2023年01月14日
極黄シリーズのLEDフォグランプ。
鹿島アントラーズのJリーグ参入と同じく、購入は99.9999%ないと考えていたフォグランプだ。
フォグランプは、数年に1回の使用頻度だが、白では見にくいし、黄色いフォグランプが欲しくなって購入した。
ほとんど使わないなら、なぜ変えるのか?
それは『太陽のせい』(異邦人 カミュ 1942年)ではなく、暇な正月で余計なことを考える時間が多かったからだ。
御祝儀気分でポチったものの、価格の安いハロゲン版(約2,500円)にしようとキャンセルしようと思ったが間に合わず、これも運命と思って観念した。
ただ結果は満足。
ハロゲン版と同じく色温度は2,400Kで濃い黄色だ。やっぱりフォグは黄色が良い。そして消費電力は12Wしかない(純正ハロゲンは51W)
定電流化されているから、電圧が変動しても明るさは一定だが、そのための回路は、見た目も作業時も邪魔に感じる。
名前の通り、フォグランプだから晴れの日には使わないが、衰えた視力を補うため、視界の悪い日に使おうと思う。
https://www.ipf.co.jp/products/1x4flb.html
Posted at 2023/01/14 09:18:15 | |
トラックバック(0) | 日記