2022年10月25日
ネットのニュースで見かける、働かないオジサンが職場にいる。
働かないだけならまだしも、1日中、ペチャクチャとしゃべり続け、話しかけた社員の時間を奪って騒音と不快感を撒き散らす。
まるで地元のカッペ暴走族のようだ。
定年退職して契約社員という扱いだが、過去の威光(本人はそのつもり)で会議があると聞けば、呼ばれてないのに参加したがり、その割に発言はほとんどない。
誰も求めていないのに勝手に締める言葉で会議を終わらせ、自分の存在をアピールして満足気に退席する。
会議とは、そのための場のようだ。
数少ないメールが届けば、それだけで大騒ぎ。
席が近い若い課長をわざわざ席に呼び寄せ「このメール見たぁ~」と、ここでも時間を奪う。
届いたメールを即、読めるのはいつもPCの画面を凝視している、コイツだけだろう。
メールの受信者から外されていると不機嫌になるが、届けば届いたで(嬉しそうに)「こんなメール、俺に送らないでよぉ~」と、それを話題に小一時間は騒ぐ。
もちろん送った方は、ヤツには何の期待もしていない。
送らないとうるさいから、送っているだけだ。
ひと騒ぎが終わると喉が渇くのだろう、お茶のために席を立つ。
お茶請けに御菓子を出せば、俺に死ねと言うのか!と逆切れだ。
何でも医師から食事を制限されているらしい。
誰も興味がないから、そんなことを知るはずがない。
御菓子を渡したのだって他の人のついでに渡しただけだ。
引退した実力者、でも普段は陽気で気さくな紳士だよ、とアピールするが、周囲からすれば、甲高い声を裏返して騒ぐ、仕事をしない役立たずの迷惑ジジイだ。
いい加減にして欲しい。そんなのが斜め右、3メートル先に座っているから、毎日が鬱陶しくて仕方がない。
働かないオジサンは、ネットだけの話題ではなかった。
何よりコペンのパーツを黙考する邪魔だ。
Posted at 2022/10/25 21:00:30 | |
トラックバック(0) | 日記