• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

連続ヒットなGW!

毎度ありがとうございます! 店主タマゴヤです~。

ゴ~ルデンウィークの連休は今日で終わり!・・・な方もみえますよね。
ワタクシはというと、明日は出勤してまたちょっと連休です^^;

今年は前年とは違い、楽し忙しいGWを過ごさせていただきやした!

初日はくじが当たり、2日目は・・・





池下の有名パティシエのお店、「フォルテシモ アッシュ」でおやつタイム!

これがまた”当たり”でして(笑)




白くてわかりにくいですが、私はコレにしました^^
たしか・・・『フロマージュクリュ』?だったかなァ?
クリ~ミィ~マミなチーズにパイナポーが入ったケーキです('-'*)
クセがなく、非常に食べやすかったですし、なによりおいしい!!

いやぁ~、有名パティシエのスイーツってひとクセあるんですが、ココのはバッチリ自分に合いました^^

ちなみに、隣はクロワッサンがおいしいと評判のパン屋さんでしたが、ワタクシ的にはフォルテシモアッシュのクロワッサンの方がオススメ!
サックリモッチリ感がパネェッス!



どうですか~?マトモなブログでしょう(笑)


4日目の先日はコチラへ行ってきました。。。



南区にある「カトーサイクル」です。
店内に入ると、スゴいの一言です@@とにかく自転車とパーツが多いです!
コチラはロード、MTB、クロス、小径車と取り扱いがありますが、
とくにロードはすごいんですよ~。 完成車の数(ブランド数も)が多い!
そして、お客さんも多い(笑)

ただ、名古屋の街中なので、駐車場が小さく狭いのが泣きどころ。。。
あるだけマシとも言えますが、自転車なだけに大きなクルマで来る人も居ます。


さらにそのアシでコチラへ。。。



小牧の「カミハギサイクル」です。
このお店はとにかく「きれい!」の一言(笑)
広い店内にはゆとりのスペ~スで、やっぱりロードバイク中心ですね^^
パーツはかなり少なめですが、アパレル系はなかなか充実してます。
女性のお客さんには入り易く、アパレルもレディースが分けてあるのがイイんじゃないでしょうか!

作業場がガラス張りで、「うちらの(整備の)ウデを見てくれ!」と言わんばかり(笑)
また、工賃表などがシステマチックに掲示されてるのも、飛び込み易いですね^^

チューブ交換などの日常メンテの講習が定期的に行われてるのもイイですね!


さらにさらにそのアシで・・・

あ、画像ないや@@

「じてんしゃひろば遊」へ!(カミハギサイクルからめっさ近い!)
このお店は・・・倉庫です(笑)
トコロ狭しとパーツと完成車で埋め尽くされています!
かなり入りにくい部類に入りますが、お店の方は気さくで対応バッチリです♪
チタン製ミニベロ+電動変速のセレブ試乗車もあります(笑)


お店を回っていろいろ買ってきました^^

私はパーツなんかは通販を利用する事が多いですが、やっぱり実物を見てさわって──選ぶのがイチバンかもですね~!

連日天気がイイんですが、出掛けてばかりであまり乗れてませんが、今日は乗れました!



ちょいとキャドハチ先生(↑CAAD8のこと)を買ったお店までポタリング(笑)
ついでにお買い物~^w^



行って帰って、25kmくらいでしょうか?
お店までクルマで行くのとあまり変わらない時間でしたヨ~!ォオー!!(゚д゚屮)屮

やっとソコソコの距離乗ったワケですが・・・

すげーぜ!ロードバイク!って感じです(笑)
乗り味のハードさはミニベロより幾分マシかなぁと思ってたんですが、高圧なエアの入ったタイヤなので、そんなに変わらず(笑)
でもペダルを漕ぐ力を路面へ伝える効率がイイですね~!
荒れた路面で激しく振動しますが、トラクションが抜けません!
跳ねずに路面に押し付ける・・・FD2みたいです(笑)

家→店、店→家で、汗だくですが、やっぱり全身フィットネスって感じッスね!
イイ汗かけますよ~^w^ 


やっぱり、買って”当たり”でしたね^^


あ、そうそう・・・当たりと言えば、イイ汗前日にイヤ~ンな汗もかきましね~




なんかフロントバンパーが”ヒット”してました@@

自分で当てた記憶がないんですヨ~(*゜o゜*)~゜
でも、おとといの作手の帰り道で狭い道で対向車を避けた時にやったのか?
それとも、カトーサイクルのせっまい駐車場でやられたのか?
ちょっと疑わしいシチュエーションが重なったので、どっちかわからず(笑)

位置からすると、飛び出すように生えたナニかに当たったか、
クルマのバンパーでこすられたか、ちょっと微妙~なんですよね('ε')


( ̄-  ̄ ) ンー
カッコイイ言い訳を考えたりもしたんですが(例:子猫が飛び出してきたので、とっさに避けた時に当ててしまった!など@@)・・・まったく見当付かず>。<

コレはいくらくらいで直るのカシラ~?
部分的な塗装でイイんですがッ!


やー、でもきっとどこかに”油断”があったんですよね~!
「絶対当てない!って強く思うのが大事!」って人には言ってたクセに、ね~(笑)

ま、軽いキズなので、運が良かったとも言えますね^^;

休み多めに取って置いてヨカッタ~(;・∀・)
ブログ一覧 | やっちゃったなぁ~ | 日記
Posted at 2010/05/05 18:21:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 18:47
スイーツはニガテなのでスルー(えっw

ロードバイクは楽しんでなおかつ基礎体力も養えて最高ですね。
ウチの方は起伏が激しいので乗る気になれませんが~(^0^;)

最後のオチは頂けない(゚ロ゚屮)屮

広範囲に及んでますので当て逃げされたのではないでしょうか(T^T)

確実に諭吉さんが飛ぶと思います。。。
コメントへの返答
2010年5月5日 21:42
むしろ登り降りのある所の方が、ロード乗りには天国みたいですよ!w
・・・と、ソコまではなくとも、ただ乗ってるだけでもバランスを取ろうとするのは体によさげですね^^

クルマってのは外を走るモノなので、キズは避けられないんですけどね^^;
ちとカッコの悪いキズなので、サクッと直しちゃいたいですね~!
2010年5月5日 19:04
上部分と下部分、その間に黒い跡…
当て逃げかも~(泣)
コメントへの返答
2010年5月5日 21:43
友達も言ってました~@@
もっと下側なら自滅の可能性があるけど、ちょいと不自然な位置みたいで。。。

そうなると当て逃げは2度目!?
今度のは軽傷で済みましたけどね^^;
2010年5月5日 19:33
カミハギまで来ていたんですね、めちゃ近所ですよぉ(笑)
今度は自転車ショップオフでもしたくなりましたよ。
試乗なんてしたら衝動買いしてしまうので近寄れませんが・・・

えっ?!ヒットなGWって!(汗)
あのLS遭遇時に付いたとか?
ちょっとお値段がかかりそうな・・・
コメントへの返答
2010年5月5日 21:45
あ、ですよね~(笑)
まさにバッドボーイが置いてありましたヨ^w^

いえいえ、LSはデカいなぁ~くらいだったので、より気を付けてたんですが、当てたとしたらその前後かなぁと^^;

ホワイトってあまり掛からなさそうな気がしますが、シロートなのでワカリマセン^^;
板金屋にボッタくられるかも!?
2010年5月5日 20:37

スイーツおいしそうですね(*^o^*)
ボクみたいにペロッとすぐ食べてしまう輩にはもったいない品でしょうね( ̄∀ ̄)笑

カミハギ知ってますよ!?かなり家近いです!!
あそこはそんな有名でスゴい店だったんですか(*_*)
ロードバイク?クロスバイク?違いがよくわからないんでどっちなのかわからないですが(^_^;)
運動のためにも、クロスバイクのスゴさを知るためにも、自分のチャリンコセンスを知るためにも?乗ってみたいですね(≧∇≦)
1日100km余裕でイケたりして?!


知らないうちについた傷、僕もたまにあります(>_<)ノ
でも知らないうちに付いたにしては目立つ傷ですね(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月5日 21:50
ホントはもっと2つ3つと試したかったんですが、やっぱ高いですね(笑)
気をつけて、ゆっくり味わって食べました^^;

アラ!マ~シィさんもカミハギの近所なんですね^^
ロードバイクはめっさ細いタイヤのドロップハンドル(クランク側ギア2枚)、クロスは太めのタイヤにバーハンドル(クランク側ギア3枚)がおおよその目安ですね~!
お店に置いてある位置が違うので分かり易いかと^^
おそらくマ~シィさんなら1日200kmはイケますよ~!

よっぽど音で気付くと思うんですが、先日母親がゼストを当てたのに気付かなかったんですよ~
それで自分も気付かなかったのかなぁと^^;
2010年5月5日 20:46
自転車のカラーリング良いですねっ!
こういうのはトライアスロンのイメージしかないです^^
なのでタマゴヤさんがトライアスロンするイメージは有ります(笑)

やったとしたら気づくと思うほどのキズですよね。
原因が分からないキズは余計嫌ですね。
スタンド(ちゃんとした板金屋)では、1手(手の平で覆える部分)で1万ちょいでした。
間の擦り傷はコンパウンドでしょう。

コメントへの返答
2010年5月5日 21:52
あーりがとうございますッ!
めちゃくちゃ迷いまくってキメた色なんですよ~!

トライアスロンのはもっとスゴイカタチしてますよー!
こういうタイプはツールドフランス的な感じでしょうか^^;

鈍感な私でも、さすがに気付くと思うんですよね@@;
あ、でもパイロンかすめても気付きません(笑)

手のひらで1万円は分かり易くて参考になりました!
割と大丈夫そうですね~^^
フロントフェンダーの小キズはワックスで消せそうです!
2010年5月5日 21:45
私も以前知らぬ間にサイドステップに黒い擦った跡が付いてて焦ったことがありますw(゚Д゚;)

自分で認識がないとちょっと嫌ですよね・・・w
コメントへの返答
2010年5月5日 21:54
サイドステップはいつも赤いラインが入りますw
パイロンは吹っ飛ばすためにあるんです!w

。。。o(゜^ ゜)ウーン
疑わしいこと山の如し!
ちょっとハッキリしないんで、怒るにも怒れないし、怒っても意味ないですしねぇw
トホホ~って感じです!(T-T*)フフフ…
2010年5月5日 22:06
こんばんは~!
スイーツおいしそうですね♪
食べに行きたい…けど太る…
なんて葛藤しつつ、多分食べに行っちゃいます(笑)
自転車だったら多少カロりー消費できるでしょうかっ♪

それにしてもフロントバンパー気になりますね(>_<)
かわった傷のはいり方ですし、
すったら気が付きそうですが…(/_;)
原因が分からないのはちょっとモヤモヤしますね^^;
コメントへの返答
2010年5月5日 22:12
こんばんわ^^
ココのスイ~ツはレベル高かったッスよ~!
「行列が出来る─」系も食べた事がありますが、ココんトコのは自分好みでしたね!
自転車は重いギヤで走ると筋力が付き、軽いギヤでシャカシャカ漕ぐと心肺機能が強化されるそうです!
有酸素運動バッチリなので、カロリーもかなり燃焼出来ると思います♪


重めのクルマだと、ちょっと気付きにくい事もあるんですが…
久々にセコいキズを付けたので、( ´゚д゚`)エーって感じです(笑)
サイフの中身がさらにモヤモヤしそうです((+_+))
2010年5月5日 22:31
自転車で25kmって凄いですね〜自分はビアンキのクロスバイクを買ったのですが
ココ一年は動かしてません。(^^;
自転車盗難を2回やられているので、表に置けないんですよね。
で、室内に置くと乗るのが面倒に感じ、徐々にのらずに〜・・・です。
暖かくなってきたし、乗ろうかな〜

車の傷は・・・凹みますよね。
10年以上乗って、小傷だらけになっても新しい傷を見つけると凹みます。
コメントへの返答
2010年5月5日 23:33
おお~!ビアンキ!チェレステカラーいいですね^^
ロードで25kmだと、たぶん散歩程度なんだと思われます(笑)
クロスバイクは乗ったことがないのですが、ロードは30km/hが割と普通に出来ちゃいます!

ウチは店舗だったスペースに置けているので、自転車をやるにはうってつけなんですね~^^;

クルマでは入っていけないトコロも走れるので、近所でも色々発見があって楽しいですよね^^


とくに一発目のキズはショックなんですよね(笑)
まだ新しいと、なるべく完璧な状態に戻したくなります><
昔乗ってたボロい180SXなんかだと、買ってきた状態よりもキレイにしようと尽力しましたね~(笑)
2010年5月5日 23:07
あぁ~~(@_@;)
最終日に・・・。

こうなったら社外Fバンパーいっとく!?
例の板金屋さんにお世話になる?たしかR34GT-Rリヤスポ付けたトコ?

自分もいい加減少しでも運動しないとなぁ・・・。
コメントへの返答
2010年5月5日 23:36
珍しくやっちゃいました^^;
あまりに意外で凹むより先に、アレ~!?って感じです(笑)

社外はマシなヤツがないんスよ~;;
リップで隠れる位置ならやろうとも思うんですが…

せっかくなので、何台もクルマを買ってる店を利用しようと思います!
イヤとは言わないでしょうし(笑)

ウチのロード試乗OKですよ!
ミニベロと比べると安定感はバッチリですよ^^
2010年5月5日 23:44
どうもキャベツです。

タマゴヤさんの車、キレイやから余計に、心も傷つきますねぇ
そして、理由もわからないモヤモヤさまぁ~ず状態っすよね。。。

色がはげただけですか?
上のライト付近、ちょっと押されてるように見えなくもないですが。。。
僕は、この2倍くらいの傷で、確か3万弱くらいでやってもらいました。

比較的近所の、某Drペ○○トってところでやってもらいましたが、けっこう早くて、代車貸してくれましたし、キレイに直りましたよ。
コメントへの返答
2010年5月6日 12:26
こんにちは^^

走りもクルマの仕様もヘタレてるので、せめてキレイに…というスタンスでやってきましたが、ちょっと油断してましたね^^;

ちょうど塗膜が剥げたくらいですね~。
ライトやフェンダーは無事みたいなので、板金までは必要なさそうです^^;
なるほどなるほど、参考になります!

同じ店でクルマを5台くらい買ってるので、そこで一度見積もろうかと思ってます!
むか~し、いわゆるカー○ンビニでやったことがあるんですが、磨き傷が増えて帰ってきました(笑)
2010年5月6日 13:34
コンチハ(^O^)/

何やら充実したGWで楽しそうですね♪

バンパーの傷は察するに何かに擦った跡かと。。。
オイラはホームセンターにて純正バンパーを当て逃げされた時はタマゴヤさんみたいに酷い傷ではなく擦り傷でしたから(T_T)

カーコンビニなら安く直せるかもね♪
コメントへの返答
2010年5月6日 21:14
コンバンワ^^

最後でくじかれた感じですが、自分らしいかなと^^;

すれ違えない道を何度も通ったんで、疑わしいシチュエーションがいっぱいでした!

サーキットを走ってキズが付く程度なら、まだイイんですが・・・ 今回のはちとみっともないので早いトコ直したいデスネ~(*ノェノ)

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation