• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱあるこぺんのブログ一覧

2025年09月01日 イイね!

失意の一戦

エスパルスを崩せなかった。

いつもと逆で前半が酷過ぎた。
いつもと逆で内容は勝っていたが、試合には勝てなかった。
いつも以上にストレスは高かった。

何の意図もアイデアも感じない無駄なパスが多かった。
ボールの保持率は高くても、それを争う競技じゃない。
むしろ持たされているだけ、展開できないだけや。

あれじゃ相手は構えて待てる。
恐かないわね。
松村のようにスピードを活かし、ドリブルで切り込める選手が必要だ。

上位陣との直接対決も残っている。
改善されれば、まだまだ希望は十分ある。

快勝したら、コペンにアレを行こうか!と思っていたが、今回も先送りや。
Posted at 2025/09/01 20:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月31日 イイね!

8月も終わりですね。

暑いが、もう1年の2/3が終わりや。

こうやってムダに歳を重ねる。
それもまた、エエもんよ。

そんなことを考えながら、焼き芋を頬張り、並んだばかりのレーズンパンを3つ買い、ドクダミの葉を刈り、その鎌を研ぎ、メッツコーラで至福の時を過ごす。

近距離やが、通勤以外で走る機会が増え、コペンも調子が良い。
燃費も良さそうだ。

涼しくなったら、ミッションオイルを交換しよう。
それまでにオイルを決めよう。

さ、上位陣に放す離されんよう、エスパルス戦に集中や。
Posted at 2025/08/31 14:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月30日 イイね!

地獄のプチドライブ

暑い。
暑過ぎる。

コペンは薄汚れてトランクはヒョウ柄になっとるが、洗車する気力も体力もない。
おまけにBIOHAZARD VILLAGEは謎が解けない。

サルスベリの枝(前回と反対側)を切ってるとき、車で出かけるお向かいの奥さんと軽く会釈を交わしたのが、唯一のハッピーな出来事やったわ。

で14:30~往復43kmのプチドライブに出かけた。
もちろんオープンやが、健康上の危険を感じて引き返した。
この暑さは尋常やない。

なら屋根を閉じてクーラーを利かせりゃ良いってモンやが、そうはイカの金隠しよ。
暑くても涼しい顔して屋根を開けるのが流儀ってもんよ。

暑くても寒くてもオープンを貫こう。
Posted at 2025/08/30 16:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月29日 イイね!

イグニッションコイル

あれから警告灯は点いてない。

やっぱりイグニッションコイルやったか?
見立てが当たったときの快感は格別や。
回路の故障場所を言い当てたのと同じ感覚よ。

さらに言えば、嫁には純正品の価格(約1.2万円)を伝えた。
実際に買ったのはNGK(約7,000円)ね。

この差額が4気筒分で約2万円。
この純利益、臨時収入は大きい。

故障も悪いことばかりやない。
ウッシッシ(巨泉風)

もし良ければ皆さんもどうぞ。

*個人の感想です。
*リスクを正しく理解したうえ、ご自身の判断と責任で実行して下さい。
Posted at 2025/08/29 19:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月28日 イイね!

アームを買ったらモニターも欲しくなった話し。

人生初の液晶アームを買った。

2つのアームが弧を描いて画面の位置が決まるが、それがイメージしにくい。
机を壁に寄せているから、威圧感たっぷりに画面が前に出る。

古い27インチの重さで机の天板が歪まないか?
かと言ってスタンドに戻すのも癪だ。
で液晶の軽量化を考えた。
つまり買い替えよ。

27インチ、IPS、FHD、144Hzで探したが、今と同じで面白くない。
ほなWQHDにしよか?
アイコンが小さくなる?
なら32インチは?と欲が出た。
映画(とエイチ動画)なら、高解像度の大画面は魅力や。
ヤマハとの組み合わせも良いだろう。

でも高い。
リフレッシュレートが低ければ安いが、応答速度まで遅くなるのが通常や。
熱対策としてFHDのRE:4のリフレッシュレートを60Hzに制限しているクセに120Hz以上は欲しい。
WQHDで画質を上げると100Hzも出ないゲームもあるだろう。
グラフィックボードは高値安定や。

モニターはCPUやM/Bより長く使うから、妙なのは選びたくない。
VAパネルは色味の変化が許し難い。

さぁどうするか?
世の賢者なら、アームをやめてスタンドに戻すだろう。

暑くてコペンには手が回らん。
Posted at 2025/08/28 20:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「140回目の洗車。(今年7回目) http://cvw.jp/b/385406/48639903/
何シテル?   09/06 14:06
2人の子持ちながらも初のオープンカーを買いました。 S2000やポルシェの中古とも迷いましたが、嫁に「次は軽にしろ」と言われ、それなら!ってことでコペンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト、赤レザー、5MTです。 2008年4月に契約し、2ヶ月で待望の納車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation