• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱあるこぺんのブログ一覧

2023年12月07日 イイね!

固辞

引退の際、クォン・スンテは、2つの申し出を断ったという。

1つめは、家族のセレモニー参加。
「主役はチームだから、鹿島が輝かないといけない」と家族の参加により、試合の価値が下がることを懸念したという。
鹿島の計らいでサプライズ・ゲストとして家族は参加したが、えぇ話しや。

2つめは途中交代。
岩政監督は、最後に交代出場という、花道を用意したが、早川の連続フルタイム出場に配慮したスンテは、これを固辞したという。
これまた、えぇ話しやないか?

岩政も漢なら、クォン・スンテも日本男児の鑑だ。
後ろで涙をこらえていた優磨も人柄を示した。
私も会社では、品質最高責任者と総務部長の2つを固辞した(ざまぁ見やがれ!)
来シーズンは、みんなで歓喜の涙を流そうじゃないか!

そう言えば、コペンのワイパーゴムは、そろそろ交換時期だ。
鹿島のSBとFW強化のため、週末にイエローハットへ行こう。
Posted at 2023/12/07 20:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月07日 イイね!

ホテマカセ、ハニマカセ~

展開と何の関係もなく現れ『アダモちゃ~ん』「ハ~イ!」で笑わせる。

また思い出が消えた。
Posted at 2023/12/07 20:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月06日 イイね!

しつこい鳴門頭

鳴門頭がしつこい。

せっかく異動したのに資料が欲しい、対策を考えて欲しい、と異動前の仕事を依頼しやがる。もう縁は切れた。知らん。

理由は定例報告のためだと言う。これまた癪に障る。
その報告は誰がする?お前だろ?なら自分で考えて作れ、だ。
仲間のためなら休日でも時間を割くが、お前は仲間じゃない。

同じ依頼は、仲の良いOちゃん(次長)からも受けていた。
完成した資料は、Oちゃん宛に送った。鳴門頭にはCcでも送らない。

この違いは何か?Oちゃんは、ちゃんと仕事している。
鳴門頭のように指示だけ、依頼だけ、振るだけ、嘘の資料作りだけが仕事じゃない。
そのストレスのせいか、健康診断の要観察は20年以上、W杯なら5回分だ。
すでにマラドーナを超えた。

Oちゃんが太陽なら、鳴門頭は北風だ。
小学生と一緒にイソップ物語を音読して反省しろ。愚か者め。

それはそうとコペンのリアトレイがギシギシし始めた。
鳴門頭と同じでうるさい。こっちは何とかせなアカン。
Posted at 2023/12/06 19:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月05日 イイね!

空っぽ

試合の展開を変える戦術はなかった。
それが可能な選手を育てられなかった。
そして同じ展開を繰り返した。

シーズン中は、確かにそう思った。

ただ岩政監督の経験不足は周知のはず。
ジーコの反対を押し切って契約したのはフロントだ。
岩政監督に足りなかったのは、今は時期じゃない、と就任要請を断る判断力だったんじゃないだろうか?

クォン・スンテの引退セレモニーの際、後ろで映っていた柔和な顔が本当の岩政監督だと思う。
まだ41歳だ。いつか鹿島に戻って名監督と呼ばれるようになれば良い。
その日を楽しみに待つとしよう。今は空っぽになって欲しい。

次はコペンで鹿島に行きたい(要前後泊。T子と一緒)
Posted at 2023/12/05 20:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月04日 イイね!

終わってみれば

シーズン中には批判もあったし、批判に賛同できる点もあったが、終わってみれば、岩政監督も重責を全うしたと思う。

鹿島には相応しくないが、5位なら悪い順位ではない。
だから更迭ではなく、契約満了だ。

優れた選手だったが、未経験者がJ1の監督になって簡単に結果が出るほど、甘くないのは当然だ。
岩政監督には、ゆっくり充電してもらい、経験を積んで再び鹿島に戻って欲しい。
負けても見ごたえのある試合、納得できる試合もある。

今回の問題は任命責任だと思う。ジーコも反対したと聞く。

リーグが終わり、寂しい感じだが、選手やスタッフの出入りが次の興味か?

年末に向けてコペンにも何かしたい。ホイールを磨くか?
最近は、洗車すると数日後に天気が荒れる。困ったもんだ。
Posted at 2023/12/04 20:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アダプティブクルーズコントロール不要論 http://cvw.jp/b/385406/48751763/
何シテル?   11/06 21:13
2人の子持ちながらも初のオープンカーを買いました。 S2000やポルシェの中古とも迷いましたが、嫁に「次は軽にしろ」と言われ、それなら!ってことでコペンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト、赤レザー、5MTです。 2008年4月に契約し、2ヶ月で待望の納車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation