• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱあるこぺんのブログ一覧

2023年03月31日 イイね!

いざ鹿島!

いよいよ聖地、鹿島での生観戦・生応援だ。

できれば15,000人収容の頃にも行きたかったが、4/29(土)にホームで迎える相手はガンバ大阪。内容だけでなく、点数でも圧勝して欲しい。

1日だけ早くGWに突入し、前日から闘魂と気合いを注入だ。
試合当日の朝に自宅を出発して19:00のキックオフに備えるが、周辺に時間を潰せそうな場所は何もない。

試合後は、東京に一泊して勝利のドクター・ペッパーに酔い、翌日は都内を散策する。
お上りさんの典型だが、ディズニーランドは次の機会だ(T子と行きたい)

御土産は、東京ばな奈とナボナと決めている。
ナボナは、お菓子のホームラン王だが、鹿島の選手がホームランでは困る。
ボールは、きちんとゴールの枠内に飛ばして欲しい。

他の日はコペンをいじろうと思う。
Posted at 2023/03/31 22:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月30日 イイね!

「選ばれし者の怒りと嫌悪、二つ我にあり」

総務部長と最高品質責任者の件は、納得できる理由がないから断った。

何が『君こそ適任』だ!

適任と言いながら、業務内容を聞いても説明できず、何を期待しての異動か?にも答えられない。
低レベルな常套句で承諾すると思われたことも腹立たしい。

依頼するときの恵比寿顔とは逆に『これが人事だ!』と声を荒げて本性を露わにした張本人は、己の人間性で断られたことに気付かない。

尊敬できる人物が、礼儀と熱意をもって話してくれれば、こちらも礼儀と熱意をもって応える。ジーコに誘われて鹿島に来たレオナルドと同じだ。
役職や年俸には釣られんよ。

取り巻き連中のように従順に尻尾を振っていれば、もっと立派な肩書きが付いて年俸も上がっただろうが、そんなことに興味はない。
興味がないから、肩書きや年俸では会社は私を動かせない。

ざまぁみろ。俺の勝ち(価値)だ。
バカによるバカな人選で不愉快な思いをした。

コペンのパーツを考える時間を取り戻そう。
Posted at 2023/03/30 21:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月29日 イイね!

かなり早いぞ。

かなり早いぞ。コペンのリモコンキー用電池(CR1632)をモノタロウで買って半年になる。

過去の交換サイクル(2014年、2021年)からすると交換は5~6年後のはずだが、地元では見ない型式のためポチった。(今までのパナソニック製もネット購入)

仕事と違って早めの行動は良かったが、使うときに液漏れしてたらOMGだし、片付けできない嫁になくされないか?と、安い電池で悩みは尽きない。

なかなか売っていない型式だと思い込んでいたが、行きつけの100円ショップに日本の電機メーカー製が売っていたのはショックだった。

次は100円で買おう(でも10年は先だ)
Posted at 2023/03/29 19:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月28日 イイね!

ウマ

ウマと言っても競馬でも乗馬でもない。ニンニクたっぷりの馬刺しでもない。
ついでに言うと麻雀でもない。

車を持ち上げるウマを買い替えようと思う。
長男・長女が車を買ったとしても2~3トン用で十分だろう。

モノタロウは、安全のため付けないらしいが、ジャッキアップポイントの傷防止のため、保護ゴムは欲しい。

切り欠きのところが曲がりそうだし、塗装が剥げても錆の原因になる。

フロアジャッキにも付いていなかったが、保護ゴムは同じメーカーから販売されている。メーカーもあった方が良いと理解しているのだろう。

やはりウマにも最初から付いている方が印象は良い。
競合に対して値段が高くなることを避けているのかもしれないが、保護ゴム付きをアピールした方が得だと思う。
形が合わない汎用品を無理して使うより、安全なはずだ。

次のジャッキアップに合わせて買おう(けっこう先だな?)
Posted at 2023/03/28 22:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月27日 イイね!

シリコングリースメイトの経過。

2022年の11月中旬に呉のシリコングリースメイトを塗った。

オープン時にルーフが持ち上がる際、バイザー付近からの「ベリッ」というゴムが離れる音が消え、静かに屋根が開くようになった。

それと塗った直後から悪路を走る際のキュルキュル音も消えた。

シリコンスプレーの効果は1ヶ月だったが、ペーストは4ヶ月を過ぎても効いている。

粘度が高くていっぺんに塗るのは大変だが、そこそこの持続性だ。
ペーストだからスプレーのように飛び散らないのも良い。

ウェザーストリップ(まだ買えるのか?)の延命に良さそうだ。
Posted at 2023/03/27 20:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スピーカー選び・・・その12(うっかりミス編) http://cvw.jp/b/385406/48603612/
何シテル?   08/16 16:03
2人の子持ちながらも初のオープンカーを買いました。 S2000やポルシェの中古とも迷いましたが、嫁に「次は軽にしろ」と言われ、それなら!ってことでコペンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    1 2 3 4
56789 1011
12 131415 16 1718
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト、赤レザー、5MTです。 2008年4月に契約し、2ヶ月で待望の納車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation