2025年02月28日
え?ウソ?
まだ決めてないんか?おっせぇ~。
一発目のオイルは、ミッション換装後の1000kmで交換する。
安い鉱物油で済ませるか?
高い合成油を試すか?
どないしよ?
だが、ちょいと待て。
鉱物油ベースの合成油というのがあるらしいじゃないか?
この歳まで「合成油=100%化学合成油」と信じとった。
和牛と国産牛みたいなもんか?
テストなら必ず出るとこ?
ややこしい表現だが、法的にはOKらしい。
それを良いことに供給側は、消費者の思い込みを放置・誘発しとらんか?
「大人ってズルいっ」ってか!
Posted at 2025/02/28 20:00:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年02月27日
『もうカスタムはせん』
と宣言したばかりだが、やり残しがあった。
シートだ。
革にヒビが入り、亀裂も絶賛拡大中だ。
嫁との関係と同じで修復不可能でありんす。
一時はレカロも考えたが、左右を揃えると高い。
おまけにレールまで高い。
ヒーター付きは、さらに高い。
シートは温まっても懐がサブくなっちゃ困る。
他に興味が移り、ミッショントラブルもあって忘れとった。
これは「カスタムじゃなく補修や」と我と我が身に言い聞かせよう。
これまた、どうなるか?
Posted at 2025/02/27 20:45:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年02月26日
土曜日の勢いのまま、新潟も撃破したでぇ~。
少し膠着状態もあったが、早くも小池の移籍第一号が出た。
やはり苦労している人、頑張っている人のところにはボールが来るもんだ。
このホーム3連戦は鹿島に有利かもしれん。
もし3連勝するようなら、アレをイクと思ふ。
コペンのギヤは、ますます渋くなっている。
どうしてもの時は、いったんエンジンを切り、ローに入れてから発進する。
傍から見るとアイドリングストップやね。
Posted at 2025/02/26 21:38:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年02月25日
早めの風呂と夕飯の後は、BBSをコーティングだ。
コート剤は、いつもの「液体ガラス被膜剤」や。
まだ撥水も十分だったから、皮膜は残っている。
前回は初めてだから2度塗りしたが、今回は1回でエエやろ?
けっこうな重労働だったが、裏も表もツルツル、スベスベになった。
ちょうど1瓶を使い切って終了や。
予想通り、指は痛いし、腰にもきとる。
BBSじゃなきゃ(=高くなきゃ)、ここまでやらん。
真夏じゃなくて良かった。
Posted at 2025/02/25 20:23:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日
え?ウソ?
まだ決めてないんか?おっせぇ~。
「ディーラーのオイルは高いからネットで買う」
その1.5万円は嫁に申告済みだ。
もちろん返事はない。
だが嫁口座払いのカードでAmazonポイントを購入済みや。
ハイ予算確保!こういう動きは迅速や。町内一の自信がある。
予算は確保済みやから、普段は買えない高級品を選べば良い。
だが、ちょいと待て!
せっかくの1.5万や。
節約して残りは自分用に使ったら?だから値段で悩むわけね。
悪代官と越後屋を超えた瞬間や。
ちなみに1.5万ってのは、オイル交換2回分やから、無茶な金額じゃない。
ペール缶より安いし良心的だ。家計にも優しい。
まさにwin-winや!
キャー!こんなイケてる言葉を使っちゃうオレ、カッケー!
Posted at 2025/02/24 19:48:21 | |
トラックバック(0) | 日記