• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱあるこぺんのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

サウンドカードのオペアンプ交換【その6】

PCI-Express×1のスロットにサウンドカードを挿す。 このスロットを使うのは人生初だ。 マークレビンソンも使ったというOPA627の音はいかに??? (この時点でオリジナルの音は忘れているから比較はできない) この日のためにイヤホンもエージングをして備えている。 最初に流すのは、評価の ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 20:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

サウンドカードのオペアンプ交換【その5】

続いては2回路→1回路の変換基板にOPA627AUを実装する。 部品を基板に密着させて位置決めしたら、細く切ったマスキングテープで軽く固定。 ボンコートのボンペンでリードとパッドにフラックスを塗り、KR-19RMAでハンダ付け。 1ピンずつハンダを塗りたくるように付けるのは素人だ。 コテ先を ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 22:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

正月休みのあいだにプチ整形

クルマが古くなるとワイパーアームが白くなることが多い。 同じく、ワイパーアームが白くなったり、下地が出ているとクルマまでが古臭く見える。 仕方がない経年変化だが、我がコペンも例外ではない。 そこで新年早々、コペンのプチ整形である。 1)アームのカバーを外す。→真ん中が簡単には外れず、爪(自分 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 15:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

お正月からコペンの室内掃除。

思わぬ展開により、全体にニュービームをコーティングできたが、今日は室内の掃除をした。 まずは内窓。 変な態勢を強いられることが多く、体力の残っているうちに済ませておきたい作業だ。 WAKOのクリーナーは、相変わらず高性能だが、そろそろ残りが僅かになった。 冒険せずに同じのを買うのも手堅いが、他 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 20:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

エンジン型式について

やはり憧れるのは、V12エンジンだろうか? いや重量バランスやコンパクトさを考えれば、V10やV8という選択肢もあるだろう。 Just a moment!ちょっと待て! 何を仰るウサギさん。 我らが鹿島アントラーズは、前人未到のV19なんですよ、奥さん! これは、記念に何か買わなきゃなら ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 19:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イーサンの乱射事件勃発! http://cvw.jp/b/385406/48636652/
何シテル?   09/04 21:56
2人の子持ちながらも初のオープンカーを買いました。 S2000やポルシェの中古とも迷いましたが、嫁に「次は軽にしろ」と言われ、それなら!ってことでコペンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト、赤レザー、5MTです。 2008年4月に契約し、2ヶ月で待望の納車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation