• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱあるこぺんのブログ一覧

2025年11月13日 イイね!

黒いゴム

奥さん!新しいゴムを買いましたよっ! できりゃあゴムなしが良いんですけどね!? 奥さんも同じでしょ? え?何かって? マフラーの吊りゴムですよ。 何だと思ったんですか? ヤラしいなぁ~、もぅ。 勢いとは恐ろしい。 道具も経験もないのにマフラーの吊りゴムを買っちまった(どうしよう?) 新品だけ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/13 21:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月12日 イイね!

憂鬱

金曜は日帰りの出張だ。 訪問先の受け付けが、エロい熟女たちならラッキーだが、警備のオッサンだと一気にやる気が失せる。 ま、お互い様か? 行けない距離じゃないし、こっそりコペンで行こか? 帰りは、特殊な宿泊施設で熟女と「残業」ってのも最高(幸)やね。 このところ短距離が多いから、コペンも走り ...
続きを読む
Posted at 2025/11/12 21:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月11日 イイね!

見くびるな!

アホめ。 外勤すると必ずこうなる。 もぅ行かんぞ? 朝晩の手当てを出し惜しみしよる。 朝手当 ⇒ もう少し遅い出発でも間に合うんじゃない? 夜手当 ⇒ もっと早く帰宅できたでしょ? アホくさ。 まるで小銭が欲しくて時間調整したかのような言い草や。 不景気のなか、経費削減となると満を持して現 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/11 20:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月10日 イイね!

空け過ぎ

次のヴェルディ戦は11/30(日)だ。 この間延びした日程が、どう影響するか? ライバルの柏は、名古屋のOGで勝ったが、これまたしぶとい。 ツキという点では、鹿島より上かもしれん。 今後の対戦相手も鹿島より有利か? 鹿島が優勝に近付いた、という呑気が記事が多いが、危機感の方が強い。 残留を決め ...
続きを読む
Posted at 2025/11/10 19:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月09日 イイね!

キレちゃいないよ

ん??? ふと気が付くと自作したフットライトが光ってない。 LEDが壊れたか? LEDの素子は、電圧降下を考慮して直列3つだ。 オープンモードで壊れたら、3つとも光らない。 外して部屋に戻り、安定化電源で12Vをかけると光る。 拡大鏡でハンダ付けを見たが、異常はない。 配線をグリグリしても大 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/09 14:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月09日 イイね!

初ハイブリッド車

会社の車で外勤した。 そこそこ新しいハイブリッド車やね。 まず停止状態からの加速が静かで強力だ。 平均燃費は、25km/Lを超えている。 ガソリンスタンドの経営は大変だろう。 まさに「散切り頭を叩いてみれば、文明開化の音がする」だ。 ま、毛が薄いところを叩かれたら痛いが、それくらいの驚きよ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/09 10:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月08日 イイね!

キーレス不要論(でも便利)

会社の車で外勤した。 エンジンスタートは押しボタンだ。 キーは挿さずに持ってるだけでエエのね。 鍵も挿せる形じゃないし、挿す穴もない。 鍵を持ったまま車から離れりゃ、ドアがロックされる。 便利だが、鍵を持ったか?ホントに鍵がかかったのか?という不安を生む。 やはり施錠も開錠も自分でリモコン ...
続きを読む
Posted at 2025/11/08 18:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月08日 イイね!

も~ニング

親子3人で映画に出かけた。 お察しの通り、3人とは嫁・長女・長男ね。 平たく言えば、お父さん以外の全員や。 で小腹が減ったから、(やっすい)レストランのモーニングサービスに行った。 朝の9時過ぎだが、そこそこ繁盛しとる。 メニューは、ビジネスホテルの朝食ビュッフェに毛が生えた程度だ。 ま、抜 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/08 10:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月07日 イイね!

ワンタッチウインカー不要論

会社の車で外勤した。 レバーを軽く上げ下げすると3回だけチカチカしよる。 これが例のポンコツウインカーか? これじゃ合図にならんわ。 採用したメーカーのセンスを問いたい。 そもそも合図なしに右左折やレーンチェンジするのもいる。 「合図なんて出さねぇ~オレっち、無法者っぽくてカッケ~」ってか ...
続きを読む
Posted at 2025/11/07 19:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月06日 イイね!

アダプティブクルーズコントロール不要論

会社の車で外勤した。 先行車に追従する、アダプティブクルーズコントロールが面白かった。 車速を一定に保つだけだった、昭和のオートクルーズよりは使えた。 ただし、だ。 自宅付近のド田舎だと、先行車もおらんから、何の効果もない。 そもそもアクセルくらい自分で踏むわ。 車じゃなく、逃げ出した牛や ...
続きを読む
Posted at 2025/11/06 21:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「143回目の洗車。(今年10回目) http://cvw.jp/b/385406/48779113/
何シテル?   11/22 19:09
2人の子持ちながらも初のオープンカーを買いました。 S2000やポルシェの中古とも迷いましたが、嫁に「次は軽にしろ」と言われ、それなら!ってことでコペンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト、赤レザー、5MTです。 2008年4月に契約し、2ヶ月で待望の納車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation