• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月29日

自転車やさん探訪と三ヶ根と北斗無双

自転車やさん探訪と三ヶ根と北斗無双 日曜の朝は三ヶ根登頂~!

ってほど、あまり通えてないのが悲しげです(´;ェ;`)ウゥ・・・

起きれないのでス・・・(mー_ー)m.。o○ zZZZ


今日は昨夜早く寝たのでしっかり起きれましたが、なぜか三ヶ根通行料の小銭をしっかり用意してたわけで・・・(笑)

ちゃんと間に合いましたヨ!>w<


でも寒空の下、またまたりょーさんの方が先に着いてましたね^^;
うーん!勝てる気がしないZE!Σ(゚д゚lll)


今日はちょっとお天気が良くなかったので、山頂は肌寒かったですね^^;

紫苑さんや常連の方々もみえてましたが、もうちょっと早くに行けばロータス車も見れたみたいですね!?
ふもとでロータス2-ELEVENとエキシージ&エリーゼを何台か見かけました!




先日、またまたスポーツ自転車をメインに取り扱ってるお店を物色しに行きました。。。

買う気まんまん!お金すっからかん!・・・(;´д`)トホホー


小牧にある2軒のお店を回って来ましたヽ( ゜ 3゜)ノ
1軒目は超キレイな大きなお店!!

店内はフローリングで明るいイメージ! 敷居もそんなに高くない感じでした^^
でも、奥のウェイティングスペース?は常連さんの溜まり場状態(笑)
このテのお店は結構こういうのは珍しくないんですよね^^;

接客も適切でイイ雰囲気のお店でしたね~。
各種作業の工賃なんかもハッキリしているし、「洗車」なんかも気軽に請け負ってくれるみたいなので、私みたいなショップ頼りっきり人間にはありがたいッス(笑)


もう1軒は、先ほどのお店からめっさ近くに構えている”倉庫”なお店(笑)
同行してくれた会社の先輩が最初にミニベロ(小径車)を購入したお店で、
外から見ると何の店なのかわかりにくいのが特徴(笑)

でも、在庫で「コレは狙い目!」というのも結構あり、1軒目よりビビッと来ましたね^^
店長さんもおもしろい方なので、私的にはコッチのお店の方が好きですねぇ(゜ー゜☆

一台、ヤバ~イ自転車がありまして・・・
予算が用意出来ていればソッコーでオーダーしてしまいそうなタマが・・・!!

アルミではなくカーボンの自転車ですが、戦略的な定価&値引きで、どー考えてもお買い得!!
フレームサイズもピッタリのようでした(´;ェ;`)ウゥ・・・


欲しいナァ・・・(。・ρ・)


買ってません(笑)


こちらにはシマノの電動変速のコンポを搭載したチタン製ミニベロを試乗車にしてあり、
ラッキーなことに「乗ってきてイイですよ~♪」で、乗ってみました@w@


電動・・・ 恐るべし!!

とくにフロントディレイラー(クランク側変速機)が、通常のワイヤーで変速させるものとちがいロボットなフィーリングで一発変速!!
チェーンが外れてしまいそうな雰囲気は皆無ですねェ(笑)

ただでさえ特殊なミニベロで、さらにシマノ最上級グレードのコンポーネントなので、
味わっちゃいけない世界って感じでした~;; 



またまた日曜にカムバッカーズ。

午後はいつも通りのお墓参り。
帰りにDelrinさんオススメの・・・

『北斗無双』をゲッツ!

『三国無双』や『ガンダム無双』と違い、ケンシロウの一撃一撃が重くて、それまでのシリーズとは雰囲気違いますねー!

「声が昔のTV版と違うからイヤン」というレビューが多いんですが、
もうアレンジバリバリのキャラクターのおかげで、全然気になりませんネ^^

「北斗の拳」自体、リメイクを何度もされてるんでヘッチャラですね~

ただ、サウザーの声がちょっと高いのと、トキの声が・・・

「オレのこの手が光って唸る!お前を倒せと輝き叫ぶ!北斗有情破顔拳!!」

とか言いそうです(ぇ

個人的にはシンの声が、”ものまね”がちょっと入ってる感じが良かったです!(笑)

BOSS戦はよ~く聞くと、BGMが「愛をとりもどせ!」なんですね!? テーレッテー
ちょっと嬉しかったです^w^


全体的に『ガンダム無双』よりもゲーム部分が丁寧なつくりで好印象でした!
私もオススメです!(o^-')b
ブログ一覧 | 新舞子サンデー | 日記
Posted at 2010/03/29 00:09:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年3月29日 0:21
ショップさんは自転車もクルマも、やはり常連さんの溜まり場の一角がありますよね~♪
私もSEEKERさんでよくその一味になってますww

北斗無双!!(゚Д゚)
そういえば金曜にビッグカメラに行った時にやたらディスプレイされて大々的に売ってましたw

CMでジャギが出てきて、思わず笑いましたよw
あの強烈なキャラは一生忘れ難いですww(ノ∀`)
コメントへの返答
2010年3月29日 22:05
老舗ショップさんなんかだと、なんか近寄り難い雰囲気ありますね!ェ・)
SEEKERさんだったら、自分でも入っていけそうな気がします…w

北斗無双はいたって真面目に作られてますが、TV版をリアルタイム(再放送含む)で知っている世代だと、そこはかとなく笑えるところがありますw

主人公以外が記憶に残る作品って、やっぱり間違いなく名作ですね^^
2010年3月29日 11:12
2-ELEVEN、まだ公道で見たことないですねぇ、やはりそちら方面には多いのかな?
電動変速!!そんなハイテクな代物があるんですか?!!
セミオートマ化するのは時間の問題ですね(苦笑)
コメントへの返答
2010年3月29日 22:11
こちらはやっぱりACマインズさんが近いので確率としては高いです!
街中をあの”屋根なし窓なしドアなし”が走ってると、かなりインパクトありますよ!

シマノのフラッグシップ、「デュラエース7970 Di2」というコンポで、フロントとリアの変速機をモーターで作動させるんです!
耐衝撃、防水&防汚など信頼性も高く、転倒時にズレなどがおこっても自己復帰するらしいです。。。

専用のサイクルコンピューターを使うと色々モニタリング出来る様なので、もしかしたらオートマも可能かも!?(笑)
2010年3月29日 12:07
今回は起きれたんですね・・・(*^m^)ププッ

自転車買っちゃいました~ってブログがアップされる日も近そう~( ´艸`)オホホー
コメントへの返答
2010年3月29日 22:13
めっさ早く寝ましたからねー!
その気になればバッチリなんです!>w<

(´ε`;)ウーン…
買えるだけの額は、あるにはあるんですが、さすがに余裕がゼロになってしまうと、不測の事態に対応出来ませんよね;;

自転車さえあきらめれば、なんでも出来る気がしますヨー!!
2010年3月29日 12:39
お疲れさまでした♪♪


たまにワインディングを走ると気持ちいいですね!!(*^▽^*)


改めてタマゴヤさんのFD2に乗らしていただくと気持ち良くて、かなり上質な乗り味になってると感じました!(*^o^*)


あ!VR.G2つける人が出てきましたね!!(≧∇≦)ノ彡笑
コメントへの返答
2010年3月29日 22:16
お疲れっしたー!!(゜◇゜)ゞ

何気に楽しんじゃうんですよね^^;
そこはやっぱ根本が、そういうの好きなんですよねぇ(笑)

そう言って貰えると、さらなる上質を目指して行きたくなりますね!
エンジンはそれこそRRのを移植するくらいしないとダメですが、他でカバーっすね!

FD2+G2(18インチね!)は実車見たいですよね~!
VR.シリーズの人気がちょっと読めませんが、私の予想だとCE28系が新しくなるヨカンがしまス・・・
2010年3月29日 12:52
三ヶ根登頂おつで~す
最近全然行ってないやww

北斗無双のトキは・・・w
ダメだろw

もうちょっと大人な人持ってこなきゃww
コメントへの返答
2010年3月29日 22:20
これからは暖かいし、起きるのもラクチンですねw
ガンガン飛ばす事をしなくても楽しめますし^^

無双トキのキャスティングはちょっと違和感ありますね~!
超一流声優さんではありますが・・・w

そこを含めて「おもしろい!w」と思っちゃうのが◎ですね^w^
2010年3月30日 0:44
本気で北斗無双やりたい(* ´Д`*)

PS3かXBOXか悩む・・・けどそのお金あったらブレーキホース交換できちゃうし・・・
コメントへの返答
2010年3月30日 12:25
本気でオススメです(笑)

無双以外でやりたいゲームがある方を選ばれるのがよいかと^^

FD2はブレーキホース長が短いらしく(?)、私も交換してるんですがあまり体感でわかりませんでした@@

セラメタ系の社外パッドの方が、”カッチリ感”をお望みでしたらオススメです!

ホースは純正がくたびれるまでは、ガンガンサーキットを走らない限りはそのままでもイイかもしれませんよ^^

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation