2022年10月21日
片側2車線、右のレーンは右折だ。
直進が圧倒的に多く、右折は日頃から少ない。
いつも直進は混雑気味で1回の信号では通過できない。
赤信号になったところで右折専用レーンの先頭に1台が停止した。
右折レーンに入ってもウインカーなんか出さない。
もちろん右折レーンに入るときも出すはずがない。
道交法が改正され、合図は不要になったのか?
しばらくは大人しく停止していたが、信号が青になる前から少しずつ前進し、青になった途端に直進レーンの先頭に急加速して割り込んだ。
最初から、そうするつもりだったのだろう。
初めてという感じではない。
呆れてものも言えないが、「レーンを間違えただけ」「ウインカーは出してないから直進だ」などと言い訳しそうだ。(そういう知恵は発達していそう)
こんなのと接触したら、たまったもんじゃない。
無保険、無免許、無職、無収入、無車検かもしれない。
警察の取り締まりは、取りやすいところから反則金を取り、捕まったのは運が悪い、という不公平感が残る。
ちびまる子ちゃんの藤木のように卑怯だし、反省や改善につながらない取り締まりより、こういう危険運転(人物)を徹底的に取り締まって欲しい。
車種やナンバー、カスタマイズもお察しの通り。
リアには、なぜか外国の都市名ステッカー。
海外旅行が自慢っぽく見えるのが不憫だ(ひょっとして御土産か?)
Posted at 2022/10/21 18:35:51 | |
トラックバック(0) | 日記