• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

S2000・・・

S2000・・・ 今や国産唯一のピュアスポーツ、ホンダS2000が6月で生産中止だそうですね・・・。

F1撤退、NSX開発中止とこれだけ”やめても”まだ足りないと・・・
あ、ユーロシビックRの導入も延期だそうで。
( ̄-  ̄ ) ンー アレこそ中止してもぃぃような・・・ |彡サッ


かくいう私もS2000(AP1)に乗ってた時期がありましたからね~。(画像の黒いエスです。EK9は妹号)
すごくショックです(´;ェ;`)ウゥ・・・

あれほど「スポーツ」を体現したクルマは他にない!と今でも思っています。
とくに私が乗っていた超初期のAP1は、恐ろしく乗り手を選ぶクルマでした(笑)

S2000というと、9000回転まで回るF20Cエンジンに目が行きがちですが、
ソレを含めてすべてが「シャープすぎる!」フィーリングですよね!

エンジンはDC2のB18Cに似たフィールだった気がします。
VTECの切り替わりはもう少しスムーズでしたが、9000付近はちょっとトルクが途切れる感じで(笑)

街乗りレベルで体感できるハンドリングのシャープさは、私が乗ってきた中ではトップの楽しさ(怖さ)でした。
若干荷重移動しにくい?ですが、本当に「ワンハンドステア」出来ちゃうくらいステアリングの操作量がクイックでした。

峠を走らせると同乗者が「コーナーで横向いてない!?」と感じるようでした(笑)

S2000に初めて乗った時、自分が求めていたモノが全部ありました。

「後輪駆動のインテグラタイプR」

わけわかんないですけど、こんな感じで(笑)


サーキットを初めて走ったのもこのクルマでした。
あの時改めて、「S2000はサーキットで活きる!」と、その片鱗を体感しました。
コーナリングは自分のペーペーな腕でも、踏んでいけるスゴさを知ることが出来ました。

逆に、公道・・・ワインディングがニガテでした@@ とくにウチのわ・・・。
ビルシュタインのやっすいサスにポテンザGⅢの17インチでしたからね(笑)
いきなり、なんてことないコーナーでタコ踊り!CE28が傷物に!(T-T*)フフフ…

S2000にはいいサス、いいタイヤが必須ですよね☆ あと、ウデも。。。



とにかく!S2000は徹底的なクルマでした!
「オープンカーで楽しく走りた~い♪」なんてのはノーセンキュー!!
目を三角にしてガツガツ疾る!!そんな素敵すぎるクルマ!

あの時、私は若過ぎました。
S2000オーナーに20代が少ない理由がやっとわかりました。
S2000は「楽しみは後に取って置く」クルマだったんです!たぶん!

希望はほとんどないですが、”新型”を望みたいですね。
APのように専用設計のカタマリは難しいにしても、せめてロードスターの様な造り方で出来れば・・・

ホンダスポーツには死んで欲しくないです!(゜ロ゜;)キェーッ!

ブログ一覧 | 車語(クルマガタリ) | 日記
Posted at 2009/01/24 14:45:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 16:01
やはり・・・予想はしていましたが、やはり生産中止なのですね・・・(/_・、)

FD2もこのままいくといつ生産中止になるかわからないので、お互いVTECマシンを堪能しましょう♪
コメントへの返答
2009年1月24日 21:57
FD2が最後のタイプRと不吉な噂もありますしねぇ~、時代の流れに加えて昨今のクルマ業界の急激な落ち込み・・・
これは本当に消えかねないですよね><

まだまだホンダスポーツファンがいるってことをアピールしていきたいですね!
2009年1月24日 16:21
それ以外にも2輪関係でHonda撤退のニュースが・・・
あ~どこまで逝ってしまうのだろう(泣)
AP1、一度乗ってみたい車ですね~
FD2でも持て余してるくせに
乗り手を選ぶ車ほど、挑戦したくなる(笑)

ハイブリットスポーツに、APのようなカミソリの切れ味を
持つ動力性能は期待できんなぁ。
すべてはインサイトの売れ行き次第かも?
コメントへの返答
2009年1月24日 22:00
S2000の良さは各部パッケージこそ洗練された組み合わせですが、その古典的というかプリミティブな造りですよね。
最初はi-VTECも違和感を覚えましたからね、ハイブリッドなんて・・・@w@

ただ、ユニークさ強めでもいいので、何か出して欲しいですね!
CR-Z、密かに期待してます・・・
2009年1月24日 16:34
NSXやS2を無くしてビートを出した方がいいのかなぁ。
コスト削減にはなると思うけど・・・
今の状況からすると仕方無いのでしょうか(悲)

オープンはビートに引き継ぎでしょうか^^

ゴールドのCE28ですか。
カッコイイ!
EK9も好きです^^
コメントへの返答
2009年1月24日 22:03
売れる売れないで言えばビートのような安価なスポーツモデルがイイでしょうね。
ただ、ずっとファンだった人たちを裏切らないで欲しいですね;;

現実的な部分だと、新ビートが生まれる可能性はわからないとこですよね。
まず、「生産ラインがない」そうです。
新規軽規格シャシーを作る噂もありますが、先頃ライフが出たばかりですしねー。(゜-゜;)ウーン

黒+金の「ワル仕様」?を目指してしまった感じです@w@
今ならもっとマシなの仕上げられますよ!
2009年1月24日 17:08
寂しいですよね~

「楽しみは後に取って置く」私のことです(^'^)

友人が中古で購入したんですが(超初期型)ヤバいです(*^。^*)

私ももう少し余裕ができたら中古でオーナになることを夢見てます♪
コメントへの返答
2009年1月24日 22:06
寂しい限りですが、中古市場に期待です!
中期AP1~AP2、タイプSと色んなモデルがあるので、なかなか魅力的です!

ただ・・・プレミア価格がどう付くか・・・ですね^^;
タイプSはスゴい事になりそうです(||゜Д゜)

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation