• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

洗車は戦車

洗車は戦車 疲れたァ・・・(;´ρ`) グッタリ

今日の日中は熱いくらいでしたが、夜はすっかり秋ですね~。
秋と言えば食欲の秋、スポーツの秋、あとアンジェラ・アキですね~。

その暑い最中、夏の汚れを落とすべく”KIAI”を入れて洗車しました。

私はまめに洗う方だと自分では思い込んでますが、クルマというモノに慣れてしまったのか、洗い方は”ソコソコレベル”です。
とにかく、汚れたままにはしないように、手早く洗ってます。

最初に乗ってた180SXとか、執拗なまでに細部まで洗ってました。
それこそ”松居棒”じゃないですけど、スキマに入った汚れまでシッカリと^^;
元がボロい中古だったので、「キレイにしたろーじゃん!」ってのがありましたね!


あと、最も強く肝に銘じてるのは・・・

「エアロパーツで飾ることが出来なくても、せめてキレイに!」という思いと、
「汚いクルマは事故り易い」という自分ジンクスがあるからです。

さらに、「もっとも安く、バツグンに効果の高いチューニング」だから、ですね(笑)

まぁ、まだシビックRみたいなコンペティションなクルマだと、「傷や汚れは勲章だ!」みたいなトコありますけど、
フェアレディZのようなスタイリッシュなスポーツカーやスーパーカーは、ホコリかぶってちゃあんまりですよね(笑)

あー あと、全然洗車してないベタベタシャコタンエアロのVIPカーとかも説得力ないですよね!?
派手にイジってるクルマのオーナーは、それなりにプレッシャーあると思います(笑)




今回はカーシャンプーで水洗い→鉄粉油膜除去→水洗い→拭き取り→コーティング→水洗い→拭き取り仕上げって感じで、いつもの倍くらい?時間掛けましたね~。
いやー FD2はデカくてイカンですね(笑)
まさに、「クルマとの戦い」デス!(゜ロ゜;)キェーッ!

なんか、サーキットに行く回数が(少ないけど)増えてるせいか、傷が結構チラホラと…
こりゃぁ~、一度本職さんにコーティングしてもらった方がイイッスかね~?
自分で直すのは疲れます(笑)
やれることは自分でやれよ!と思ってはいますガ・・・(T-T*)フフフ…


何にしても。「恵まれてるナァ~」と思うのは、ゆっくりと洗車出来る場所があるって事ですね。
あと、自分の父親が”洗車狂”だった事でしょうか(笑)
親の影響って、やっぱ大きいんですよね^^
ブログ一覧 | よろしくチューニング | 日記
Posted at 2009/09/26 21:07:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 22:01
こんばんわ☆

私も毎週の洗車は欠かさない洗車狂の一人ですw(゚∀゚)
FD2は確かに洗車に労力が要りますよね~。今日自分も洗車しましたが、ホイールやエンジンルームを含めると結構時間がかかってしまいます(;´∀`)

あと、やはり気が付きます、あちらこちらに覚えのない細かい傷の数々w
やはりワインディングやサーキットを走っていると飛び石やら何やらで傷が絶えないですねえ~(;´Д`)
まあ、名誉の負傷とでもいっておきましょうかww
コメントへの返答
2009年9月27日 21:19
こんばんわ^^

微妙~に小高いルーフが悔しいですよねw
もうあと2cm車高落とせば、もっとラクに・・・

高速もよく使うようになったので、飛び石来ますね~><
ワインディングだと、台風後の倒木なんかを避けきれずに踏んじゃったり!
サーキットは…知らないうちにパイロンに接触した跡が…( ̄- ̄)

走らせずに家に飾っておくより、せっせとボディケアして走らせた方がイイですよね!^^
2009年9月26日 22:59
サーキットを走ると飛び石などで傷が付いてしまいますよね(´A`。)グスン

僕は洗車はスポンサーについてもらっている洗車専門店で洗ってもらっています。

ありがたいです!(*^-^*)
コメントへの返答
2009年9月27日 21:21
前回、美浜を走ってきた後にクルマを見たら、タイヤカスが当たったのか黒い傷が…(笑)

アアッ!洗車専門店がスポンサーだなんて!!(羨)
プロの洗車って見たことないんですが、かなり興味あります!
いいなぁ~!(T-T*)
2009年9月26日 23:41
「洗車はせんしゃ!」うわぁ・・・
納車日にガラスコーティングしちゃってますが
もうサーキット傷は諦めてます(苦笑)
美浜で見た時も「タマゴヤさん、キレイにしてるなぁ」と感心。
ホイールが汚いのが一番ガマンできないタイプなので
そこだけは毎日フキフキしていますよ(笑)
コメントへの返答
2009年9月27日 21:24
してあげてくだい(笑)
水垢なんかは新しいクルマだと、そんなに気にならないんですけどねェ…
傷は逆に目立って仕方ないです!><

FD2を並べた時に、「キレイさだけは負けてないじぇ~」と密かにほくそ笑んでたり(笑)

ホイールのリム部分、スポーク裏が一番難儀ですよね@@
普通の5本スポークだったら、どんなにラクだったことカッ!!
2009年9月27日 0:48
洗車考えるとFD2R大きいですね~…でもセレナに比べたら…と思いいつも洗車しています(^o^)
うちの親父は逆に一切洗車しませんでした。なのでいつもクルマはサビだらけでした。反面教師だったのでしょう~私は…洗車狂っす!!
コメントへの返答
2009年9月27日 21:39
確かに、ミニバンってケタ違いですよね!
FD2ぐらいの大きさで文句言っちゃイケマセンね(笑)
キレイにしてるミニバンオーナーは影の努力が凄まじいんでしょうね・・・;;

親が洗わない人だと、高確率で子も洗わないんですが、素晴らしいです!
ぶっちゃけ、クルマなんて道具に過ぎないんでしょうけど、命を乗せて走るモノに愛着を感じてる事って、きっといいカタチで返って来ると思うんですよね~^^
2009年9月27日 16:16
太字部分で書かれたところ、なんてカッコイイセリフなんでしょう!!^^

疲れた分、爽快感&充実感はありますよね(笑)
エアロがあるとその内側は多分汚くなってますよね・・・
純正サイドエアロの隙間には小石など挟まってるんだろうなぁ^^
車体下ってどうされてます?
どうにもならないのは分かってるので、ホース逆向きにしてぶっかけてますが。
パイプやマフラーの若干の汚れは取れるかなぁと^^
多少のサビ防止にもつながるのかな^^

後ろの溝へ水がいくんですね。
前も道路?で迷惑にならないですね^^
自分の家の前は数年前まで広場で気兼ねなく洗車してたんですが、家が建ってからは洗車場です。
最近はだんだんと洗車場mなくなり近場で20分かかります。
その跡地はどこも必ず駐車場になってるんですがね・・・
その方が儲かるんでしょうね・・・

これ見せられたら、今から3週間ぶりの戦車(笑)決定!!




コメントへの返答
2009年9月27日 21:30
(´ー*`)キラーン
コレはホント、昔から周りの人間には繰り返し連呼してます(笑)

フロア下・・・私は全然ノータッチでした!Σ(゚д゚lll)ガーン
そうですよね、ホースで水を掛けてあげるくらいは出来ますよね;;
汚れを落とすのは、なんにしてもメリットあるかと^^

ウチは車庫の前のスペースと道路の間に側溝があるので、排水OKです^^
…その気になればオイルだって…

洗車場はなかなか、ゆっくりじっくり洗うのが難しいですよね><
天気のいい日の午前なんか、すごく混んでますよね@@
あ、でも他のクルマを見ながら洗うのもちょっとおもしろそうですね^^
2009年9月27日 20:14
普通に高速運転しただけなのに塗装はげてるトコがフロントバンパーに5箇所Σ(゚口゚;

左フェンダーに1箇所Σ(゚口゚;

タッチペン塗って諦めてます。

コメントへの返答
2009年9月27日 21:33
(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
ウチはなぜかバンパーは割と無事なんですが、サイドは結構多いです^^;

タッチペンで塗ってあげるだけでも、随分違いますよね^^

洗車中に間近で見てしまうとアレなんですが、1m離れて見ればキレイキレイ!
マジマジと見るのはオーナーだけで、ギャラリーの目をいかに欺けるか・・・デスネ(笑)

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation