2022年10月04日
納車時から足元を飾っていたKAROのSIZAL。
ACミランと同じ、ロッソ・ネロ(赤・黒)の組み合わせだ。
当時のACミランは、オランダ・トリオが大活躍しており、Y子と買ったチーム・フラッグを部屋に飾っていたこともある。
(最後までユベントスのビアンコ・ネロと迷ったが)
そのKAROだが、ストッパーのタッピング・ネジが床から外れ、マットを固定できなくなっていた。
おまけにクラッチ・ペダルを放すとマットの端を持ち上げ、マットが戻るときにペコッと間抜けな音がする。
それだけなら実害はないが、クラッチ・ペダルが戻らないこともある。
KAROとRP104(ペダル・カバー)との組み合わせによる現象だ。
カバーを付けたことによってペダルが長くなり、それがマットの端を引っ掛けるのだ。
ペダル・カバーを付けないか、マットがもう少し長いか短いかすれば、引っ掛かることはない。非常に微妙な干渉が起きているわけだ。
色も褪せたから買い替えたいが、まずはズレを直したい。
次の3連休では、雑草取りよりも優先度を上げたいところだ。
もうドクダミの臭いは勘弁して欲しい。
Posted at 2022/10/04 19:40:04 | |
トラックバック(0) | 日記