• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐の"佐々美カーゴ" [トヨタ ファンカーゴ]

整備手帳

作業日:2014年4月9日

ファンカーゴ スーパーアクセルブラケット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スーパーアクセルブラケットをご厚意で頂いたので取り付けました。

先ずはエアクリ~スロットルへ行ってるホースを外します…
2
アクセルワイヤーを12mmのスパナ2本使ってブラケットから外します…
3
ブラケットを外すのですがディープソケットの12mmを使った方が安心して外せます。

ボルトは上下2本の固定です…
4
外したブラケットの比較、同じように見えますが左は延長加工してあります。
5
外した逆の手順で組み付け、必ずアクセルワイヤーの張り調整して下さい!

効果は元々ワッシャーでブラケット移動させてたので感じませんでしたが、ノーマルだと凄く変わりますよ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換🔧(=^ェ^=)☆

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度:

車検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月10日 10:36
知らないパーツだ・・・・

そんなものがあるんですね~
コメントへの返答
2014年4月10日 15:49
岡リさん

ヨタのNZ系限定パーツなので知らない方が多いかと?

小細工しないとスロットルバタフライが全開にならない仕組みになってるので(>_<)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation