• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

美浜~幸田とハシゴ!

美浜~幸田とハシゴ! りょー~さんが「走りたい!」とのことでしたので、美浜サーキットに行ってきました!

私が美浜に着いて間もなく、見覚えのあるエスがッ!
ほぼ100%の確信を持って、トラ 2000さんだと思い、挨拶させていただきました^^

ちょこっとおしゃべりした後、マクスさんも合流~ヽ(´ー`)ノ

りょーさんが受付に行っている間(20分くらい)私が行方をくらましてみました|彡サッ


昼食をとってなかったんで、2Fでカレーを食べてたわけで・・・ヾ(´ρ`)〃

当初、りょーさんだけの走行だったんですが、マクスさんが付き合ってくれるとのことでスタンバイ☆


私は、「今回は撮影に専念するゾ!」なはずだったんですが・・・

前回の”ツキイチ”で美浜を走った時の走行券(2クール分買って2クール走行済み)が、なぜかもう1クール走れる状態だったので、受付で確認すると「あ、スタッフのミスですね~・・・ 走っちゃってください!」というわけで、私も走る事に(笑)


ものすごく速いカート(MTの?)が走った後に、4輪走行開始!


りょーさんの踏みっぷりも実に見事なもの!
とても前回が初サーキットとは思えません(笑) 
自分が同じくらいの時は、こんなに踏めてなかったナァ~(T-T*)フフフ…



マクスさんのCL7は「サーキット走るしかねぇ!」仕様ですね、ヤッパシ(笑)
やっぱりGTウイングがイイですね^^


いやぁ~、ちょっと写真がブレブレっていうか、ヒドイですね;;
アタフタしながら撮ったんで、ダメダメです。。。


私も同じ枠走ったんですが、「走る気ナッシング状態」なガソリンの量だったんで、たった6周でガスピンチ!
ガス欠で帰れなくなるのはイタダケナイ(ある意味、おいしい?)ので、途中棄権…(;´д`)トホホ…

そんな状態だったんで、うまく流し撮れず! 連写ムズぃぃ


走行後、トラさんと★☆じゅん☆★さんから「ライン」のアドバイスを受けたんですが、「サーキット慣れ」してると思い込んでた事に気付かされました。
ライン、重要ですよね!  美浜があんまりにも楽しくて、幸田でやってる事の半分以上が抜け落ちちゃった感じです^^;

おかげさまで、また今度美浜を走る時の課題が出来ました!(`・ω・´)シャキーン


私は夜に「幸田でカート」のお約束があったので、1枠でオイトマしました。
りょーさんはもう1枠走ってましたね~!

最終コーナー付近もトラさんにチェックしていただようなので、たぶんもうタイム的には私負けてます(笑)
がんばらないと!(`0´)ノ


さて、夜の幸田でカート!です@w@

写真ありません><

お約束していたhiro_hiro_hiroさんとはずっと前からリアル知り合いなので、ひさびさに遊んでいただいわけですが、夜のカートの怖いこと!(笑)

路面温度も極端に低い?せいか? グリップしないような!?
タイムも日中より2秒くらい遅かったです><
ナンデダロウ~??

午後に4輪でちょびっと走り、夜はカートを2本・・・若干お疲れです(笑)
でもやっぱし走るのは楽しすぃですね^^

と、気付けば午前2時!? ヤバイ(眠い)のでここまでで・・・(o;_ω_)oバタッ
ブログ一覧 | ツキイチ走行会活動記録 | 日記
Posted at 2009/10/24 02:04:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年10月24日 7:53
わ~。羨ましい(^ω^)
みんなでサーキット楽しそうです

美浜~幸田までお疲れ様です。ちょっとハードですねw

幸田も簡単に行ける距離なんですが、まだ足を踏み出せない・・・w
コメントへの返答
2009年10月24日 22:32
近場にサーキットがあるというのは、走りクルマ乗りには願ってもない環境です^^

幸田は入場無料ですから、まずは見学?からどうでしょうか!?
カートはすぐに遊べるのでオススメです^^

走ってみると、峠を攻めるよりもずっと簡単で安全なので、ぜひぜひ!
2009年10月24日 8:47
じゅんさんから「奇跡のマフラー視聴できました」と聞いたので
あれ?タマゴヤさんもいたのかな。と思っていたところです(笑)
今月のツキイチレポートご苦労様でした!
ちょっと気が楽になりました(笑)
それにしてもエース、美浜2クール走ったのですね?!
私もコソ練しないと追いつかれてしまう〜(汗)
コメントへの返答
2009年10月24日 22:36
「奇跡のマフラー」!?
「500円マフラー」から随分格が上がっちゃってますね(笑)
最初は琴線にソフトタッチだったマフラー音も、全開にした時の車内の音がすごく良かったですよ!
あまり走れませんでしたが、収穫も色々でした^^

結果的にツキイチになったカタチでしたね^^

たぶん、美浜でのタイムは差がかなり詰まってきそうです!
コソ練に行きます!
2009年10月24日 9:06
昨日はお疲れ様でした!
次回は一緒に走りたいですね♪
コメントへの返答
2009年10月24日 22:37
ガス足らずのポカをしでかして走れませんでしたが、ラインをご指摘いただけたのはすごく参考になりました!

今度ご一緒する時もアドバイスよろしくお願いします!!
2009年10月24日 13:57
S2といいCL7といいなんて凄いウイング!^^
空力変わってくるんでしょうね^^

りょーさんはマフラー以外はノーマル?
だったらりょーさんの度胸とFD2の素の良さが一役買ってるんでしょうか^^

こういうサーキットでの夜のカート走行って見たことない(笑)
お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2009年10月24日 22:41
エスは独特の挙動から、リアウイングは重要になってくるようです!
デビュー当初からサーキット派にはGTウイング装着が多かったですね~。

「お金を掛ければいいってもんじゃない!」というのを、りょーさん号で痛感しました><
ミニサーキットだと腕とセンスと走りこみで、パワーやイジリの差が埋まりやすいんですね~!

夜のカートはなかなかの雰囲気ですよ!
ぜひ遊びに来てください^^
2009年10月24日 19:57
お付き合いいただき本当にありがとうございました!!(*^□^*)

おかげさまでブレンボもマフラーもいい感じに焼けました♪笑


夜はいったことないのですが昔サッカーやってたときの感覚だとナイターって明るくても距離感が掴みにくい気がします!!(><

そう考えるとF1のナイトレースって………(◎-◎;)
コメントへの返答
2009年10月24日 22:43
もうなんか、すごい音してますよねぇ(笑)
踏んでるなぁー!って感じです!

近々もう一度美浜に行って、リベンジといきたいですね~(笑)

照明設備があるとはいえ、夜はそういう事があるのかもですね!
恐怖感が1.2倍くらいあった気がします(笑)

意外とお客さんが多かったのでビックリしましたよ@@
2009年10月24日 23:04
連チャンは凄いなぁ~
自分なら確実にヘタってるよ(笑)
会社の子もハマったみたいだから、また行こうね~~
コメントへの返答
2009年10月24日 23:19
ホントはカートだけだったんですが、走行券が余ってたのでつい・・・^^;

もし美浜でもカートに乗ってたら確実にうなだれてますねぇ(笑)

ぜひまた行きましょう!
夜は寒いので、日中がいいです!>w<

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation