

現地はこんな感じで、すっかり雪に覆われてとてもよい雰囲気でした。


それにしても草津温泉はさすが温泉湧出量日本一だけあって、圧倒的な湯量。宿も源泉掛け流しで強酸性。なんとPH2!。 さらに成分も強烈に濃くて、圧倒的ですね~

温泉だけでできてる川・・・すご!


つかっていると、本当に芯から癒される感で覆われて湯治という言葉にとっても納得しました。温泉はこれまで結構それなりに入ったと思うのですが、根底から温泉に対する概念がひっくり返されました。 こりゃーすごいですねぇ。 心まで癒されました。 また来ようと心に決めて宿を後にしました。

帰り道は、軽井沢にでるルートを選択したのですが、前日深夜から降り続いた雪で峠道はすっかり雪道となり久々のスノードライブで感覚も遠のいておりかなりビビリながら数十キロを走りました(笑
結局ブリザックVRXの強烈な性能のお蔭で後半はかなり安全に飛ばすことができました(^_^)


そうそう、カーオーディオはここ1週間での弄りはこんな感じでした。
①HUのヒューズ交換(ロジウムメッキ品に)


②GND接続ポイントを作って、移動

緑矢印の先にある電流センサーのお蔭で手間のかかる作業が必要になりました・・ 画面中央のボルトで留めてあるのが加工して作ったオリジナルGND接続ポイントです。詳細は別途整備記録にでもアップ予定です

③メインアンプのキャパシタをダブル化

①~③どれも素晴らしい効果がありましたが。。特に③は結果が良かったです。組み合わせや相性によっては逆効果になることも認識しておりましたので、チャレンジでしたが、結果的に私の環境では素晴らしく良い方向でした。私の計算では、バッテリーからアンプへの距離・定格消費電力・ケーブルの太さ・既設BA Laboの蓄電容量という要素を組み合わせて考えると、電力供給スピードが不足している可能性があり、これを改善することで中低音のキレや余裕が改善される可能性があると読んでのトライでした。

やはり、オーディオの質を大きく左右するのはホーム。カーを問わず給電&GNDですね!

では、皆様よいお年を!

来年もよろしくお願いいたします!!
Posted at 2014/12/31 23:04:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーオーディオ&できごと | クルマ

プロフィール

「高音質ストリーミングQobuz が来た http://cvw.jp/b/385068/48044890/
何シテル?   10/23 21:35
車に特別詳しかったりするわけではないのですが、ちょこちょこいじるのは大好きです。 ただし、気に入った車のデザインを活かして純正の佇まいをできるだけ変えない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78 910 1112 13
141516171819 20
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

[ボルボ V60 プラグインハイブリッド] 車検前作業②:ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 15:46:15
Belden 88760 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 01:55:21
AKG13について重要な追記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 03:14:45

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド パンダくん (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
MY2013のV60から、MY2024 V60への乗り換えです。15年目まで乗るつもりだ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
前車のボルボV50がとても快適&良いクルマでしたので、またボルボになりました。 ノーマ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
5年乗りましたが、ボルボV50本当にいい車です。 下記をオプション装着しました。 ・ベ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
コンパクトな車に突然乗りたくなって、上空サプライズなルーフが気に入って買いました。確かに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation