• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koyuのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

洗車&本日いただいたお酒 その2

洗車&本日いただいたお酒 その2今日は都心は小雨が降ったりやんだりと寒い一日でしたが、通勤はマイカーでいったので帰着後、駐車場で降りてから15分ほどかけてボディ全体の水滴をふき取りました。 うっすらのってる汚れでこすらないようにそーっとセーヌ革で。マンションなので屋外ですが、多層の自走式駐車場で拭いておけば雨にぬれることはまずありません。

ちょうど花粉が飛んでる時期なので、雨水を放置するとガラスコーティングはかかっているもののスポットのシミがつきそうで、メンテナンス剤やらで後から落とすよりは短時間で済むのでいいと思ってます。 

それにしてもボルボはリアゲートにホコリがすぐ付着しますよね。形状からして仕方ないところですが、そのまま拭いてるとスクラッチ傷がすぐついちゃいます。 皆さんどうしてますか?
 
ピカピカになったMy V60に満足して駐車場を後にして帰宅  (^_^)/

気分もよいので、夕食のおかずカキフライに合わせてお酒をチョイスします。

冷蔵庫のビールでもいいのですが、気分がよいときはやっぱりワインです。
生牡蠣には白がいいのですが、フライなので赤で。

モレ・サン・ドニ 2008 ドメーヌ・レシュノー を抜栓。

フランス ブルゴーニュ地方でも定番地域のワインでよい作り手さんです。果実味あふれていて、赤ベリー系の香り、とくに木いちご、ちょっぴりストロベリー、それに樽からくる心地よいけど少し力強さも感じさせる香りがいい感じです。
酸味が豊かですが渋さは控えめで、ちょうどカキフライの油っこさを和らげてくれるくらいでよい組み合わせでしたー。(^_^)

おいしいでーす! 本日も星☆☆☆ (最高は4つ星!)

Posted at 2013/03/26 01:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | V60 | 日記
2013年03月23日 イイね!

本日いただいたお酒~

本日いただいたお酒~みん友のきむwさんの書き込みに触発されて~ (^_-)

近所の夜桜を愛車V60で嫁さんと一緒に見てから、帰宅後に本日頂いた白ワインはこれ。

ヴァン・ダルザス レゼルヴ ゲヴェルツトラミネール 2010

去年の11月くらいにワイン試飲会で買ったので、正確な値段は覚えていませんが、3500円くらい。

フランス アルザス地方でとれた白ブドウ、ゲヴェルツトラミネールだけで作ったワインですね。

フルーツの香りがしっかりで、桃の香り、ハチミツ、パッションフルーツ、アプリコットとか、そんな香りが上がってきます。

飲むと、辛口。酸味もきちんとあってしっかりとした味わいで、余韻も程よく長くってとてもおいしいと思います~


フルーツサラダや、杏仁豆腐なんかとよく合います。でも辛口なので、前菜系と一緒に飲んでもいいと思います。

おすすめ! 本日は、星☆☆☆。
Posted at 2013/03/23 23:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワイン | 日記
2013年03月18日 イイね!

やっぱりドアミラーチェンジ!

やっぱりドアミラーチェンジ!やはり純正ドアミラーは自分的に運転しづらく感じていたので、自然なRで広角を実現しているアウトバーンミラーを注文してましたが、約2週間でようやく到着!

早速装着して近くにお買い物にでましたが・・・もぅ見やすくって最高です。

ブルーにしたので、アイスホワイトなボディのおとなしいアクセントにもなっていい感じです~

結構届いたミラーだけ見るとブルーが濃いのですが、装着して後ろから見るとちょうど良い感じ。これも満足の一品です。
Posted at 2013/03/19 01:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | V60 | クルマ
2013年03月14日 イイね!

ポールスター導入後燃費

T4にインストールしたポールスターパフォーマンスパッケージですが、自宅から約20キロあるオフィスへの往復(23区北西部~西新宿~品川)を2日間、エコドライブを心がけつつ普通に走ってみました。

朝は特に通勤時間帯なので基本的にストップ&ゴーがかなり多い上に、まぁ気持ち良いとは程遠いプチ渋滞が連発する走行状態です。帰宅時間は比較的遅めなので、朝よりはかなりいい感じで走れます。
ちなみに帰宅コースのうち1日は首都高を使ってます。

2日間2往復(80km)走った結果、平均燃費は10.2km。 入れる前にエコランした際とほぼ一緒でした~。

それにしてもポールスターのシフトプログラムのせいなのかなんなのか、改めてドライブフィーリングがよくなったと感じます。
Posted at 2013/03/14 00:45:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | V60 | クルマ
2013年03月08日 イイね!

ポールスターパフォーマンスパッケージ装着完了

ポールスターパフォーマンスパッケージ装着完了夕方に連絡しておいたボルボディーラーに行って、5日に発売になったポールスター・パフォーマンス・パッケージ V60 T4 用をダウンロード&インストールしてもらってきました~

でもオーナーズキットと認定証は、行きます~っていう連絡が昨日だったので間に合わず後日受け取ることに。

所要時間は20分強。 お代金20万円也。 1分1万円か!高いソフトだ。ほんとに十分効果あるんだろ~か・・・半信半疑。

で、そのまま自宅に帰っても15分もかからないので、逆方面に出ていき関越自動車道へ突入。

これですよ、これ! この感覚!

アクセル踏み込んだら伸びてほしい~という気持ちをちゃんと汲み取って、マイV60が走ってくれるようになりました。 不自然にパワーが頭打ちになるような感覚から解放してくれました。さすがポールスター・レーシング! 

絶対的なパワーはもちろんT6や他の大排気量ハイパワーカーと較べるようなものではありませんが、踏んだ量に対する期待と出力感がとっても自然にマッチしていると思います。

大きな声では言えませんが、ちょっとはやい速度からも追い越しかけてみましたが、バッチリです。

さて、高速をしばらく走って一般道に降り、今度は東京方面の高速に戻るためにぐる~っと一般道を大回りしてみたのですが、なにやらこちらもだいぶ感覚が違います。

トルクとパワーの出方がだいぶ変わったので、シフトタイミングも変わるのでしょうか?

何がどう影響していて、どうプログラムが変更されているのか素人なのでわかりませんが、V60 T4にV50 5気筒2.4Lから乗り換えてから、低速での不自然さが時々でるのを感じていました。(急にトルクが増減する感じとか)

この部分の乗り味が明らかに変化しているように思えます。 まだ距離や、様々なシーンを走っていないので断定的なことは言えないのですが、ゆったり走行している際の挙動がかなり自分には好ましく思える方向に変化していました。 

ピーキーさが和らいでるイメージです。乗りだし当初には素早く右折したりしようとして、どかんとトルクが一気にですぎて前輪がちょいと空転することも経験しましたが、あえて同じような踏み方を2~3度試してみましたがなぜか空転する気配がない!? 急アクセルに対してどっかん~リニアに変換されてる・・・なんで!? 気のせいか?? 自分がV60になれたせいか?? わからない~、だれか追試してみてくださいな。

う~ん、高かったけどこれは良い買い物です。

燃費ですが、OBD接続レーダー探知機で細かな部分や燃費記録、燃料流量など細かくみていましたが、ノーマル時との変化は感じられません。 というか、加速テストとかかまわず踏み込んでたにもかかわらず、Dを出てから120km連続走行して帰宅するまでの平均燃費は12.2km/Lとあれれ?逆によくなってない??てな感じでした。

アイドリング時の燃料流量メーターなどでも変動なしです。

まぁ、良くなっているかはわかりませんが、うたい文句に偽りなく、悪化していることはなさそうです。

ポールスター・レーシングばんざ~ぃ (^_^)/

Posted at 2013/03/09 01:16:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | V60 | クルマ

プロフィール

「高音質ストリーミングQobuz が来た http://cvw.jp/b/385068/48044890/
何シテル?   10/23 21:35
車に特別詳しかったりするわけではないのですが、ちょこちょこいじるのは大好きです。 ただし、気に入った車のデザインを活かして純正の佇まいをできるだけ変えない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 5 67 89
10111213 141516
17 1819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[ボルボ V60 プラグインハイブリッド] 車検前作業②:ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 15:46:15
Belden 88760 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 01:55:21
AKG13について重要な追記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 03:14:45

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド パンダくん (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
MY2013のV60から、MY2024 V60への乗り換えです。15年目まで乗るつもりだ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
前車のボルボV50がとても快適&良いクルマでしたので、またボルボになりました。 ノーマ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
5年乗りましたが、ボルボV50本当にいい車です。 下記をオプション装着しました。 ・ベ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
コンパクトな車に突然乗りたくなって、上空サプライズなルーフが気に入って買いました。確かに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation