• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

指をくわえて見てるしかない新車情報ッ

指をくわえて見てるしかない新車情報ッ いやはや、プリウスのリコールの件、連日マスコミの報道っプリと言ったら”引く”レベルですよね@@

こりゃー確実に販売に響きますナァ~。

そもそもプリウスを始めとするエコカーなんていうものは・・・っていうお題は、T大寺御大が代弁してくれてますね(笑)

国内トップメーカーがトホホな事態になってる中、国外が元気ですね!


ちょっと前にwebでチラ見せされたっぽいMINIの新派生車種『カントリーマン』
RX-8風リアドアを片側に持つワゴンボディの『クラブマン』と違い、
普通の4枚ドアのSUVチックな新規のボディで登場みたいですね~!

先代も含め、BMW・MINIを所有した事のあるヒトなら誰しも感じる場面があるんですが、

「ありゃ~? 決して小さくないボディだけど、モノが載らないナァ・・・」

やはりMINIの特等席は運転席と助手席、リアシートとラゲッジなんて飾りです。えらい人には(ry


でも、出来れば・・・ あのかわいいデザインのまま実用性が欲しくなると言うもの!!(とくに先代からの買い替えを考えてる方には)

そこで、この『カントリーマン』ですね~!
個人的にはSUVテイストの高い地上高とルーフレールが違和感ありますが、
新たに起こしたデザインなだけに、完成度高ーなオイ!でイイカンジ!?


『シトロエンDS3』・・・やっと出ますね!^^
「C3はいつまで売る気だろう・・・」とちょっと思ってたんですが、
よもや名車『DS』の名を冠して出してくるとは・・・ニクイよこのド根性ガエル風味!!

でもでも、デザインは超新しいセンス!! アンチレトロだそうです@@
いいですね・・・! ルーフのカラーを選べる?らしく遊べそうですね^^


遊べるといえば、気になる新型車の『アウディA1』
ついにアウディにもエントリーモデル(?)が!

エクステリアは新型ポロのようなカッチリでありつつも、初めてBMW1シリーズを見た時の気持ちになりませんか!?

ピラーがボディ色と違う色になっていて、アソビゴコロが演出されているような?
精悍なフロントマスクでありつつも、どこかファニーですね^^

価格もアウディとしてはかなりリーズナブルで、コレはウケそうです!
さらに今後は『S1』や『RS1』も出る・・・!?



最後に、日産の新型車『ジューク』・・・

あー そーいえば、東京モーターショーにこんな”マキバオー”みたいなコンセプトカーあったなぁ~・・・

と、忘れた頃に市販版でちゃった! デザイン、がんばってますね!
かなりエキセントリックなエクステリアですが、インテリアもそれに合わせてオサレな感じ^w^
エクストレイルと同クラス?なラインナップですが、高いのかな・・・
なにげに日産、SUV多いですよね@@

日本では今「それほど・・・?」なジャンルですが、ちょっと変わってておもしろそうなクルマが出てくるってのはイイですね!


エクステリアのデザインセンスがちょっと突出してるモデルが出る最中、CR-Zはどこまで人気になれるのカナ!?
もうすぐ発売ですね!


ブログ一覧 | 進撃の新車 | 日記
Posted at 2010/02/11 13:09:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年2月11日 22:52
日産の”ジューク!?”昔のビークロスだったっけ?

あんな感じで落ちなければ良いけど・・・。

あれはあれで今見ても新鮮だけど、それは見慣れていないから!?(笑)
コメントへの返答
2010年2月13日 0:11
ビークロス、最近めっきり見掛けないですよね(笑)
今でも通用しそうなスタイルですよね!
あのクルマはたしか、いすゞのミューの兄弟車で、内装はそのままでしたね~。

白いビークロスは確か数台しか存在しないので、見かけたらイイ事あるかもです(笑)
2010年2月11日 23:07
 CR-ZはBYSで体験してこようかと思いますw
コメントへの返答
2010年2月13日 0:12
(゜O゜;アッ!
そーいえば、忘れてました!
BYSがCR-Z買うんでしたね~!
BYSがどう見るか・・・気になりますネ^^
2010年2月11日 23:15
昨日Vitzの点検でNetzへ行ってきましたが、店内の雰囲気が・・・
車検・修理の予約が出来なくなっているようです(えぇ~)
日産はまだSUVというジャンルを見限っていないのですね。

コメントへの返答
2010年2月13日 0:16
新規に取り扱いを始めたネッツ店がそんなだということは、本当に台数売れてるんですね(驚)

なにげに日産はSUV多いですね!
ムラーノ、Xトレイル、デュアリス、そしてジューク!

反してミニバンやコンパクト、2L以下クラスは旧モデルのままなんですよね。
2010年2月12日 9:13
やはりこの中ならMINIです。

4ドアは魅力的ですよね~。
しかし、デザインがSUVチックになったのでそこの評価ですがね~w
・・・足として欲しいw・・・が金額が・・・(TωT。)
コメントへの返答
2010年2月13日 0:18
今度の4ドアMINIも、今まで通りのグレード展開らしいので、かなりおもしろくなるはずです^^

まだMINIだからSUVチックなテイストも自然に見えますって!w
実はアルファロメオにも、かつてそういうモデルを・・・という話が現実的なトコまで来てましたが、コッチのがキッツイですよw
2010年2月12日 20:44
MINIはそういうことになってるんですね~!!(o^o^o)


現在のMINIは明らかに「ミニ」ではないのでキッチリ4席快適なのかなぁと思ってましたが……


……贅沢ですね!!゚+。(*′∇`)。+゚

室内空間!?とにかくデカくすりゃいいんだろ!? という日本車もちょっとは見習ってほしいですね!
コメントへの返答
2010年2月13日 0:21
海外は「4座ですから!」というクーペスタイルのセダンなんか多いですよね!

RX-8の手法を他メーカーが完全スルー(マネできない?)っていうのが、なんとも残念で・・・

ある機能が限定され、ある機能に特化することこそ、新のプレミアムなんでしょうね^^

内装ブラックで、メッキグリルで、とりあえずV6エンジンってだけのバンでは、”箱”の域は出ませんね(´・ω・`)

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation