• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱあるこぺんのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

少しずつだけど。

少しずつだけど岩政効果が出始めている。 予想通り、川崎には負けたが、1点目のPKは判定が厳し過ぎ、2点目は不運(意表を突かれた?)と思うようにしたい。 1点は返したが、攻めも守りも連動性が感じられず、出場時間の短いエレケの特長もまったく見えないが、以前よりはパスワークが出始めている。 やはり ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 00:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月25日 イイね!

一番星ブルース

男の旅は一人旅 女の道は帰り道 しょせん通わぬ道だけど 惚れた腫れたが交差点 あ~あ~一番星空から 俺の心を見てるだろう 宇崎竜童や怒髪天のをコペンでも家でも聴いてます。
続きを読む
Posted at 2022/08/25 23:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月24日 イイね!

令和版生類憐れみの令(お犬様)

将軍綱吉(嫁)によって制定された我が家の掟。 『すぐ御飯にするからね』(腹減った、早くしてくれ) 『ワクチン、打とうね?』(3回、打ったけど) 『誕プレは何が良いかな?』(ECU、レカロ、ホイール) 『カットの時期だね?』(シャンプー、顔剃りで1,900円?) 『お洋服も買おうね』(別にいらんけ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 18:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月23日 イイね!

測定

お向かいの奥さんの熱い視線を感じながら、コペンのフェンダーからタイヤのリムガードまでの距離を測った。 フロント左:約15mm フロント右:約15mm リア左:約25mm リア右:約30mm ホイール:純正(4.5J/オフセット+45mm)、タイヤ:TOYO DRB 165/50R15 リアの ...
続きを読む
Posted at 2022/08/23 18:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月21日 イイね!

ヒビ割れ

齢を重ねた肌と同様、タイヤ(TOYO DRB)のサイドウォールにヒビ割れが出た。 前回の交換から、もうすぐ5年。 お肌と同じで潤いもなく、たるみや毛穴まで目立ちそうな感じだ。 溝はあるが、そろそろ交換する時期かもしれない。 長州『お前は噛みつかないのか?今しかないぞ、俺たちがやるのは!』 猪 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 10:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月20日 イイね!

ひと安心で4食+間食

サスペンションが決まり、ひと安心。 で、 朝食 ⇒ ハムチーズトースト1枚、コーヒー 昼食 ⇒ 11時の開店直後に魚介系醤油豚骨ラーメン大盛り    ⇒ 12時にコンビニの豚肉弁当 間食 ⇒ わさび味の柿ピー 夕食 ⇒ 鳥の唐揚げ 結構、満腹。 昼寝のあとに庭の雑草を取ろうと思ったが、娘に ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 21:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月20日 イイね!

決めた!決まった!・・・その2

便秘になるまで悩み抜いたコペンのサスペンション。 やっと決まりましたよ、奥さん! あれほど迷ったのが嘘のよう、結局はシンプルにSHOWAのSPORTS(赤脚)で行くことに決めましたよ、奥さん。 ただ、どうせやるなら、ヘタっているであろう足回り全体もリフレッシュしたい。 早速、アッパーマウン ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 14:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月19日 イイね!

決めた!決まった!・・・その1

便秘になるまで悩み抜いたコペンのサスペンション。 やっと決まりましたよ、奥さん! あれほど迷ったのが嘘のよう、結局はシンプルにSHOWAのSPORTS(赤脚)で行くことに決めましたよ、奥さん。 リアの車高は、実際に組んだ後で判断しても遅くはないだろうし、ひと通りのスプリングを検討したから、変 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 19:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月18日 イイね!

迷い中・・・その4

迷っている。 とうに寿命だろうと思われるコペンのサスペンションのことだ。 いろいろ検討した結果、いくつかの候補が挙がった。 【候補4】 時代はハイブリッド。 サスペンションもハイブリッドで行こうかと思った。 ショック・アブソーバーをSHOWAのコンフォートにして快適性を重視。 腰高感を解消す ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 19:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月17日 イイね!

迷い中・・・その3

迷っている。 とうに寿命だろうと思われるコペンのサスペンションのことだ。 いろいろ検討した結果、いくつかの候補が挙がった。 【候補3】 ゼロ戦にも採用された、KYBは候補から外せないだろう。 ピァッツァ・イルムシャーにKYBのショック・アブソーバーを入れて違いに感激したことがある。 で、K ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 21:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休明けの惨事 http://cvw.jp/b/385406/48595930/
何シテル?   08/12 19:09
2人の子持ちながらも初のオープンカーを買いました。 S2000やポルシェの中古とも迷いましたが、嫁に「次は軽にしろ」と言われ、それなら!ってことでコペンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12 34 5 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 252627
28293031   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト、赤レザー、5MTです。 2008年4月に契約し、2ヶ月で待望の納車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation