• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

買い替え&追加~指でOKでも…冷や汗2

買い替え&追加~でも… ここ最近の暑さと、相変わらず先の見えない仕事の状況に身も心も疲れきっていたので気分転換に久しぶりに?妄想していた事を現実にしてみました冷や汗

サイバーナビ装着の時に、フロントのスピーカーはTS-C1710A(写真左下)に交換したのですが、リアは純正のままだったので3万円前後のスピーカーに交換しようと思い、お店の中を物色中にふと…「スピーカーは高級なモノ程音が良い」と以前ショップの人が言っていたのを思い出し、現在フロントに付いているTS-C1710Aをリアに移設してフロントにTS-V171A(写真右上)を入れる事にしました。流石に10万円超えのスピーカーはちょっと手が出ないし、ドンドン泥沼の世界に入って行ってしまいそうなのが怖かったのでコレにしました冷や汗

今回は、いつもの悪いクセ(衝動買い)も無く装着後の音の変化を想像しながら、会計と取り付けのお願いをしようと、商品を小脇に抱えてレジに向かっている時に見てしまいました…げっそり
改装中のオーディオの視聴コーナーのウィンドウケースの中でポツンと寂しく1台だけ展示されているアンプ2007モデルPRS-D7400(写真右下)を発見!新品定価63000円が39800円!?コレは買いじゃないの?と見つめること10分…ボケーっとした顔「今回はスピーカーを買いに来たんだっ!無駄遣いはイカンぞ!」と自分に言い聞かせて珍しく?その場を後にしました。偉いぞオレ!冷や汗
しかし取り付けの打ち合わせをしている時にスタッフの方から…
「スピーカーの配線を引き直すならアンプも付けた方が良いですよ!」ポンっと背中を押して頂いた様な感じがしたので即答で「じゃあ、ウィンドウケースの中のアンプも買います!」(爆)結局、やっちゃいました冷や汗
まぁ、どうせ何時か付けようと思ってたしお買い得だったし…わーい(嬉しい顔)

装着写真↓

ツィーターは装着位置に問題ありで写真を撮っていません冷や汗2
純正の位置(ドアミラー裏の三角パネルの中)に収まりませんでしたので後日、DIYでマウント作って綺麗にしますのでその時画像UPします指でOK

装着後の音の変化ですが、オーディオ素人の私でもハッキリと解るくらいメリハリの利いた音で立体感?がでた様に感じますうれしい顔
ツィーターマウントのDIYが若干、不安ですが今回の弄りは大変満足の行く結果になりました指でOK





オーディオはこれ以上弄りません




ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/06/25 12:40:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

🌟うどん県ジジイの甘党日記❶🌟
うどんちゃんさん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年6月25日 13:20
お金持ちだ!お金持ちがいる!Σ(゚Д゚; )

コメントへの返答
2009年6月25日 14:02
失礼だなちみは!
小金持ちと言いたまえ!(笑)

オーディオ、恐るべしですね(汗)
2009年6月25日 15:59
アニキ~、アニキ~~、やるやると思ってましたが・・・・、
なんせ、仕事が早すぎです、泥沼に飛び込める用に私の横、
大きく開けときます、なんかツイーターを埋め込みしたいとか
言ってたのでやりそうな匂いしてました!
アニキ~、また聴かして下さい!
コメントへの返答
2009年6月25日 17:09
会長~、やる時はやる男ですから~(笑)
泥沼に飛び込む程、甲斐性無いですから会長の横は遠慮しときますウッシッシ

ツィーターは近いうちにやります!DIYなんで不安ですが…冷や汗2
2009年6月25日 17:01
泥沼行き決定!
アンプ配線さえしてあれば、バージョンアップは簡単ですからね~。
ハイファイの魔の世界へようこそ!
コメントへの返答
2009年6月25日 17:16
素人に泥沼は危険です!(笑)
もっと勉強してお金を稼がないとダメですね冷や汗


バージョンアップは簡単…目がハート
聞か無かった事にします(笑)
2009年6月25日 20:57
完全にハマっているかと(汗)

ツィーターマウント簡単でしたよー^^
僕んはパテと塩ビ管と割り箸で作りました(笑)

でも純正位置じゃなくてピラー取り付けにすればよかったと後悔しました…
コメントへの返答
2009年6月26日 8:17
まだ片足だけですよ冷や汗

にっし~クンのを参考にさせて頂こうかと思ってます指でOK

やっぱりピラーの方が良いんですかね?もう少し考えてます…ボケーっとした顔
2009年6月25日 21:02
えーと、ここは金持ちのあっちきちさんの日記ですかね?(うぇ
とりあえず、ここんとこ微妙に受注が増えてるんですけど
儲けは少ない私ですけど。
オーディオ.....配線の引きなおしなんですけど
どうしようかずっと迷ってる。
大体、BOSEのリアにあるウーハー。
鳴ってるんだけど、こいつがどうなるか?
全部変えんとダメなんですよね?自分はオーディオナビだけ入れて
サウンドなんとかっていうアダプター入れて、BOSEが生きてるんで
この先の一歩がなかなか勇気が出ない。
アルパインのオーディオナビに入っているDSP関連+EQでの
音がこれまた微妙に音がいいので一歩先にいけない。
どうしたらいいか、あっちきちさんのオーディオを聴いて考えたいので
またOFFで会いましょう
コメントへの返答
2009年6月26日 8:31
ココは偽セレブの日記です指でOK

受注があるだけマシですよわーい(嬉しい顔)ウチの会社なんて酷いもんです涙

サウンドアダプターを間に付けて鳴らすよりは、スピーカー配線を引き直して直接鳴らす方が良いとイクラ会長から教えてもらったよ。
私の場合、サイバーに換えてからBOSEのウーハーにテストトーンを流してみましたが、殆ど聞こえない状態だったので交換しました。初めからその程度だったのか、不具合でそうなったのかは解らんけどね冷や汗2

オフ会で色んな人のオーディオ聴いて決めるのが良いかもねわーい(嬉しい顔)
2009年6月25日 21:47
こんばんは♪

途中まであっちさん良く辛抱した!!!!って思ったのにぃ~結局買っちゃった(^-^)笑

やっぱ音全然変わりましたか(^O^)?
コメントへの返答
2009年6月26日 8:36
おはよう♪

頑張ってみたが…げっそり
後悔したく無かったから買いました冷や汗

音の良し悪しは、個人差があるので何とも言えないけど、素人の私でも音の変化がハッキリわかりました!
2009年6月25日 22:08
こんばんは~☆オーディオ…まったく僕は分かんないです(汗)あっちきちさんはハマってるみたいですね~(*´∇`*)どんどんイイ物を付けていきましょう(笑)
コメントへの返答
2009年6月26日 8:38
おはよう~!

私もオーディオは解りません冷や汗
ハマる前に止めますよわーい(嬉しい顔)このままだと、お店の人に言われるがままになりそうなので…冷や汗2
2009年6月26日 6:18
おはようございます♪

どんどん進化していますね!!

やっぱり我慢できなかったのですね?(爆)

要らないパーツを譲ってくださ~~い(>_<)
コメントへの返答
2009年6月26日 8:42
おはよう♪

仕事や自分の精神状態を考えると、我慢したらヤバイのでストレス発散する為に買いました指でOK

今回不要になったパーツは…
BOSEの純正スピーカーセット!要りますか?(笑)
2009年6月26日 10:29
ツィーターは埋めるならピラーが良いと思います(誘惑w)
理由はカッコイイから!(爆)

にっし~さんのいうとおり割り箸とパテで簡単に出来ますよ♪
コメントへの返答
2009年6月26日 12:47
やっぱツィーターですか…冷や汗2

音はどうなんでしょう?
耳の高さにすれば良くなりそうですね目がハート
考えてみますボケーっとした顔

プロフィール

「エキマニいいょ~ヽ(^。^)丿@にしー 」
何シテル?   05/21 07:35
V35スカイラインからライフディーバにサイズダウン(^^) スカイラインより財布に優しい可愛いヤツヽ(*´∀`)ノ!! 初老で車弄りは隠居しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウインカー優先回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 02:52:25
エアロ下廻りカーボン化計画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 07:42:40
Wacky Mate(ワーキーメイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/06 11:31:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
車検の為乗り換え。今現在、装着しているパーツ類は前オーナーさんが取り付けたモノなので詳細 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で試乗車を購入。 最近の軽は良いです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
大切な相棒でしたが諸事情により2010年11月にドナドナされて行きました。 ・NI ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation