• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

隠れカングーファン

隠れカングーファン 私はルノー・カングー好きです!

今度の新型カングーもかなりイイデザインじゃないですか!?

スポーツカーばっかりあれこれと、いつも語って(?)ますが、こういう実用車も結構気になります!

とくにカングーは先代から、「機能がデザインになってる」感じが好きで、気取ってデザインしてないのに、結果的に良く見える不思議なカタチに惹かれます^^

ウチのゼストもねぇ~、そういうトコを狙った(ことにしてます)んですけどねぇ・・・かわいさが足りない!(笑)

かといって、軽自動車のかわいい系は”わざとらし過ぎる”わけで@@;


ソコいくと、カングーはほどよく、オシャレ~な感じ!!

国産だと・・・キューブ?いや、やりすぎかなぁ(笑)
ウチにあったコルトプラスくらいが近いのかなぁ・・・

あ、カタチでいうとファンカーゴがすごく似てますよね^^
アレも実用性は良かったですね!2トーンカラーも◎でしたね~。


カングーって、本国では当然として、日本でも商用車として使われますよね。
某マンガじゃないですが、花屋さんとか(笑)
日産エスカルゴを思い出します!

ソリッドのブルーとかイエローとか、黒い樹脂製のモールとが織り成すコントラストが、これまたイイんですよね~^^

新型はそんなに変わってないように見えて、車幅は1800超え!
・・・これはすごい事ですよねぇ(笑) 

でもお値段据え置き?1.6L上級グレードで、日本円にして約240万円。。
こっちに入ってくるのは、もうちょっと安そう?

走りを求めるクルマじゃないですが、先代はかなり評判のいい走りっぷりだったとか!?
MTもありますしね!^^ 

素の良さみたいなのが感じられるクルマは、やっぱり気になっちゃいますね!
ブログ一覧 | 進撃の新車 | 日記
Posted at 2009/07/28 13:07:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 13:44
日本車もそれなりに色やデザイン良いですが・・・
カングーってそれほど気合い入れたデザインではないですが
何かルノーの伝統をちゃんと反映していて、良いですね。
妙な力の抜け具合なのに、わざとらしくない・・・
上手いな!!
コメントへの返答
2009年7月29日 12:25
ルノーは結構デザインテイストをコロコロ変えますよね(笑)
アヴァンタイム&メガーヌで現代アート風だったのに、ルーテシア&新型カングーでは普通っぽく、今度またメガーヌでとんでもないグリルデザインにチャレンジのようです@@

シトロエンも飛んでますが、ルノーもなかなかですね!
2009年7月28日 17:57
前に近くの総合公園の駐車場でFD2を停めていたら 続々とカングーの集団が……
オフ会だったみたいで完全にFD2は場違いで逃げるように帰りました!!(ノд<。)゜。笑

でもフィアット500やカングーみたいにいやらしさの外車って好きです♪
コメントへの返答
2009年7月29日 12:27
カングーやムルティプラのようなクルマのミーティングは結構オープンな雰囲気で敷居は高くなさそうですよ^^
まじまじと見ると、かなりユニークなクルマなので楽しめると思います!

かわいさもありポップなカッコよさもある欧州コンパクトは、現実味もあるのでかなり興味を引かれますね!
2009年7月28日 18:49
 こういうのって何系って言うのですかね(^^;)

 どこの系列にも属さない独自のオーラを放ってますよねw それだけに印象も残って「記憶に残るクルマ」ですw

 で、このクルマを誰に薦めるのですか?w
コメントへの返答
2009年7月29日 12:30
天然実用系でしょうか??
ボディサイズだけでカテゴライズは難しそうですw

フリードの2列シートが近い感じしますね~!
頭上の小物入れなんかは、カングーの大きな特徴でなかなか他では見ませんね^^

うーん、家のクルマに欲しいんですが、車庫に入りませんねw

2009年7月29日 1:37
フランスのクルマ?ってどうなんでしょうね~
私はファンカーゴにみえますた
コメントへの返答
2009年7月29日 12:35
ぱっと見、ファンカーゴですが、ドア関係が異なっていて、サイズももっと大きいクルマですね^^

フランス車!いいですよ~!
残念ながらルノーは乗った事ないんですが、プジョーとシトロエンはおもしろかったですよ!

プジョーはイタリア車に近い雰囲気で、かなり”走る”感じがしました。
シトロエンはとにかくユニーク!走りはソフトながらも、しっかりとコシがあってパワーなくても楽しいです^^

国産の大衆車は退屈なクルマが多いですが、ラテン車は不思議とどれを乗ってもおもしろく感じます(笑)

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation