2023年10月31日
何だありゃ?
丁字路の赤信号に先頭で止まった食品関係のトラックだが、例によって合図が出ていない。直進して塀に激突しろ。しかも車体の1/3が停止線を超えている。
アホです、危険です、何をするかわかりません、と公言しているようなもんだ。
ルールなんて無視しちゃうオレ、カッケー!という中学生の思考か?
だとしたら中学生に失礼だ。
青になり、曲がり始めて初めてウインカーが点く。
こういうのが多い。運転する資格なしだ。
自衛のために車間はとっていたが、トラックが遅くて距離が詰まった。
それを煽りと勘違いしたらしい。何もないところでブレーキランプが点く。
自分の運転を顧みない。やはりアホだ。
動画をマネた急ブレーキのつもりだろうが、積荷を気にしてか?根性もないのか?ほとんど減速していない。逆に恥ずかしい。
後ろの扉には、社名と電話番号が書いてあるし、ドライバー名のプレートと交通安全宣言車のシールもある。アホ確定だ。
タコ部屋に戻って「教えてやったぜ」と息巻いている姿が想像できる。
それを聞いた同僚も「オレだって」と準備をするだろう。
会社と社員の質まで想像できる。
仕事でこれなら、自家用車でどんなことをしてるか?推して知るべしだ。
Posted at 2023/10/31 20:23:00 | |
トラックバック(0) | 日記