• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱあるこぺんのブログ一覧

2024年03月12日 イイね!

大盛り店

地元にも大盛りがウリのラーメン店があった。

そこは4.0玉まで麺を増やせる。
ヤサイ、アブラ、ニンニクが指定できるのも御馴染みだ。
ただ1.0玉で十分との声を聞いた。

なぜか?
激マズで食べられないらしい。
カップ麺の方が美味いと断言する人もいる。
モヤシとニンニクだけが目当ての客もいる、という説まである。

そう聞いては行くしかあるまい。
確かに昼時でも客は疎らだった。向かいの中華は待ちがいる。
で確かにマズイ。口直しの水が進む。
何とか食べ切り、逃げるように店を出た。

今もスープの異臭(獣臭)がコペンに残る。
アンテウスより強い。

しばらく残りそうだ。
Posted at 2024/03/12 20:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月11日 イイね!

バックカメラ

バックカメラやっとバックカメラをポチった。

数が多いから、中間の価格帯から選んだ。
安いのは不安だが、ボッタクリも嫌だ。
バンパーから飛び出さない奥行きも条件だ。

中国製が主流だが、元をたどれば数社のOEMだろう。製造上の大きな差はあるまい。

それにしても安い。2,000円代だが大丈夫か?
(高けりゃ買わないのに何を言うてけつかる!?)
嫁のディーラー純正は、9年目だが壊れない。さすがだ。

コペンのナビは、ケンウッドのMDV-313という化石だが、サブウーハー出力やカメラ入力が標準なのは親切だ。
逆に最近のは、別売りに退化しちょる。これはアカン。

みんカラを徘徊し、取り付けのイメージトレーニングだ。
Posted at 2024/03/11 20:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月10日 イイね!

長男のスーツ

入学式の季節だ。

長男も春から進学だ。

で、入学式のスーツを選びに嫁と出かけた。
もちろん、お父さんは「Out of the loop」(蚊帳の外)だ。

まだ体型も変わるだろうから、ビスポークは無駄だし、いっそレンタルで良いと思うが、そこは親心だろう。
その1%でも父親に向けようとは思わないのが嫁だ。

助言しても聞かないし、ウザがられるだけだから何も言わなかったが、ピッチピチの超スリムスーツにアブドーラ・ザ・ブッチャーが履くようなトンガリ靴を買わされなくて良かった。

イマドキの若者だから、時計はしてもスマートウォッチか?
そろそろ自分の時計もオーバーホールを考えよう。
まだ興味はないだろうが、モンブランのル・グラン161を譲っても良い。

お父さんの脛が、ますます細くなる(腹は太くなる)

コペンの洗車は、風が強くて断念した。
Posted at 2024/03/10 18:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月10日 イイね!

Get a step ahead,ADVAN

FLEVAに履き替え、農道、市街地、バイパス、高速をひと通り走った。

以下、6年を経過してヒビが入った、TOYO DRBとの比較だ。

・ドライグリップ(良い。ただし体感した場面は僅か)
・乗り心地(当たりが柔らかい。持続性に期待する)
・燃費(渋滞や気温の方が影響大。転がりやすさも感じない)
・排水性(良好。水を切る音も良い。溝が減ってからが重要)
・音(静か。でも屋根を開けたら関係なし)

ADVANの割に乗り心地が良かった。
サイドウォールがたわむのか?キビキビ感は僅かに失われるが、しなやかと言った方が適切か?コペンの硬い乗り心地を考えれば、これも良い。

方向指定パターンだが、極めて地味だ。
デザインなら、PROXES TR1やAdrenalinの方が好みだ。
安心して80psをかけるなら、もっとグリップが欲しくなる。

適度にスポーティーで快適性もある、ヨコハマ自慢のウェット性能、時代の流れでエコでもある。
そういう私は、エコよりエロが好き。

お後がよろしいようで。
Posted at 2024/03/10 10:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月09日 イイね!

雨野ダメ助

何あれ?
ダメじゃん。

また相手チームに喜びを与える役だ。
あれじゃ勝てない。
藤井の良さを活かせたのは交代後の数プレーのみ。
ボールだけ持たされて何もできない。
初戦に快勝して勘違いしたか?
町田には、鹿島に勝って良い気になるな、勝って当然だ、と伝えたい。

で次は苦手の川崎だ。
今から思いやられる。

風が強く、急な雨もありそうで洗車もしなかったし、ストレスの溜まる週末だ。
Posted at 2024/03/09 18:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アダプティブクルーズコントロール不要論 http://cvw.jp/b/385406/48751763/
何シテル?   11/06 21:13
2人の子持ちながらも初のオープンカーを買いました。 S2000やポルシェの中古とも迷いましたが、嫁に「次は軽にしろ」と言われ、それなら!ってことでコペンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト、赤レザー、5MTです。 2008年4月に契約し、2ヶ月で待望の納車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation