• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

シートはよし!さて次は?

ドラポジ関係は、ほぼ出来上がった感じです。

久しぶりにステアリング交換とか興味出てきましたけど・・・^^;
個人的に好きな「モモ コルセ」はもう絶版?なんですかね~?
32φは持ってるんですけど、FD2は35φが良さそうなので。。。

・・・もしくはモモコルセベースのNSX-R純正ステアリング!?


ムリムリ!(笑)


・・・・・・い、やぁ~~・・・ ドウナンデショウ@w@;


ソレは置いといて!:(;゙゚'ω゚'):


他に気になっているのは、電子制御スロットルコントローラーですね。
これはもう必須でしょう。 あとはタイミングだけですー。


大きなモノ・・・というか、もっと基本的なモノだと───
・吸排気系
・足回り
・駆動系
・ホイール
と、飽きるほどやってきたメニューですが、ライトチューンだとこれくらいですね^^;

夢は「ハイカム」なんですけどねー!(笑)
一度は味わってみたいもんです!


○吸排気・・・エアクリは無難に「無限」か純正置き換えで充分でしょうね。ビッグスロットルは良さそうですね。
マフラーは音で決めたいですね~。レスポンスとかパワー感はちょっとは上がるでしょうけど、微々たるモンですよね。
それよりも、「速くなった気がする音」が大好きです!('-'*)

○足回り・・・正直、純正の「いかにもタイプR」って味が好みです。ですが、どうやら腰には良くないようで;; 
しっかし、車高調は本当に難しいみたいですね。
クルマの完成度が上がったために「安物はダメ」なんですよね。
GT-Rの様に”ソレ相応”のモノでないと・・・
まぁ、このクルマで街乗り専用サスのラインナップはなさそうですけど(笑)
扱いやすさと信頼性重視(あと価格)で、やはりモデューロでしょうか。
月イチのサーキット走行な私には、もったいないくらいですけど!


○駆動系・・・LSDでしょうか!? 「必須だよね~」とか言われちゃうと焦ります(笑) 
やはりFD2を味わい尽くすためには必要なんでしょうね。 
強化クラッチもあると楽しいですよね^^ 
軽量フライホイールとセットのものならレスポンスバッチリでしょう!
最近のはメタルでも扱いやすいんでしょうね・・・と思いたい!(希望)
”純正が終わったら”でイイかもですネ・・・

○ホイール・・・「純正かっこいいじゃな~い」と思ってるんですが、レイズの新作「VR. G7」が気になってます。。。
FD2にはRE30が人気のようですが、あえてハズしていきたいですね(笑)
このボディデザインに似合うホイールは本当に難しいデス><



マァーほとんど妄想ですねぇ~(;´д`)トホホ…
目標と言うにはあまりに高い!ハードル的にも金額的にも!(笑)

パワーに関しては、エンジン本体をやらない限り大きくは変わらないですからね~。
費用対効果とかはあまり気にしないんですが、予算は限られるので><

ただ、方向性は買う前からおおよそ決めてますね~
「チューニングカーっぽくしない」事です。
イジってるなぁ~って思われない、目立たないクルマって感じで・・・

だから、コンプリートの「無限RR」がうらやましいんです(T-T)
ブログ一覧 | よろしくチューニング | 日記
Posted at 2009/02/03 22:10:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

南へ
バーバンさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年2月4日 0:09
妄想仲間のシケインと申します。
もしよろしければお友達登録させてください(笑)
LSDの工賃込みでの見積もり見てドン引きしました・・
チクショー欲しいよぉー、夏までガマンだ。
ある知り合いの方にFD2はとにかく冷却系が第一!と
言われました、そちら方面でも検討中ですよ。
コメントへの返答
2009年2月4日 21:23
仕事中は年中こんな事ばかり考えてます(笑)
私もLSDは夏次第ですネェ~;;
冷却系は補正が入ってしまうのを嫌ってですよね~。
BYSさんに聞いたら「大丈夫です」との事だったんで、とりあえずそのまま。。。
短時間のミニサーキットですしね^^;

自分では大丈夫だと思っていた乗り心地、もしかしたら足回りを先にいくかもしれません。
2009年2月4日 5:00
こんにちは!
サーキット走られるので、リミッターカットやスロコン導入をお考えならECUを導入した方が安上がりになる場合もありますよ♪
私もこのまえSEEKERさんに相談したらその方がいいかもと言われました☆
コメントへの返答
2009年2月4日 21:26
ECUはすでにBYSさんのものに書き換え済みです^^
(リミッターはもちろんカット!)
FD2はスロットル制御ってECUのリセッティングで変更可能な項目なんでしょうか?
車種によってはファンコントロール等も変更できたりするんですよね・・・
調整式のスロコンは遊べるのが楽しいトコロですねw
2009年2月4日 21:06
マフラーは同意見ですね。
乾いた音がするマフラーがいいですね^^
LSDは夏入れる予定です。
知り合いのレース屋さんの所で格安でやってもらえるみたいなんでw
コメントへの返答
2009年2月4日 21:31
マフラー選びは楽しいですね^^
フェラーリとまではいきませんが、アルファロメオ並に味のある音が欲しいです!

LSD、なにせ初FFなもので迷っています(´;ェ;`)
単純に速くなるパーツではなく、ステアフィールにも影響大なので慎重になってしまいますね><
もちろん、金銭面もネックですけどね!(T-T*)フフフ…

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation