• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koyuのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

エージング中

エージング中サブウーファーの代用として使うべく入手完了♪ 

エージング開始です~ どこまでモノになるかわかりませんが、色々と試しながらやってみるつもりです。6インチしかありませんので、レスポンスの良い低音になることを期待です。

楽しみです(^_^)

サブ用途なので数日だけエージングして、リアドアにさくっと載せる予定です!



Posted at 2014/11/08 23:27:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2014年11月02日 イイね!

いろいろと変化。。

いろいろと変化。。先週からここ1週間での”変化”をテーマに。

その1. 我が家もようやく?

世の中はすっかりスマホブームで、ガラケーはいよいよ絶滅危惧種の色が鮮明になってから久しいですね。 わが自宅では1Gの光ファイバー回線でインターネット使い放題契約で月額2,000円未満というかなりお得な契約をしてすでに7年経過という環境でして、一方で、メジャーなスマホは1台ごとに 込々だと約月額 7千円~で、年額8万円/台。 という選択ばかりで、これまで家長として拒否権を発動しつづけガラケーパラダイスな我が家でした。

が・・長女のガラケーがいよいよ故障。時を同じくしてにiPod Touchは apple のアップデートをかけたら最新世代にもかかわらず操作が滅茶苦茶重くなり、appleいよいよ終焉か?というかなり使いづらくなり悲鳴が・・・

修理するか、機種変更か? スマホか?? と相談した末、格安スマホがかなり選択肢が広がったことでタイトル写真の Y! mobile 採用に至りました~ ひとまず2台がスマホに。

ドコモからの機種変更だと、NEXUS 5 などの端末代 0円。自宅内ではWifiが使えるので 1GB/月契約であれば 2,980円/月で十分ということで、納得です。

さらに、ヨドバシのポイントを2万ポイント!頂き、MNP解約金分も回収。無料のPHS携帯も頂き(10分未満の通話がどこにかけても月500回まで無料!)とか・・・わけわからんほどのサービスが付いて、支出0。。。 これで、儲けはあるのでしょうか??謎です

その2. ハロウィーン!日本なのに???

10/31のハロウィーンデー。うちの次女はお友達とみんなで仮装。でっかいお菓子かごを引っ提げて20人ほどで近所をツアーして練り歩いたとか。 ものすごい量のお菓子をゲットしてきておりました。
しかし・・・ハロウィーンって、宗教行事の一つなのにどんどん日本で流行りつつありますねぇ。

さすが無宗教国。。。 7変化。なんでもありです(笑

その3. 変化といえば~やっぱりこれ!

私の大好きなワイン♪♪ 良いワインは産地。作り手。品種。飲む時期、飲む年、飲む温度、飲む環境。という変化要素がたくさ~~んありまして、この要素のすべての掛け算で味が変化します(^_^)

今週マイヒットのワインはこちら。


 フランスはアルザス地方のリースリングという葡萄品種なワインでよい出物を見つけたのでゲットし、近くのワインバーに持ち込んでマスター&たまたま来店していたお客さんと一緒にわぃわぃと頂きました。 うーん・・これは超アタリでした! 素晴らしかった。
リースリングなのですが、特有のペトロール香が良い意味で変化していてとっても気持ちの良い熟成をして、濃厚なハチミツ的な絶妙な香りに。 おススメです!

その4. 新ドルビーすごい!

先日ホームシアター向けにデビューを遂げた、ドルビーアトモス。ちょこっと試聴しにいってみましたが、いやぁぁぁぁ~ すごい臨場感でした。 もぅまさに最新式の映画館がそのまんま再現されている印象でたまげました。 iMAXと同レベル。 欲しいな~っと久々に思えた新技術でしたが、メーカーの説明員さんに質問してみたら、やはり? アトモス対応のソフトがなければ従来と同じレベルの再生になりますから、これからですね~。 対応ソフトが増えるならばぜひ欲しいところです。



その5. ハロウィーンな日に新しい米♪

ふるさと納税制度で、寄附してた町の一つ、新潟県三条市から記念品が来ました♪
こちらは食べたことがありませんのでどんな味なのか。楽しみです~


左がミルキークィーン。右がこしひかりです(^_^) 食べ較べしてみようとおもいます♪

その6. サブウーファいれる??

マイカーオーディオは、サブウーファーを使っておりませんが、ちょっと良いものを見つけたのでリアドアに埋め込んでサブウーファー代わりに使えないか、試してみようかと思ってます♪
6.5インチの普通サイズですが、スペックはFSが低いので 特性が25Hz~にて、耐入力が1000Wありますので頑張れば使えるかなぁ?っと。。 どうなんでしょうか? 使い物になるのでしょうか? 詳しい人アドバイスください!!



一応未使用品を2個セットで入手ですが、1発だけ左リアドアに入れてみようかと。

小型アンプを追加してどこかの隙間に押し込もうかと思ってますが、そうなると合計電力が足りなくなりそうなので、ひとまず電源直ケーブルを4AWGにあげてみます。しかし、4WGだと専用工具も大きなものが必要だし、SW用にリアドア内部も固めないといけないので意外にコストかかりますね~


追加パーツ類はシャークワイヤーで統一してみました。
どうなることやら?







プロフィール

「高音質ストリーミングQobuz が来た http://cvw.jp/b/385068/48044890/
何シテル?   10/23 21:35
車に特別詳しかったりするわけではないのですが、ちょこちょこいじるのは大好きです。 ただし、気に入った車のデザインを活かして純正の佇まいをできるだけ変えない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9101112 131415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ボルボ V60 プラグインハイブリッド] 車検前作業②:ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 15:46:15
Belden 88760 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 01:55:21
AKG13について重要な追記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 03:14:45

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド パンダくん (ボルボ V60 プラグインハイブリッド)
MY2013のV60から、MY2024 V60への乗り換えです。15年目まで乗るつもりだ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
前車のボルボV50がとても快適&良いクルマでしたので、またボルボになりました。 ノーマ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
5年乗りましたが、ボルボV50本当にいい車です。 下記をオプション装着しました。 ・ベ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
コンパクトな車に突然乗りたくなって、上空サプライズなルーフが気に入って買いました。確かに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation