• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s-hayabusaの愛車 [トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年3月10日

フロントカメラ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前純正グリルの際にはナンバープレートステーを使ってカメラを取付していましたが、グリルをマジェスタ化した際に、取り外してしまい、カメラを取付ていませんでした。
隼のリニューアルとz900rsのパーツ取付がが落ち着いてきたので、クラウンにデータシステムのカメラを取付ました。
2
ステーがなかなか合うのがなく、オークションで中古さがしてましたが、出ても高いので
自作しました。
今後、30アルファード、21クラウン用のステーが安くみつけたら純正にかえます。す
3
横から見たら少し出過ぎてますが仕方ない。
4
データシステムのミラーモニターと接続した画像です。いずれは車速信号拾ってオンオフ出来るように配線します。
現状手動でオフしてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットシミ除去、CPCプレミアムコーティングダブルGN再施工

難易度: ★★

ハイブリッドバッテリー冷却ダクト掃除2025/07/18

難易度:

次いでに洗車

難易度:

アライメント

難易度:

カビ臭対策 エバポレータ洗浄

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「街乗り、原付ツーリング専用車 http://cvw.jp/b/385348/48315976/
何シテル?   03/16 18:57
s-hayabusaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 青い隼 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2000年式隼に新車から乗っています。 20年経過後、各部消耗部品を換装しています。 足 ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッドに乗っています。 外装はモデリスタのエアロとマジェ ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション 黄玉号 (カワサキ Z900RS イエローボールエディション)
z900rsイエローボールエディションに乗っています。ホイールはゲイルスピードSB1、ブ ...
スズキ アドレスV125S アドレスv161 (スズキ アドレスV125S)
アドレスv125sに乗ってます。 主として街乗りと原付ツーリングに使用してます。 現状の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation