• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

やっぱりマフラー替えたい!

やっぱりマフラー替えたい! 先日のツキイチオフで2種類のFD2用マフラーを試させてもらい、ただいまマフラー替えたい症候群L4であります@@

りょーさん号のBYS MAGNUM Rとシケインさん号のLEGATO SPORTSマフラーの2種類で、後者のLEGATOは今回が初見でした。

BYSのはFD2用としては非常にバランスのいい音量で、静音系マフラーほど静か過ぎず、こもり音やビビリ音にもかなり気を使った感じですよね。
低音は控えめで高音の気持ちいいサウンドがなかなかです!
一応ギリギリ?で保安基準に適合しそうですね?

で、LEGATOの方はというと・・・
まず、見た目がドストライク!! 
切って溶接を繰り返したドルフィンテールといい、なによち焼けた色がステンの金色ではなく、ブロンズっぽい感じがシブかったです!
サウンドの方は、想像していたよりずっと音量大きめでした!(・∀・)
濁った音はなく、抜けの良さそうな音でしたねー!
チューニングカーらしい音でした<(_ _)>


ウチは家の前がソコソコの交通量の道路なので、マフラーの音量に関しては”やや寛容?”っぽく、
180SX時代から社外マフラーでしたが、近所から苦情が出たことがありません・w・

数年前、毎朝8時に
「キュ、ル、ル、ル、ル、ズドォオオオオオオオン!ボボボーボ・ボーボボボボボボ・・・・・・」

と保安基準適合マフラーのロータリーターボサウンドを近所に響き渡らせてました:(;゙゚'ω゚'):

それでも近所からは特になにもなく、家族ももう慣れっこって感じで(笑)
ですが、RX-8に替えたとき隣のバイク屋のおばちゃんから

「静かなクルマになったねぇ!^^」

と・・・。 裏を返せば今までは「うるさい!」と思われてたのかも!?
以降はアイドリング静かで、保安基準適合マフラーをチョイスするように(笑)

そんなわけで、FD2でもアイドリングはノーマル並、低音控えめの回すほどに高音が弾けるマフラーを!と思っています。


・・・ここで画像のマフラーです(笑)

SURUGA SPEEDの『PFSループサウンドマフラー』というのが、かなり自分の好みに近そ~な雰囲気みたいな!?
以前からチョコっとみんカラで見掛けたブランドでしたが、すごく凝ったマフラーをラインナップされてますね!

このFD2用も、リアピースのみとは思えない取り回しで驚きました!
無限もループさせるマフラーを過去に作ってましたが、1本を2本に分けるタイプは初めて見ますね~^^
こういう工夫が見えるマフラー、かなり惹かれます!(゜-、゜)

で、肝心のお値段は・・・199,500円!
ワ、ワーオ・・・予想外デス(;・∀・)
ステンのリアピースのみだから10万円チョイくらい?と侮ってました@@;

他車種用のマフラーを見てみても・・・ ハイ、すごいです(笑)
きっと相当イイ音するんだろうなァ~!と思うんですが、とても手が出ません^^;

「価格<音」で決めたいんですが、先立つモノが・・・!
コレはやっぱり後回しにするしかないッスかね~(;´д`)トホホ…
ブログ一覧 | よろしくチューニング | 日記
Posted at 2009/08/20 13:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年8月20日 22:41
タマゴヤさんにシケイン号ドライブしていただいていた時。
「こ、こんな音がしていたのか!良すぎる」とニヤニヤしてました(笑)
エアクリが純正のままなので、まだ高音域はホントの音ではないようですが
それにしても、PFSマフラーですか?!
値段がスゴイ事になってますねぇ、根拠のない値段ではないだろうから
性能はかなり良いのではと思いますが、それにしても・・・
高いな(泣)

パーツレビューもISばかりなのね、誰かレビューをプリーズ!
コメントへの返答
2009年8月21日 12:28
実は走らせるのに必死で、VTECサウンドを堪能するまでには至りませんでした^^;
エアクリ&中間パイプを交換するとさらに音が変わりそうですね!

マフラーってチューニングの第一歩というか、結構気軽に交換されるパーツという意識が変わりますね~(笑)
乗り始めの頃って、音が大きくなるだけで満足出来たんですが、耳が肥えてくるというか欲が出ますね!
2009年8月22日 17:25
なんというごっついマフラー^^
オーダーメイドもあるみたいですね~
マフラーにこだわりを持って造られてるみたいだからその分高いですね~

マフラーはいまだに一番体感してるパーツです^^
やはり乗る気にさせてくれます^^
音でタイムも縮まると思いますっ!!
BYSやLEGATOを超えるマフラーを!!
コメントへの返答
2009年8月23日 0:02
片方1本出しでこれだけ複雑なマフラーは初めて見ます!
開発費用が価格に反映されていそうです^^;

エイトの時に出したタイムを超えられないのは音のせいでしたかー!
これは盲点でした!(笑)
気持ちよく走れるマフラーを見つけたいデス!・w・

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation