2023年12月31日
私以外の家族は揃って外出し、帰宅は15時頃だ。
「今年の締めに」と、無性に食べたくなった、チャーハン大盛りとギョウザを目当てに近所の中華屋さんに行ったが、大晦日は休みという予想外の展開だ。
予定を変え、昨日に続いて魚介系醤油豚骨(大盛り)の店に向かう。
帰宅して天気予報をみたら、晴天が続きそうだ。
生ペプシは冷えてるし、こうなりゃ洗車だ。
洗車ついでに撥水にムラがある「ダイヤモンドコート専用メンテナンス剤」をトランク、屋根、ボンネット、フロントフェンダーに再施工した。
粘度があってサラサラじゃないから、薄塗りだとムラになるんじゃないかと思う。
今回は、たっぷりめに塗って様子を見よう。
この洗車一番にて本年の打ち止め~!
来年こそ良い年でありますように。
Posted at 2023/12/31 15:17:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日
子供の頃から、慣れ親しんだ芸人さんだ。
何も言わずとも顔だけで笑いが取れる、稀有な存在。
今の若手にはない、反則級の奥深さがある。
こっちこそ、ありがとさ~ん!
Posted at 2023/12/31 08:34:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年12月30日
昨日、こっそり食べたニンニクラーメン。
今日、家族と食べたスタミナラーメン(昼は、いつもの魚介系醤油豚骨・大盛り)
前者はニンニクチップ、焼きニンニク、後者はおろし生ニンニクが山盛りで食後の臭いが凄まじい。
そうとは知らずに頼んだ娘もニンニク臭が凄い。
アンテウスだって敵わない。
古代エジプト人もビックリだ。
そう言えば、そろそろアンテウスの補充時期か?
新しいトワレでコペンの車内をリフレッシュだ。
Posted at 2023/12/30 18:07:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年12月30日
誰か。誰でも良い。
モンゴリアン・チョップを継承してくれ。
Posted at 2023/12/30 16:46:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年12月30日
もう今年も終わり。
早いもので年賀状の時期だ(遅いか!?)
出す枚数は減ったが、出さないと死んだと思われるから、欠かせない。
近所の郵便局にコペンでひとっ走りだ。
Posted at 2023/12/30 14:14:54 | |
トラックバック(0) | 日記