• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

秋晴れの三ヶ根登頂

今日はなんとか朝早く起きたので、三ヶ根山まで早朝ドライブ!

ワインディングロードには台風のせいか、落ち葉や枝がいっぱい落ちてマス。
踏んづけてもイイ事ないので、トバさずゆっくり~ヽ(´ー`)ノ

なんかいつも三ヶ根山の料金所は無料時間ギリギリで通過する事になります^^;
たま~にビミョーな時は、停止してオッチャンに「OK?」と確認します(。・x・)ゞ

山頂P~( `ー´)


いやぁ~…ソレっぽいクルマが!ヽ( ´¬`)ノ

でも、シビックが若干浮いちゃうラインナップ!(笑)
慣れっコですけどね^^;

本日のラインナップは、エリーゼが2台、スーパーセブンが3台、ミツオカゼロワン、S130Z、スマート、ミニ、トヨタの旧車?
といった感じでした。
ロードスターがいつも何台かみえてたんですが、たぶん昨日だったんでしょうね。
今日はありがたい事に、声を掛けてくださった方がみえたので、台数少なくても早起きした甲斐ありましたよ~^^


やはり早朝の山の空気は、なんかおいしいような気がします!(゚д゚)ウマー
目が覚めるっつーか、スッキリサワヤカ風味!
マイナスイオンも出てます!たぶん。ヽ( ゜ 3゜)ノ

ただ、これからの季節、ちょいと肌寒いですねhhh
13℃くらいで、風も結構強くて、みなさん防寒着仕様でしたね~。
あ、スーパーセブンは必須ですよね(笑)


これからもっと寒くなりますが、頑張って起きて、チョイチョイ行ってみます(゜.゜)


午後、PCに向かって作業(?)していると、ピーヒャラと祭チックなSEが聞こえてきました。



でた。( ;´Д`)

山車(だし)です。 保存会がいくらか金を集めて、派手に改修したりしている自己満足の象徴です。
厄年の時に1日だけ押す(引く?)のをやったんですが、薄着に足袋に重労働・・・
さらに”ノリ”についていけなくて、心底嫌気が差したモンです(笑) アーヤダヤダ!


ほら~、こういうのって、画像を見ても分かるんですが、
テンション上がってる連中ってかなりアルコール入ってますよね?
まぁー こういうのがさぶいというか、下品としか思えなくて。。。
ついでに言うと、「餅投げ」であさましく餅を拾う様子も、
まるで「地獄の餓鬼」のように見えて・・・。(゜ロ゜;)エェッ!?


ホント、小さい頃から祭が嫌いでしたね!((o(>皿<)o)) キィィィ!!


言葉に出さないんですけど、コレだけは「やめちまえ!」と後ろ向きな考えを持っています(笑)
ブログ一覧 | 鶏肉店日記 | 日記
Posted at 2009/10/11 22:03:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 22:24
 いや~朝、三ヶ根に気付いたのですが、ウチからだとお昼になっちゃう時間だったので家でおとなしくしてました(^^;)

 気温も下がってきてドライブからサーキットシーズンになってきましたね(^^) 
コメントへの返答
2009年10月11日 23:50
やっぱりこの時間に三ヶ根に登られる方は地元近辺の方が多いです^^;
すっごく早い時間に集まって、9時ぐらいには撤収してしまうので、まだ「おは○○」というカタチではなさそうですね~。

いい季節になったので、ここは一発タイムを狙っていきたいですね!
今度こそLSD効果を・・・!
2009年10月11日 23:03
三ケ根、まだ1周回った事がないのでまた行きたいな(笑)
ほほうスーパーセブンも常連さんっぽいですね〜
「魔釣り」・・・ナイス!!座布団5枚(笑)
コメントへの返答
2009年10月11日 23:53
ありがとうございます(笑)
地元の祭礼はニガテなんです^^;

三ヶ根山は現在と昔では”夜の”走るコースが違ってたみたいですね。
某レーシングドライバーが若かりし頃?攻めていたのはP付近ではないようです。

裏にある農道・・・らしいのですが、今は走れたモンじゃなかった気がします!
2009年10月11日 23:38
秋の三ケ根は空気が冷えてて景色も空も綺麗でしょうね!!(o>ω<o)

ちなみに僕も祭り嫌い派です!!笑昔からみんなのテンションが高くなるにつれ僕のテンションは下がる…って感じなんですよね!!(><)笑
コメントへの返答
2009年10月11日 23:55
言われてみれば、空気が澄んでる感じしますね!
真冬の晴天の山はたしかにそう感じましたね!

わかりますよ~私もソレです(笑)
深夜の初詣なんかも、ワイワイしてる神社より、寂れててお年寄り数人が焚き火してるようなトコが好きです(笑)
そういうトコ行くと、相手にしてくれる確率高いんデスヨ~!
2009年10月12日 1:22
日曜日の朝の三ヶ根にはお友達も何人か常連さんみたいなので顔を出したいんですが、なかなか起きれなくて最近は行っていませんね・・・・・・・。

DA人が終わったら行ってみようかなぁ~~って思っています。

お会い出来るといいですね♪
コメントへの返答
2009年10月12日 11:47
なんといっても早朝ですからね^^;
まだこの集まり?ではS2000を見たことがないので、いつかぜひいらしてみてください^^
その時は私も馳せ参じますデス!ヽ(`▽´)/
2009年10月12日 9:18
おはようございます(^-^)ノ

三ヶ根山行かれたんですね。
ロータス祭りだったのかな?(笑)

僕はいつも夜中に行くので、オフ会みたいな事は遭遇したことはありません。
むしろ、走り屋系が・・・w

朝方何時までなら無料ですか(?ω?)
コメントへの返答
2009年10月12日 11:49
おはようございまっす^^
三ヶ根山は8時までに料金所通過で無料です!

ほぼ毎週?の土日の早朝はなにかしら集まってみえますよ^^
日曜の朝はロータス率高いです!

何年か前は180SXでよく夜中に暴走してました^^;
今でもちょっとは走ってるクルマもいるみたいですね@@
2009年10月12日 10:50
気持ちよさそうですね(*^o^*)
ワインディング走りたいですし、一度走りに行こうかしら
コメントへの返答
2009年10月12日 11:52
ほとんどが低速~中速のRキツめのコーナーばかりで、勾配もキツイです(笑)
暗黙のルールで、上りオンリー車線厳守っていうのがあった気がします^^;

短いコースなので、集中力が続きやすいのはヨカッタですね(笑)
ただ、FD2にはちと狭いようで、楽しさもうひとつ!な感じです。。。
2009年10月12日 12:36
私も今日早朝に箱根へ行ってきましたが、やはりスーパーカーの展示会状態にww
FD2では場違いで駐車スペースには入れませんでしたww(ノ∀`)

でも高速ワインディングはやっぱ気持ちいいです!!(・∀・)イイ!
FD2のセットはやはり高速コーナーがピタリですねww

あと箱根の山頂は今日は8℃でした・・(;´∀`)
寒い!!wwでもその寒さと山の空気が実に心地よいんですよね~♪(*´∀`*)
コメントへの返答
2009年10月12日 20:44
箱根はやはり本場ですね!うらやましいw
FD2は割って入って行っても意外とOKですヨ^w^
ボーイズレーサー系はややツライですけどね^^;

FD2は高速コーナーいいですよね^^
ボディがしっかりしているので低速ステージは少し退屈でしょうかw


プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation