• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

HV&EV車の”ニセエンジン音”

ついに「義務付け」へ進展ですか・・・

静粛性に感動したオーナー、静粛性を追及した開発者の思いが踏みにじられようとしてますね~!

たしかに、目や耳の不自由な方への配慮というのは分かります。
ですが、ドライバー側の立場に立った意見が挙がってないのが、なんだか・・・??

どう考えたって、”イヤ”ですよね!?
HV嫌いな私も最初は「ざまーみそ!w」と思ったんですが、
”好きで選んで、高いお金を払って買った”のに、そんなモノを付けねばならないとは・・・
クルマ好きとしては解せないッスよね~。


仮に、こうしたクルマ好きの声が挙がってるというのを、世論に問うても「クルマ好き=反エコ」の図式が成り立ちがちな現在、やはりスルーされる運命なのか・・・!?

う~ん、こりゃぁ~ イカンですなぁ・・・

現HV車オーナー&EV車オーナー(います!?)の本音を聞いてみたいデス。

「え? 別に気にしないけど?」

が多かったら、益々HV車嫌いが加速します(笑)


なんかアレですよね・・・ この場合、主にトヨタ方式のHV車がターゲットになりますよね。

今後のトヨタの対応が気になります。


めちゃくちゃな事を言えば・・・

トヨタ「以降、全トヨタ車からはレクサスLFAと同じ音を出して対策します! HVじゃなくても!」
くらいやって欲しいデス(笑)
車検ギリギリっぽいV10サウンドが街中で炸裂しまくるZE!! ケケケケ!

トヨタ「え? うるさい? だって音がしてないと危ないんでしょう?」

な感じになったら面白いナァ~(謎)
ブログ一覧 | 車語(クルマガタリ) | 日記
Posted at 2009/11/09 13:00:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 13:37
義務化きましたね~(。-`ω´-)
みんカラ内のユーザーのブログを拝見すると室内に入る音が無ければいいと言う意見がありましたよ。
出来るのか!?って感じですねw

そうなりゃLFAでもGT500のSCのサウンドでもなんでもやっていただきたいw
後は工場のフォークリフトみたいにキンコンキンコン鳴らして走るとかw
コメントへの返答
2009年11月9日 18:15
きちゃいましたね~('-')
早速調べてみました!
みんカラ内のプリ○スオーナーの間ではまったく取り上げられてないようで・・・
これにはさすがにショックを受けました!
「ああ、やっぱりHVは・・・」デスネ。。。

キンコンキンコンがイイですよ!w
ほらほら!昔のクルマって、100kmくらい出すと鳴りましたよね!?
アレを大音量で!w
2009年11月9日 13:38
ふふふ…ざまぁ……とは決して思いませんよ!!(><)笑

僕たちが「走り」でクルマを選んだのと同じようにもし「静粛性」で買った人がいるとすれば本当に辛いですよね…

でもLF-Aの音のするプリウスがそこらじゅうにいたらVTECサウンドがおとなしくなっちゃいますよ!!(ノд<。)゜。笑
コメントへの返答
2009年11月9日 18:20
私も昼までは「かわいそう」と思ってたんですが・・・今はまた「ざまぁw」です(笑)

コレが、エコカー減税のなかった時期に買った人たちからすると、まだ「断る!」って感じでしょうね~。
今、飛びついて買った人は全然関心ないようです。

私も思いました!「あんまりイイ音出されるとプレッシャーだなぁ」と(笑)
2009年11月9日 14:29
プリウスが後ろから無音で近づいていたのに気づかず怖い思いをした事あります(汗)
「やっぱ、音はいるでしょ!」とその時は思いましたが・・・
2代目プリウスデビューの時から、絶対将来は音入れしないと事故増えるなと思ってました。
たぶんそう思っていた人、結構いるんじゃないかな?
変なアニメみたいな音でもオモロいかも(笑)
個人的にはスターウォーズに出てきたスピーダーバイクの音、あれ欲しいな。
コメントへの返答
2009年11月9日 18:23
プリウス然り、あとエスハイ&アルハイのデカブツも危ないっすよね!

「もし自分がHV車オーナーだったら…」と考えたら、この法案は絶対阻止したいと思ったんですが、考え方変わりました@@
もしHV乗ってたら、降ります(笑)

なので、ヘンテコサウンド大賛成ですね!
2009年11月9日 16:12
 前々から事故と音の関係は言われてましたが

 「それなら音をつければいいじゃん」

的な発想しか出来ないところに悲しさを感じます。

 まぁ内燃機関愛好家としては対岸の火事ですがw

 希望の音としては「サザエさん」に出てくる足音などw

 
コメントへの返答
2009年11月9日 18:25
そうですよねぇ~^^;
例えば、車内で「モーター走行中です、注意して走行してください」とか音声ガイドするとかの方がマシですね@@

これから、擬似サウンドという”恥”を晒すクルマが増えてくれると、コチラ側の立場がちょっと見直されそうですねw

実は私もちょうど、「タラちゃんの足音みたいな音にすればいいのに!」と思っていたトコですww
2009年11月9日 18:56
前言撤回いたします!!(`へ´)笑
やっぱり家電感覚なのか…とガッカリです(><)

ん~…プリ〇スを蜂の巣にしてやるっ!!!!って某イギリス番組で本当に蜂の巣にしてましたね!笑


あ!タラちゃんの足音案賛成です!!笑
ってかそもそもアレは足音なのか!?(≧ω≦)笑
コメントへの返答
2009年11月9日 19:00
自動車なんて確かにただの”道具”あり”足”かもしれません・・・
でも個人で買うクルマは、一生懸命働いて好きなのを選んで買うはずです。
ただ単に「お得だから」は・・・クルマ好きとしては認めたくないものがありますね^^;

ジェレミーの気持ちが今やっと分かりましたよ(笑)

あの足音・・・修行すれば出せるようになるとか(ぇ

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation