• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱあるこぺんのブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

久しぶりの出社、久しぶりのコペン

コロナが明けて久しぶりの出社だ。
休むなら、月~金+土日が理想だったが、インフルになったら調整しよう。

Y姐さんとは大人の時間を楽しんだが、相変わらず運転がクソな連中が多い。

片側一車線の対向車に右折待ちがいた。
こっちは法定速度で走っていたが、早く行け、曲がらせろ、とばか(馬鹿)りにパッシングを繰り返す。

右折車は、直進車を妨げてはならない、直進車が通り過ぎるのを待つのが基本だ。
それにパッシングしてる暇があるなら、とっとと曲がれ。アホめ。

こういうクソが1匹いるだけで気分が悪い。
車に乗って欲しくないが、歩いても自転車でも馬鹿は馬鹿だろう。
Posted at 2024/01/31 18:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月30日 イイね!

コロナ:5日目

コロナ:5日目ホイールをコーティングした、指先の痛みが心地良い。

いつもの魚介系醤油豚骨ラーメンが頭を過ったが、まだ控えよう。

出社しないから、会社ストレスはない。
メールなんか無視だ。

BBSにはナットが付属する。
そのナットにBBSの刻印が入っている(19HEXの銀なら良かった)
金属のバルブキャップもBBSの刻印付きだ。
知ってはいたが、それが目の前にあるとは最幸(最高)だ。

治ればコロナも悪いことばかりじゃない。イヒヒ。
Posted at 2024/01/30 19:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月29日 イイね!

コロナ:4日目

コロナは、ほぼ完治した。

ホイールを70%エタノール水で脱脂し、コーティング、拭き取りと約4時間の作業を部屋に籠って集中できた。

コート剤は、クリスタルプロセスの『液体ガラス被膜剤』を使った。
皮膜感、光沢などは、純正ホイールやベランダで実験済みだ。

やはりメッシュホイールは大変だ。BBSじゃなきゃ、ここまでやらん。

硬化時間を取り、重ね塗りしよう。
症状が消えれば、コロナも悪いことばかりじゃない。イヒヒ。
Posted at 2024/01/29 18:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月28日 イイね!

コロナ:3日目

高熱と悪寒は軽くなったが、喉が痛い。
唾を飲むにも覚悟がいる。

それ以外は普段通りだ。
好きなだけ寝て好きなときに起きる。
仕事も完全遮断でストレスはないが、枕元のBBSが気になる。

で、ベランダに出て脱脂シャンプーで洗った。4本とも一気だ。

症状が軽くなれば、コロナも悪いことばかりじゃない。イヒヒ。
Posted at 2024/01/28 21:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月27日 イイね!

コロナ:2日目

熱は下がり、だいぶ楽になった。

お店の人から電話があり、お見舞いのスイーツとともにBBSを玄関越しに届けてくれた。大手量販店にはない心遣いが嬉しい。
嫁が不在だったのも良かった。

で、我慢できずに枕元で開梱だ。

カッケー!軽いー!買って良かった!

せんべい布団を背景にした、BBSが実にシュールだ。
Posted at 2024/01/27 15:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「142回目の洗車。(今年9回目) http://cvw.jp/b/385406/48741267/
何シテル?   11/01 15:21
2人の子持ちながらも初のオープンカーを買いました。 S2000やポルシェの中古とも迷いましたが、嫁に「次は軽にしろ」と言われ、それなら!ってことでコペンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト、赤レザー、5MTです。 2008年4月に契約し、2ヶ月で待望の納車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation