• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱあるこぺんのブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

88回目の洗車。(今年7回目)

思い起こせば、前回の洗車は盆休み中だった。

以降、およそ3ヶ月。
雨が降ろうが風が吹こうが洗車せず、パールのボディーに水アカが不気味な模様を描いていた。

まずクリーンX-Gの撥水が弱まった。ワイパーの折り返し部分は劣化が早い。
視界の悪さは、安全に直結するだけに何とかしたい。

お向かいの奥さんは不在だったが、嫁も不在だったことから、朝食後にリョービのサンダーとキイロビンゴールドを用意し、フロントの窓を往復して磨いた。
この時点で親水になり、コーティングの準備はOKだ。

続いてボディーを洗車。
普通に洗えば水アカは落ちることから、グラスガードは残っているようだ。
ちなみに撥水は約3ヶ月。PG1-Rと同等だった。

洗車と拭き取りを終え、クリーンX-Gを施工し、予定になかったフロント以外の窓もCCIを施工した。
油膜が落ちたのでグラファイトワイパーのゴムを交換し、タイヤワックスを塗っていったん終了。

時間をおいて窓の内側をwako'sのクリーナーとクロスで掃除。
ガラスの透明感がアップした。

ガラスとボディー用のコーティング剤が残り僅かとなった。
次は何にしようか???
Posted at 2019/11/10 23:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休明けの惨事 http://cvw.jp/b/385406/48595930/
何シテル?   08/12 19:09
2人の子持ちながらも初のオープンカーを買いました。 S2000やポルシェの中古とも迷いましたが、嫁に「次は軽にしろ」と言われ、それなら!ってことでコペンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト、赤レザー、5MTです。 2008年4月に契約し、2ヶ月で待望の納車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation