• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

ツキイチオフ@Lido美浜サーキット!

ツキイチオフ@Lido美浜サーキット! 今日はシケインさんプレゼンツ、ツキイチオフin美浜サーキットでした!

今回は前回と同様、走るシケインさん、Maxwell's demonさん、りょー~さん、ワタクシの4名の参加でした。

私とシケインさんは、美浜を走るのが初めてで、りょーさんは今回が初サーキット走行とワカラナーイFD2勢3台体制です(笑)

まずは慣れるということで、シケインさん号にりょーさん同乗で1枠走行、その後他のお客さんがあまり走られてない枠を狙って、私とりょーさんで。
最後に4人全員で1枠走行でシメましたヽ(´ー`)ノ


いやぁ~、初めて美浜サーキットを走らせて貰ったんですが、驚きました!
いつもは見学だけでしたが、走ってみると予想以上に「え!こんな風になってたの!?」って感じで、すんごいギャップを感じましたね~!

感じた事を一言で言えば・・・

ダイナミック!

に尽きます(笑)

いつも平坦に感じる路面の幸田ばかり走ってるので、はっきりと分かる勾配やカントの付いたサーキットは初めて走りました@@
想像していたよりずっと難しく、そして楽しいサーキットでした^^
コレはハマるのが分かる気がします(笑)

ちなみに、ワタクシのベストラップは49″662・・・(T-T*)フフフ…

まだまだ攻めるというレベルじゃなく、行き当たりバッタリでコーナーを曲がってます(笑)

噂のフェニックスコーナー?すんごいですねぇ・・・(゚д゚)!
上の駐車場から見学してると、普通のヘアピンに見えたんですが、まさかあんな風になってるなんて(笑)

コース前半がすごく難しく感じて、後半は結構気持ちよく?楽しく?走れる感じでした^^
やっぱりたまには違うサーキット走るのってイイですね~(゜ー゜)(。_。)ウンウン

ココは、ホスピタリティも充実してるし、システムも分かりやすくていいですね♪
通いたくなってきました(笑)

あと、なんと言っても、「もっと早くブレーキ、デフをうまく使わないとダメよ~」と教えてくれるっぽいレイアウトが、すごく刺激になったのが一番印象的でした。
一度、いろんな駆動方式で試したいものです(笑)


そうそう、サーキットデビューとなったりょーさんのセンスには、かなり驚きました!
正直、「こりゃぁ~・・・ウカウカしてられないZE!」と(笑)
パーツ付けてイジれば速いってもんじゃないんですねェ~(ノД`)シクシク


今回は異常に?テンションの上がったツキイチオフでした!Σ(゚∀゚ノ)ノ
ちょこっとだけフォトギャラリーに画像アップしておきました<(_ _)>
ブログ一覧 | ツキイチ走行会活動記録 | 日記
Posted at 2009/09/12 00:23:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年9月12日 1:43
お疲れでした!
これを機会として美浜通いが始まりそうな・・(笑)
もう少しイケたかなと思うコーナーもあったので
また走りに行きたいサーキットでしたね。
私の写真1枚もなかったので、撮ってていただいて嬉しかった〜

うかうかしてると私達は、りょーさんに抜かれてしまう日がきそうです(汗)
写真メールいたしました。
コメントへの返答
2009年9月12日 13:40
お疲れ様でした~(^_^)
路面μなんかもかなり高いようで、思っていたより思い切って走れました!
気軽に走れてしまうので、また行きたいですね!

あ、写真ありがとうございました!
もぅバッチリでしたよー!v(´∀`*v)

私達の心配?は杞憂に終わりましたね(笑)
ストレートで辛うじて引き離せる?感じでヤバかったような!?
2009年9月12日 14:24
お疲れさまでした!!
初サーキットの感想は……ヤバイ!!です!!笑

楽しすぎて麻薬みたいに中毒になりそうです!!(≧▼≦)笑

当たり前ですがタマゴヤさんシケインさんとの差は遥かにあると感じました!!

0.1秒が大きいと本当に実感しました!!

またよろしくお願いします!(o^o^o)
コメントへの返答
2009年9月13日 1:52
レーシングカーが好きで、運転する事が好きで、走れるクルマがあるなら走らないテはないですよね!
なにより、楽しいということと、FD2の本性は感じてもらえたみたいですね^^

私もシケインさんとの差を感じましたね~!
今回はデフの効果が予想以上に出過ぎたため、途中ビビって混乱してしまいました(笑)
(ノーマルの方が走れてたカモ。。。)

次は幸田を走りましょう(笑)
ココでなら、ちょっとはイイトコ見せられるはず!?
今度は負けないッス!ヽ(´ー`)ノ
2009年9月12日 17:27
楽しそうですねぇ~~(*^-^*)

今度は僕も参加しちゃおうかなぁ~~(笑

コメントへの返答
2009年9月13日 1:56
。。゛(ノ><)ノ ヒィ  お手柔らかに!(笑)

ぜひ一度、ご一緒に走るのはもちろん、ドライビングレッスンをお願いします^^
まだまだ全然乗り方がわからなくって、困っていまス(T-T*)フフフ…
2009年9月12日 20:11
こんばんわ☆
美浜サーキット、私もDVD等でしか見たことがないんですが、かなりテクニカルなサーキットという感じですよね!
まず1コーナーが上がって落ちるような感じになっているので、あそこでアンダーにならないように曲がるのがかなり難しそう・・・。フェニックスコーナーとかも相当難しそうですよね。

スパ西浦とともに、いつか一度は走ってみたいサーキットです♪
コメントへの返答
2009年9月13日 2:01
こんばんは!
まったく初めて走るサーキットだったので、全部難しいって感じでした^^;
1コーナーはストレートを登った先にあるので見えませんw
ブレーキングポイントを憶えるのが難しい感じです!
フェニックスは最大の難所ですね~!
「いつまで曲がり続けるの!?」って感じで、どこにクリップを取ればいいのかワカリマセン!

西浦は同乗でしか味わってないですが、やはり落ちるような1~3コーナー立体交差が怖いです><
路面のμも高くないそうなので、かなりの難コースかと!
2009年9月13日 12:17
 遅くなりましたが、お疲れさまでした(^^)

 十分楽しめた様でなによりです(^^)

 私はFD2のポテンシャルの高さに痛感した1日でした(^^;)

 次は48秒台ですね(^^) 一緒に頑張りましょう(^^)
コメントへの返答
2009年9月13日 20:10
お疲れ様でした~^^
予想以上に楽しかったですよ~!
やはりたまには違うトコ走らなくっちゃ!ですね~!

私も同じくFD2のポテンシャルに唸っています@@
イジれば簡単に速くなるクルマではないという事を改めて考えさせられました^^;

次はもう少しLSDの使い方を覚えて臨みたいですね!がんばりますw

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation