• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

ちょこっとワインディング

今日はポカポカ陽気でしたね^^

先日は会社が強制有給でして、ゼストのナビを修理に出しました。
その帰りに映画を観に行こうとしたんですが・・・
金曜日の午前を甘く見てました:(;゙゚'ω゚'):
ものすごく混雑していたので、逃げ帰って洗車しました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

今日は~・・・昨日のWiiFitで腕が筋肉痛なので(腕弱ッ!
ちょこっとブレーキを試しにいつもの広域農道へ・・・

幸田サーキットへ行く時に使う道なんですが、
路面がやっつけな感じで直されてて危ない感じでした(笑)


肝心のブレーキは・・・ナイスフィーリング!v(*'-^*)
すぐに温まり、自然な減速感で確実に止めてくれる感じです!
フルブレーキングは・・・ワタシのウデじゃ試せません><

正直、街乗りレベルだと

「純正の2割増し程度に感じる・・・」

そんなパッドに感じました。 
ダストも少なく、鳴きもないですしね。

But! 温まってくると、かなり効きますよ~!
やんわり踏んでやれば、やさしめに効きいて、ガツンと行けばシッカリ。
あと、鳴きも出てきますね(笑)
冷えてからは鳴かなくなるのでイイデスヨ^w^


プチワインディングを1周して、広域農道を通って帰る途中、
友達と同じチャンホのDC5後期とすれ違いました。

これは絶対そうだ!と思い、農道入り口で待ってたんですが・・・
来ません@w@ どうやら違ってたようで(T-T*)フフフ…

もう帰ろうかもう一回行こうか迷ってたところに、
今度はフルノーマルっぽいS2000が・・・


ドライバーさんと目が合ったので、思わずターンして追っかけました。
「きっとすごい速いに違いない!見たい!」
この辺りって、なぜかフルノーマルのS2000で速い人をよく見るんでス。

モンテカルロブルー(でしたっけ)に幌はビニール製・・・
初期型のAP1ですね~。 私が乗ってたのと同じモデルです。

AP1の前には普通のクルマが走っていて、ペースは遅め。
そのAP1はやや詰め気味の車間距離・・・
その後に私のFD2、2馬身くらい空けて(笑)

(前のクルマ次の角で右折してくれないかなぁ・・・)

と、思ってたら空気を読んでくれたのか(んなわけない)右折。


よーい、どん!!   


S2000が加速!! ・・・ゆるめに@w@

コーナー手前で少しだけ「クイッ」とアウト側にステアを切って、
それからターンインするという、あまり見ない?走り方でした。

「こういう所をこういうクルマで走りに来るということは・・・」

という、私の勝手な思い込みでちょっとだけ戦闘モードでしたが、
どうやらあちらのAP1はそんな感じではなかったようで・・・

踏むべき登りのストレートでもVTEC全開で加速しておられなかったですし。
それを見て、やはり2馬身ほど空けてランデブー。
”煽らないように”ついていきました・・・。

コーナーで少しコチラが詰めても、挙動は変わらなかったので、
「煽ってきやがって!」とは思われてはなさそうですが・・・


なんだかちょっと、悪い事をしてしまったなぁ~と自己嫌悪(´;ェ;`)ウゥ・・・
気持ちよく流したいだけっていうのはよく分かりますからね。
どちらかというと、私も追うのはほとんどなくて、追われる方が多かったので^^;

自分の走り方のマナーが不安なんですよね~
「今のはマズかったかな!?」
って、しょっちゅう思ってますねー(ノД`)

願わくば、あのAP1のドライバーの方の気分が害されてませんように><
この場を借りて謝りたいです!


ちなみに・・・私の浅い経験から、”幌を開けて走る”と追っかけられ難いです(笑)
「邪魔しちゃ悪いかも!」って思われる感じです!たぶん!

あ、でも私はことごとく道譲ってたなぁ・・・(TーT)
ってことは、あのAP1の方は楽しんでもらえてたのカシラ!?
・・・と思いたいわけで・・・。


(*゜ロ゜)ハッ パーツレビュー追加してみました~<(_ _)>
ブログ一覧 | 鶏肉店日記 | 日記
Posted at 2009/02/14 16:33:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 17:53
BYSで逝かれたのですね?(笑)
値段の安さに負けた私は・・・

23号線で西浦や幸田へ行きますが
出会ったチャンホのFD2を見ると条件反射のように
「タマゴヤさん?!」と。
そんな偶然あるわけないのに。

また試乗するのが楽しみ(笑)
コメントへの返答
2009年2月15日 0:07
BYSパッド、実はちょっと「乗せてもらったWinmaxの方がフィーリングいいかも・・・」と心配してましたが、遜色ない感じでした^^
絶対的な制動力は少し負けてるかもですが、攻撃性は低そうです^^;

(´-`) ンー
私のFD2に何か目印あるとイイですよね??
お豆腐屋さんみたく、屋号でもドアに貼っときますか(笑)

ぜひ乗ってもらって、感想を聞きたいですヨー!
2009年2月14日 18:58
私もスポーツカーを見るとつい目で追っかけてしまいますねw

ただ、私の場合腕がなくてアレなので、あえてランデブーには持ち込みませんww
折り返しで逆襲されたら怖いのでww(;´∀`)

結構チューンして見た目はイカツいですが、
中身は小心者ですw
コメントへの返答
2009年2月15日 0:12
私もスポーツカーだけでなく、珍しいクルマ、個人的にこだわる車種には叫びますね(笑)

いつもは追っかけたりはまったくしないんですが、つい久しぶりに楽しくて^^;
どんな人が乗ってるかわからないので怖いですね><
逆に向こうから来たら、がんばりますw
大概負けますけどねー(ノД`)シクシク

今、見た目ノーマルなので、ソコはお気楽なんですヨ^w^
ただ、フルバケがイカンですねw
2009年2月15日 1:41
強制有給なるものがあるのですかぁ。

ランデブーは有りますよ~(笑)
こっちがスピード落とすと向こうも落としてくれたりして^^
で並んだ時に目が合って^^

バトルの時は違いますね~
みんな速い速い^^
こっちが減速しても向こうは本気だったり^^
コメントへの返答
2009年2月15日 12:30
休業ならまだマシなんですけどね^^;

仲間意識を持ってのランデブー走行は楽しいですよね^^
なかなかそういったチャンスに恵まれないですが(´;ェ;`)

バトル、昔聖地へギャラリーしに行ったりしました(笑)
この辺りの峠じゃ「追いかけっこ」が多いんですけど、あっちは「レース」なんですよね・・・
ローカルルールの違いを目の当たりしましたね~^^;

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation