• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

REV SPEED7月号

REV SPEED7月号 もうすっかり『REV SPEED』の読者です(笑)

FD2を買う前はずっと『OPTION』を10年くらい愛読しちゃってまして・・・
その影響もあって一時期はパーツ屋さんにかなり投資してましたね~(涙)
ホンット、読んでて”得る物”がなかったですよ!><

で、REV SPEEDに切り替えたわけですが、FD2がよく取り上げられてるのと、「ドラテク」ですね~。
OPTIONは「走り屋さん」のベース車が大半ですし、ドラテクの記事なんかは・・・皆無??
なぜ10年も読み続けてしまったのかーッ!!(T-T)
気付くのが遅過ぎマシタ。。。orz



FD2の動かし方って、FR一筋な自分にはすご~く難しくって「なんともならない!」感じだったので、
これはちょっと自分のダメダメな運転技術を基礎が全~部やり直したかったんです;;


で、今回は「シフトワーク」特集だったんですが、またまた目からウロコというか、
背中にエレクトリックサンダーが走りましたネ~(謎)

もう自分のやり方なんて、何一つ正しい事なかったですよ(笑)

シフトノブは「むんずっ」と握って、叩き込むようにシフトしてましたし…
加速からクラッチをパーンと切ってシフトアップ、ドン!とクラッチを繋ぐなんてスムーズさに欠けること山の如し!!

付属のDVDを観ながら「エアシフトチェンジ」してました(笑)

ヒール&トーもちょっと見直さないといけないです><
通勤時に意識して、色々試してるんですが────難しいですね^^;

長年?染み付いたモノってリセットが難しいですが、
少しずつでもマシなレベルに近づけたいものです!!>_____<
ブログ一覧 | 鶏肉店日記 | 日記
Posted at 2009/05/28 12:44:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 13:11
ほうほう。。REV SPEEDは一時期愛読してたのですが、何やら今月号は面白そうなのですね。仕事帰りにコンビニでも寄って買ってみたいと思います^^

シフトチェンジはイライライしてる時はたまに叩き込むようにやったりもしますw
基本は「次のギヤにスッと吸い込まれるような感覚」をいつも意識してます・w・
でも私も見たら「目からウロコ」なんだろうなぁ。。。
コメントへの返答
2009年5月28日 21:22
付属のDVDはかなり参考になります!
やはり画が動いてる方が分かりやすいです^^

強化クラッチになれたせいか、素早くレバーを動かすクセが付いてる様です。。。
ロードスターの時はFD2以上に、ギアがついて来ない感覚がありましたよ~
今度からは吸い込まれシフトを意識するようにしてます><
2009年5月28日 14:02
ほぼ毎号読んでいるのですが、なかなか実践できなくて(汗)
頭では理解しているつもりなんですけど・・・

少し前の号で書いてあった「アクティブアンダーステア」とか
「はぁ?」理解できない事もあります。
だって初心者なんですもん(笑)
コメントへの返答
2009年5月28日 21:27
私は先々月から読み始めました(*ノェノ)
先月の「ハンドルさばき」はすごく参考になって、サーキットでちゃんと試せました^^

あくてぃぶあんだーすてあ??
初めて聞きます@w@
結構自分では(用語くらいは)知ってるつもりだったんですが、まだまだのようです(´;ェ;`)
2009年5月28日 18:54
こんばんは!(^^)

シフト&クラッチワークとヒール&トウは街乗りでも練習出来るのでいいですね!(^^)

僕も未だに街乗りでも意識して練習しています!(笑

とにかく練習あるのみですね!(^^)

コメントへの返答
2009年5月28日 21:33
こんばんは♪

スムーズな操作を!と体のセンサーをなんとか働かせて、普段の街乗りで練習してます(笑)

意外とシフトアップが難しく感じてます@@
アクセルを抜き、クラッチを切る・・・このアクセルの抜き方を色々試して遊んでます^^;

最近はいつもより多めにシフトしてます^^
2009年5月29日 23:33
最近はコクピット回り特集で良いですね~
シフトワークそんなに?違うものなんでしょうかぁ^^
明日買ってきます!!
街乗りでは特別な事がない限り、クラッチ切ってから一呼吸置いてシフトアップするようにしてますが・・・
ギヤをいたわる乗り方というかなんというか^^
この方がゆったり乗れますし(笑)
あと、前号を参考にシート位置が少し変わりました。
少しずつですが、良い方向に乗れてる感じがします。

DC5の頃からの愛読者です^^
いっこうに上達はしてないと思うけど(笑)
毎号違う特集で、読むのは本当に楽しいです。
専門用語多数で難しくもあるんですがね^^
オプションも見てると面白いですよね~^^

三井は無駄な時間をちゃんと取り戻してますものね~(笑)


コメントへの返答
2009年5月31日 0:34
ドライバーの運転中の仕事は、数にしたら少ないですが、どれも奥が深いですね^^
レバーの動かし方ひとつとっても、今更ながら知らなかった事を気付かされました><
クラッチワーク=シフトワークだと勘違いしてました@@
ドラポジはシートの種類によって、千差万別ですね!
FD2はなかなかベストが見つけにくいですよ~(笑)

いやぁ~、読むのと読まないのとじゃ違ってくると思いますよ~!
私もいまだに専門用語はチンプンカンプン!
”だいたい”でやってます(笑)

ミッチーより長い時間を費やしちゃいましたね^^;
2009年5月29日 23:54
某MMOのラ○ゼ△です~。お久しぶりですっ!
いつのまにか某MMO引退しちゃってたんですねー。
あっちで書いておられたブログが見れなくなったのにきづいて、
誰だったかのブログみてしりました。
いなくなってしまったのは残念ですが;w;わたしはボチボチと続けてます~^^;
とりあえず8でマイページ作ってみたので足跡つけておきますっ!
ブログしたこと無いし、使い方よく分かってないので返信とか強要しないようにお願いしまs>w<;
コメントへの返答
2009年5月31日 0:36
(゜ロ゜)オオッ!?
お久しぶりでございます^^
ご連絡する事をぽっくり忘れてました。。。スミマセン><

みんカラは簡単なので、初めはパーツやメンテの記録程度でいいと思いますよ♪('-'*)フフ

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation