• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

さらなる出費(;。;)

ストラダーレさんにLSD交換をお願いしたわけですが、「メンバー外すのでアライメントを・・・」で、アライメント調整もお願いすることに。。。

これは前回も書いたとおりですが、さ・ら・に・・・!

タイミングが悪いことに、エンジンオイルの交換時期が来てしまいました;;
もう前回交換から3000km走っちゃったんですネ~(笑)

「ついで」ってことで、今回はストラダーレさんに作業はおまかせしました。
はじめは悩んで、「出費が大きいのでデフ慣らし後で!」と思ったんですが、19日にクルマで遊ぶので──少しでもイイ状態で望みたいなぁと(笑)

こないだ、純正Egオイル+MTオイルのノーマルのFD2に乗せてもらったとき、

「(アレ? FD2ってこんなに軽やかなフィーリングだっけ!?)」

と、内心驚きました。 自分のはECU書き換えもしてるのに、なんだか負けてる感じがしました@@

ストラダーレさんに聞いてみたら、「純正のオイルは軽いフィーリングですよ!」と聞かされ、自分の感覚が間違ってなかったのが判明しました^^;

う~ん、恐るべし!純正オイル!


で、今度入れるオイルは『Moty’s (たぶん)M111 5W-40』になると思います。
なんだか最近(?)、このモティーズさんのオイルは評判いいみたいですね!?

自分は特に「絶対○○派!」とかオイルにはコダワリがなく、MOTULを入れてたんですが、このオイルが結構硬い(重い?)感じなんですよね~。
(パーツレビューにも書きましたガッ!)

対サーキット走行と言いますか、極端な環境下でのエンジン保護性能で言えばMOTULで間違いないと思うんですよね~^^;

ただ、K20Aエンジンは結構・・・・・・オイルで変わる?みたいで(笑)
高回転型NAエンジン向きの銘柄がおもしろそうかなぁ~と!




でもMoty’sさんも、なかなかお高いんですよね~(笑)
ストラダーレさんで¥3800/Lだそうで。。。
なんだか自分にはまたもったいないですが、試したい気マンマンです><

純正オイル並のフィールとMOTUL並の性能を発揮してくれれば御の字デス!
ブログ一覧 | よろしくチューニング | 日記
Posted at 2009/07/17 12:50:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年7月17日 13:10
19日にしてしまってごめんなさいです(汗)
でもヤル気満々ですねー!お手柔らかにお願いします。
自分の場合はサーキット走行回数で換えています。
ASHというオイルが評判良いのですが、これも値段が・・
性能=値段なので仕方ないんですどね(苦笑)
今はスノコを入れてます。
コメントへの返答
2009年7月18日 17:03
たまたまタイミングが重なりましたね(笑)
私もサーキットは控えめにしないと、マズ~イ事になりそうで。。。

ASHは結構評判聞きますね~!そしてやはりお高いと(笑)
以前は全然聞いたことがなかったんですが、今はABなどでも取り扱ってるんですね~('-')
2009年7月17日 20:54
暑い季節なのでオイル管理が大事になりますね。
ストラダーレに行ったとき置いてあったオイルがそんなに高価だったとわ!?(驚
僕には入れられませにゅ。(´;ω;`)ウッ…
でもね。安くてもいいオイルはありますよん♪
新しい試みはいつもドキドキで刺激的ですよね~。(^^
コメントへの返答
2009年7月18日 17:07
どーらくさん、こんにちは!

私もストラダーレさんに行ったときに目に付きまして、「これならMOTULより安いかも!?」と聞いてみると…
あんまり変わらなかったですね(笑)
こちらで扱ってみえるオイルで一番リーズナブルなオイルでも「サーキットOKです!」との事だったので、オイル管理がキッチリ出来る方は出費を抑えられるんでしょうね^^
私は油温計もなしに3000kmまで入れっ放しなので、オイルの性能に頼りきりです!(T-T*)
2009年7月18日 20:49
僕の車も油温計も水温計も付いてないけど
2500㌔くらい乗ってるし
サーキット数回走ります。
しっかりレブ当てしたりもしてますが
今のとこ大丈夫です。(汁
意外と丈夫かもしれないですね。(^^;
コメントへの返答
2009年7月18日 21:23
MTオイルであれば、丸一日サーキットを走ったりすると、体感でオイルが痛むのが分かるかもしれませんが、エンジンオイルはフィーリングではどうなんでしょうか??
油圧計があると、オイルの劣化が分かるらしいのですが、自分では油圧が落ちたトコロを見たことがないです(笑)

こればっかりは色々試されてる方の意見を聞いて・・・しかないですね^^;

ロータリー時代は色々試したんですが、良さそうなのは限定された感じでした!

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation