• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

COTYにモノ申・・・さない!

すっかり乗り遅れましたが、「日本カーオブザイヤー」決定しましたよね^^;
予想通りというか、「もうこれしかないっしょ~」なプリウスが大賞受賞ネ(笑)

今回の10ベストを見てみると~

1位 トヨタ プリウス (トヨタ自動車株式会社) 433点
2位 ホンダ インサイト (本田技研工業株式会社) 391点
3位 フォルクスワーゲン ゴルフ (フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社) 186点
4位 ミツビシ i-MiEV (三菱自動車工業株式会社) 131点
5位 メルセデス・ベンツ Eクラス セダン/クーペ (メルセデス・ベンツ日本株式会社) 125点
6位 マツダ アクセラ (マツダ株式会社) 71点
7位 ボルボ XC60 (ボルボ・カーズ・ジャパン株式会社) 52点
8位 ニッサン フェアレディZ (日産自動車株式会社) 49点
8位 アルファロメオ ミト (フィアット グループ オートモービルズ ジャパン株式会社) 49点
10位 スバル レガシィシリーズ (富士重工業株式会社) 38点

見づらい(笑)



ん~・・・



特に・・・言うことなし(笑)
イイんじゃないでしょうか?


こう・・・なんていうか・・・ 「普通。」


毎度のことですが、基本的には大賞って「クルマ単体」で見てないですよね。
背景だとか、企業の姿勢だとかを加味してる?ような?
悪くはないですが、購入の参考にはあんまりならないですね~。


この10ベスト、しいて個人的にイチャモン(コメント)つけるなら・・・

・i-MiEVは一般的じゃないですよね、ヤッパシ@@
・アクセラはもうイッコ上でもいいんじゃ?
・ゴルフは良くて当たり前(笑) シロッコの方がおもしろいかと^^;
・ボルボの代わりにカングーを(涙)
・個人的にはレガシィ11位で、ラパンを10位で(笑)

こんな感じですね~(・w・)
もうホント、あとは言うことナシです!去年のGT-Rを差し置いてiQよりマシですから^^;

あと、本家とは別に「日本自動車殿堂カーオブザイヤー」ってのが出てますね?
インサイトが受賞って・・・あきらかにアンチプリウス?(笑)
んー これは判断がムズかしい@@

皆さんのベストはどのクルマでしたか!?
ブログ一覧 | 車語(クルマガタリ) | 日記
Posted at 2009/10/30 13:05:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2009年10月30日 13:32
去年のIQから思ってたんですが、トヨタ裏からなんかやってない?って思います。
去年はなんでIQなの!?IQの良さが僕には全然わかりません。
軽買った方がよっぽどいいと思います。

プリウス受賞はうなずける所はあります。

個人的にはアクセラですね。
スタイルも好きですが、何よりエンジンでがんばってるって感じを評価したい
コメントへの返答
2009年10月30日 21:00
なんかウラがありそうですよねぇ(o¬ω¬o)
去年をiQ推した選考員に、今改めてもう一度選んでもらいたいですね~。
おそらくiQはないでしょう(笑)
小さければ新しいんだったら、軽メーカーの普通車が評価されてもイイですしねぇ@@;

アクセラは何気なしに買って乗ってる人でも、周りからは「いいクルマね~!センスいい!」と言われる可能性がありますよね!
クルマ自体を評価してもらえるでしょう^^
プリウスは名前で評価されているのが、ちとイマイチでしょうか(笑)
2009年10月30日 15:23
年々、このイベントの価値がなくなってきたように思えます(苦笑)
みんカラのオブ・ザ・イヤーって今年やるのかな?
個人的にはシトロエンにも1票入れたいです(笑)
しっかし、このラインアップ、ホントに「普通」ですね〜
コメントへの返答
2009年10月30日 21:05
クルマと関係ない人たちにチョイスさせると、マニアウケのイイ車種は排除されますよね・・・
みんカラで選出した方がよっぽど説得力ありそうです(笑)

今回は国産に関しては「わかるわかるー」ですが、輸入車は超安パイですよね。
街で見掛けた感じだと、ゴルフⅥはやや華がないような気がしました。
シトロエンは逆に、選ばれない方がツウ好みって感じが良かったり・・・(笑)
2009年10月30日 23:23
審査委員は当然車の良さは見てるんでしょうが、少なからず絶対好みも入ってますよね。
松田秀士、岡崎五朗、高橋国光、藤島知子もいるなぁ。

Zはもう少し上にいけると思うけど、この辺の車はダメそうですよね・・・
3スタイル選べるライフなんかいいかと^^
キューブの屋根もちょっと変に変わってて・・・^^
コメントへの返答
2009年10月31日 18:07
10ベストの中には新規車種が少なく、2代目がちょっぴり、歴代~がソコソコで安定感がありますが、ライフやキューブのような国産ならではのモデルが無視されてますね;;

クルマ離れの前の時代のCOTYって、クルマ好き(評論家)が選ぶクルマが受賞してた雰囲気ですよね。
「COTYを受賞したクルマは売れない」は今では逆ですね(笑)

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation