• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐の"佐々美カーゴ" [トヨタ ファンカーゴ]

整備手帳

作業日:2020年2月27日

ファンカーゴ マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
パイプ部分に錆穴が開いてしまい耐熱アルミテープで補修してますが、早かれ遅かれ交換なので、ちゃらっと交換してしまいました。

ジャッキアップ→スペース確保で右リアタイヤのみ取り外し→画像の部分を外します。

ですが、このフランジが曲者で…
2
釣りゴム2ヶ所も外します。

何時も、ウォーターポンププライヤーと潤滑剤でスポンと(笑)
3
問題のフランジからの引き抜きですが、今回はフランジ部分をゴムハンマーでシバきながら、潤滑剤を吹き込んで外しました(>_<)

で、新旧比較

全く同じ物に見えますが、上のパイプはスチール・下はステンなので、今回は錆にも強いですね?
4
勿論、ガスケットも新品に交換してから、仮付け→位置合わせ後にフランジを締め込みます。
5
排気漏れ確認時に、排気音が大きい?と思ってインナーサイレンサーを抜いたら、左のような加工が!

これが中古品のワナと思い、以前のインナーサイレンサーへ差し替えて…
6
いい感じの跳ね上げですよね?
7
斜めっぷりも(・∀・)イイ!!

軽く試乗しましたが、以前のよりも排気音が静か+綺麗で\(^o^)/

マフラー磨きは後日行います(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

車検

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

プラグ交換🔧(=^ェ^=)☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月27日 14:01
今時、爆音は敬遠されますモンネ

そこそこがイイです♪
コメントへの返答
2020年2月27日 16:00
岡リさん

実は当時、インナーサイレンサーを抜くと、柿○と並ぶ爆音と言われてたマフラーですが、インナーサイレンサー入りだと今でも車検対策の音にΣ(゚ロ゚ノ)ノ

爆音は、近所の醜い○スブタで悩まされましたから!

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation