• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱあるこぺんのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

真夏の焼き芋

焼き芋が好きだ。

昔は、たき火を囲んで作ったもんよ。

田舎の自宅から車で30分くらいのド田舎に焼き芋屋さんがある。

農家の直営店だ。
これがネットリ柔らかくて甘い。
芋の種類は知らんが、とにかく美味い。
電子レンジじゃ、こうはいかん。

イグニッションコイルを交換したものの、いきなりの外出は不安だ。
だが焼き芋の誘惑には勝てんかった。
据え膳と焼き芋を食わぬは男の恥よ。
試運転を兼ねて焼き芋を買いに行った。

アイドリングは安定しとる。
エンジンもモタモタせんで回る。
エンジンの警告灯も点かなかった。

往復1時間の散歩でコペンも喜んだろう。
やはり原因はイグニッションコイルだったのか?
なら安心して良さそうだ。

何より焼き芋が美味かった(そっちかよ!?)
Posted at 2025/08/15 12:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

ズレ

ズレフジツボがずれた。

洗車して気付いた。
マフラーがズレとる。
ズラがズレるよりマシだが気になる。

リアバンパーのマフラー付近が煤けた。
いつもの西ケミクリーナーを使おうと思ったが、左側は指が入らん。

いつの間にこうなった?
昔は真ん中にあったはずや。
前回の洗車じゃ気付かなかったわ(=ズレてなかった?)

コペンの場合、僅かなズレでも目立つ。
下がったんじゃなく、上に上がっとるのも解せん。

気が付くと余計に気になる。
この木なんの木、気になる木ってか!?

で、自分で直せるんか?
これだけでショップに行くのもなぁ~。

みんカラを徘徊することになりそうだ。
Posted at 2025/08/14 16:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

139回目の洗車。(今年6回目)

お向かいの奥さんが惜しげもなく干してくれる洗濯物と中耳炎に集中力を奪われながら、久しぶりに洗車した。

気温は31度。
昔なら「暑くてかなわんわぁ~」だったが、今じゃ「洗車日和やね」になった。
マジで地球温暖化は、人類が解決せなアカン喫緊の課題や。

なら車も乗らず、洗車もすな!という意見をよそに洗車+コーティングをした。

約1ヶ月前にも「ダイヤモンドコート専用メンテナンス剤」を施工したが、この暑さと紫外線で撥水も衰え気味だ。
これは予定外だったが、意外と体も動く。

明日は、ピカピカのコペンでB級グルメを楽しもう。

淡いブルー系の下着セットを目に焼き付け、昼ご飯や!
Posted at 2025/08/14 11:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

イグニッションコイルを交換した話し

イグニッションコイルを交換した話しプラグ交換の苦い経験が、走馬灯のように蘇ります(卒業式かよ!)
序盤なのに金属パイプの10mmネジが外れず、次の日に持ち越しになった。

今回は、その経験が活きるはずや。
ただ、すっかり手順を忘れとるわけね。
己のブログなんて屁の突っ張りにもならん。
で、再びD-SPORTの動画で予習した。


・エンジンカバーを外す(そのうち洗おう)
・金属パイプのネジを2つ外す(前回は、ここで断念)
・ゴム管を外す(握力の衰えを痛感)
・イグニッションコイルのコネクターを外す(ツメ折れなし!)
・イグニッションコイルの10mmネジを外す(落とすなよ!)
・NGKを開梱(記念撮影の余裕なし)
・古いイグニッションコイルを抜く(2本が茶色い)
・新しいイグニッションコイルを挿す(こんな簡単で大丈夫?)
・1気筒ずつ抜いて挿すを繰り返す(きとう?抜いて挿す?イヤァ~ン)
・エンジンをかける(緊張で尻の穴がキュッと締まる)
・警告灯は点かず、アイドリングもスムーズ(オレって天才!?)
・作業時間は30分くらい(だと思う。後片付け含む)

ただ、昨日も帰宅して数時間後にエンジンをかけたら、警告灯も点かず、アイドリングも正常やったから、安心はできん。

「再現せず」は疑心暗鬼になるだけだ。
ハッキリ壊れてスカッと「直った!」が理想や。

しばらくは様子見だ。
Posted at 2025/08/13 13:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

盆休みに突入!

1日だけ早く、盆休みに入った。

理由は、昨日のエンジン警告灯や。
仕事どころじゃない。

怪しいと睨んだイグニッションコイルが届いたら交換や。

さぁ、どんな事件が起きるのか?

迷わず行けよ。行けば分かるさ。
ありがとーっ!!
Posted at 2025/08/13 10:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「真夏の焼き芋 http://cvw.jp/b/385406/48601082/
何シテル?   08/15 12:22
2人の子持ちながらも初のオープンカーを買いました。 S2000やポルシェの中古とも迷いましたが、嫁に「次は軽にしろ」と言われ、それなら!ってことでコペンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト、赤レザー、5MTです。 2008年4月に契約し、2ヶ月で待望の納車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation