• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐の"佐々美カーゴ" [トヨタ ファンカーゴ]

整備手帳

作業日:2016年11月8日

ファンカーゴ F車高調固着解除・車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
画像がブレてます(>_<)

もう抜けてる車高調ですが必要に迫られて車高調整をしなければならなくなり、渋々ロアシートの固着解除を行いました。

手持ちのパイプレンチが小さくロアシートにハマらなかったので、赤枠部分にパイプレンチを掛けて柄をパイプ延長で回した所…
2
呆気無く回ってしまいΣ(゚ロ゚ノ)ノ

ロアシートも固着じゃなく単に硬く締まりすぎてただけでネジ部を清掃したら手で回り…

アジャスター部分は固着気味でしたが回ったので、10mmプリロードを掛けた後に車高調整して終了です(^^ゝ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリアテールにさり気なくクリア化

難易度:

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車検

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月8日 17:33
お疲れ様です。

結果オーライじゃないですか!

あの腹が立つ肉体労働が回避できて!

余った力で今夜は、ムフフ…。

安心してください覗きませんので!?
コメントへの返答
2016年11月8日 18:21
チロるさん

こんばんは~\(^o^)/

今回は相当骨が折れる覚悟で臨んだのですが、車高調との勝負は呆気無く終わってしまい(^^ゝ

ちなみに車高調整は2回戦したので…

_| ̄|○
2016年11月8日 18:48
こんばんは♪

おぉ、回った回った☆何よりデス^^
コメントへの返答
2016年11月8日 19:40
杏さん

こんばんは~\(^o^)/

パイプレンチの柄を1m延長でアッサリ回りΣ(゚ロ゚ノ)ノ

パイプも立派な工具ですね(^^ゝ
2016年11月9日 2:54
千切ることなく作業完了♪

ヨカッタです(*^^*)

とはいえ・・・・

それは結果論

勇気と気合の作業だったんでしょうね~
コメントへの返答
2016年11月9日 13:57
岡リさん

有難う御座いますm(__)m

作業は、漢は度胸!何でも試してみるもんさで(^^ゝ

全長調整式車高調の固着はパイプレンチと鉄パイプがあれば何とかなりますよ?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation