
お向かいの奥さんが惜しげもなく干してくれる洗濯物に集中力を奪われながら、朝食を抜くくらい気合いを入れてミッションオイルを交換した。
前回の反省から、軽く近所を走ってオイルを抜けやすくした。
機転が利く自分に酔い痴れたまでは良かったが、エンジンやら何やらが熱くて手が付けられず、しばらく冷ますことになった。
その間、家族は朝食だ(こっちは腹が鳴る)
ドレンとフィラーのボルトが40Nmとは思えない強さで締められ、しかもフィラーの方が硬いという事態に見舞われたが、ディーラーのトルク管理は大丈夫やろか?
早めにトルクを開放できて良かったとポジティブに考えよう。
磁石付きに替えたドレンボルトには、黒い鉄粉がネットリと付いていた。
その効果か?廃油に金属粉は確認できなかった(エエ仕事しよる)
あえて残した日産純正オイルでミッション内の古いオイルを押し出したが、入れたオイルがそのまま出た。
だから中はキレイだと思う。
駐車場所やズボンにオイルのシミを残し、顔や肘まで油まみれになりながら、無事に終了した。
察しの通り、足腰に来てるが、終われば楽しい時間だった。
オイルと同じ、奥さんの茶色系の下着上下(光沢あり)で秋を感じた。

Posted at 2025/10/13 10:07:37 | |
トラックバック(0) | 日記