• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

2010年初ガンプラ

2010年に入って2度目のブログ更新デス。。。
サボってません。ウソです、サボってます<(_ _)>

というわけで、「正月休みはお金使わずガンプラじゃん!」と決めてた(?)んですが、
まったくキマらず!( ´ω`X( ´ω`X<ダメダーメ

この正月休みの思い出?と言えば、「肉」でしょうか@@;

三が日に妹夫婦が年始のアイサツに来るって事で、珍しく「せっかくなので焼肉」作戦を発動。
父親が亡くなってから初めてでしょうか?否、むしろ数年食べに行ってないような?



で、その数日前、焼肉屋を下見に行ってきました。
地元お隣のブランド牛”知多牛”を食べさせる店「黒牛の里」のランチを襲撃。

ランチなので、予約も何もなしに飛び込みで行ったら、

「えっ!あー・・・ちょっと、待ってください・・・」的な対応!

待ってる間にふと目をやると、芸能人のサイン色紙数枚・・・
某まいうータレントやら某ほしのあきが番組で来てたワケで。。。
これは高そうな店だ・・・と、待つ事数分・・・席に付けました^^;

ランチは2100円~と・・・ソコソコのお値段?(相場知りません!)
ちなみにディナーのコースはお一人様4500~10500円(!)

味ですか? そりゃ~おいしかったですよ(笑)
溶岩プレートで焼くと、外はサックリ、中はジュ~シ~ってな具合で(。・ρ・)

出来ればシャトーブリアンとか食べてみたかったですが・・・
4250円/100gとまさにゴチレベル!Σ(゚Д゚;タケェ!

「こりゃディナー(4人)は一番安いヤツだなァ・・・」

と作戦を練ったんですが、三が日は予約がイッパイ!という事で断念!!


三が日の焼肉は地元の人気っぽい店で済ませました。
私は初めて行ったんですが、たしかにおいしくて・・・安くはないラインナップ!
でも、妹のダンナはホルモンが大好きなので、かなりお安く済みました(笑)
ツェーマンデーセン(\12000)くらいで済んじゃいましたヽ(´ー`)ノ

安上がり焼肉が2日、伯母の家に新年の挨拶に行って、ランチはステーキハウス・・・

ホント、珍しく肉三昧でした(笑) 食べすぎです^^;


あ、最後にオマケのガンプラでーすヽ( ゜ 3゜)ノ



HG1/144スケール リボーンズガンダム
「機動戦士ガンダム00セカンドシーズン」より

劇中ラストで登場した大ボスガンダムっすね~。



アムロっぽい声の人が「フィンファング!」(ファング=ファンネル)とか言ってましたね(笑)

このリボーンズガンダム最大の特徴と言えば、コレ↓

画像デカかった・・・

「リボーンズキャノン」への変形(笑)
一粒で2度おいしい?裏側が砲戦仕様のMSになってるんですね~。
表側のガンダムタイプ重視のデザインなので、なんかキャノンは笑えますね^w^



ちょっと間が空いちゃったので、リハビリみたいな感じで組みました^^;
もう暖房が死ぬくらいに寒いので、手がかじかんで細かい作業できません!

ああ・・・次はMGヴィクトリーだぁ・・・ またスゲェ細かそう~(>o<")
やっぱり作業するなら日中に限りますナァー!(゜ー゜)(。_。)ウンウン
ブログ一覧 | もけい部 | 日記
Posted at 2010/01/07 22:29:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2010年1月7日 23:41
高そうな焼肉屋・・・w
さぞかしうまいんだろうなぁ~

リボーンズガンダム・・・実は初めて見ましたw
00になってから全然見て無いんでw
主人公が「ガンダーム!!ガンダーム!!」「俺がガンダムだ!!」って叫ぶくらいしかしらな~いw

次はMGのVガンですかぁ~
僕は何故K氏がVガンを出したのかが気になる・・・
V2でいいじゃない!?(。-`ω´-)
コメントへの返答
2010年1月9日 0:23
確かにおいしいと感じました!
神戸牛や飛騨牛はわかりませんが、やわらかさとか違いますね^^;

まったくその通りで、00の本質はまさにソレですw
通して観ると、マァマァおもしろいシリーズなのでオススメかなと^^
年内に?劇場公開もありますね!

VはV2と比べると、立体物が少なかったんでしょうね~。
あとは…「まずはVから」でしょうか!?
反響次第でV2が出るらしいですw
2010年1月8日 13:03
 黒牛の里なら経験あります(^^)

 私はランチ3000円のコースを頼みましたが十分満足出来るものでした(^^)

あれは確か職場の先輩に「知多牛は美味しいのか調べて来い」と言われ、別の先輩と2人で食べに行った記憶があります(^^)

私だったら黒牛の里の東にあるダイ平水産が安くて多めなのでお勧めします(^^)

ちなみに私の過去、肉の最高額は金沢にある六角堂と言うお店の「東山コース 特選黒毛和牛 ロースまたはヒレ 150g…9,400円」ですw お勧めしますw
コメントへの返答
2010年1月9日 0:29
おおっ マジですかぁ!

量こそ少なめですが、上質な感じが味わえますね!
知多牛ってスーパーにも売ってるんですが、コレもなかなかおいしかったです^^

ダイ平水産…_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
うなぎが良さそうですね~!
今度行ってみます!(゜◇゜)ゞ

シャトーブリアンも真っ青なお値段ッスね!w
ランクってヤツがちがうんでしょーねー!
確かに高い肉はおいしいというのはわかるんですが・・・w
2010年1月8日 15:36
敵なのか味方なのかよくわからんガンダムなんですね(笑)
私もOOになってから全く見ておらず・・・
段々とデザインが戦隊モノに出てきそうな感じになって気がします。
ちょっとOO見たくなってきました。
コメントへの返答
2010年1月9日 0:31
00の9割くらいがメカニカルな直線基調のMSが多いので、ちょっと異質な感じですね(笑)
劇中で観た時は、「えらいマトモだなぁ!」と感じたんですが、立体を手にすると違和感ありました^^;

ただ、U.C.ネタをいろいろインスパイアしてる作品なので、おもしろいと思いますヨ~^w^
2010年1月9日 18:50
年初めは00メカでしたか~
ラスボスなのにとてもカッコよく爽やかですなやつ^^
0ガンダムも気になりますね(笑)

ヴィクトリー楽しみです^^
敵はシャッコーかガリクソンがいいですね(笑)
ガリクソンはプラモ出てたら面倒くさそう^^
コメントへの返答
2010年1月9日 21:31
PSPのゲームではかなり強いんで重宝してます(笑)
Oガンダムのキットには光の翼が付属しているのがイイですね^^

MGヴィクトリーは2体分買うと、全形態でディスプレイ出来るので、ちょっと迷ってます(笑)
ガリクソン!またマニアックですね~!バイク乗り魂ですね!?
私は不可能でしょうけど、やっぱりザンネック!(笑)
ヘンテコリンなのではドッゴーラとか@@
マトモなヤツではゾロやゲドラフでしょうか^^

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation