• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月24日

本当に頭が痛いのは…

ジュッテェェム!!(ガッデムの上級版)

聞きました奥さん!? ホンダが次期型シビックの発売1年延期ですって!

・・・じゃぁFD型継続販売しろっちゅ~ハナシですゎね(笑)

なんか?またアメリカ市場を気にして──みたいですけど、
ハッキリ言って、ホンダの「アメリカ向けに作る」クルマは国内じゃ大失敗じゃないですか?

また繰り返そうといふのか・・・

今度のシビックも4ドアセダンで考えているようですが、そもそもココが間違いでしたよね。
先代EU型の5ドアも売れ行きは大概でしたが、EP型はイギリスあたりで恐ろしく売れたそうです。(FNはどうなんデショ?)

やはり、シビックにはスポーティなスタイリングのハッチバックボディがベストじゃないでしょうか!
(アメリカの2ドアクーペはイイと思うんですが・・・)

「国内じゃハッチは受けないっつーの」というのは、明らかにメーカーの誤認でしょう。
アクセラだってヒットしてるし、プリウスだって立派なハッチバックです。
身内のフィットとはカブるかもですが、サイズを明確にすればよし!

もっといえば、世界的ヒット車のVWゴルフを見なさいよ!と(笑)


まったくもー!って感じですよね^^;


なんともまぁ頭の痛くなる話が多いんですが、今日も1日雨なので頭痛が・・・>w<


というわけで、おもしろいことを考えながら仕事をしてました。
いつもの妄想、チューニングプランです。

優先したい順に・・・

クラッチライン強化&フルード交換・・・シフトフィールの改善!
キャリパープロテクトプレート装着・・・熱からキャリパーを守りたい!
ECUバージョンアップ・・・水温対策!ファンコン装着はあんまり…なので^^;
Eg&MTオイル交換・・・もうすぐ交換時期のヨカン。MTオイル硬すぎた(笑)
サブフレームリジットカラー&ステアリングリジットブッシュ交換・・・定番!
アライメント調整・・・↑の時に不可避。あと、だいぶズレてきたので。。。
ステアリング交換・・・できればやりた~い!>。< オサレしたい(笑)








おっそろしいくらい、









おもしろくなーい!

ナゼダッ! ナゼおもしろい発想が出来ないのダァーッ!;;

地味過ぎる・・・ チューニングっていうか整備だ・・・(笑)



なんか全開も同じこと書いた気がするのは気のせいカシラ~? 全開ってナンダ(笑)
ブログ一覧 | 鶏肉店日記 | 日記
Posted at 2010/05/24 13:06:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年5月24日 14:41
聞いたわよ!奥さん。イヤですわねぇ(笑)
もっと言わせてもらうならFN2・・普通に国内で売ればいいじゃん!
よっぽどシビックらしい形だと思うんだけど。
サブフレームのリジット化はやめたほうが・・・理由はまたメッセします。
コメントへの返答
2010年5月24日 22:52
FN系(でいいんでしょうか)は5ドアが結構バランスいいんですよね^^
今入れると、ちょ~っとキビしい感じですが、次期型にはCR-Zのテイストが繁栄される予想が多いですね!

西浦を走った感じでは、大きく剛性を上げなくても良さそうに感じました^^;
体感での速さと恐怖感のバランスがちょうどイイかもです(笑)
2010年5月24日 18:50
聞いたわよ、ホントにも~なんだか訳判りません事よぉ(笑

整備メインなのは、ホイール以外はほぼ出来上がっているからですよ~

私なんてやりたいことが多すぎてお金が付いていきません!!
コメントへの返答
2010年5月24日 22:54
ホイールでトレッド拡大やバネ下軽量で、どれだけ走りが変わるかはやってみたいんですが…
過去の例からみると、あんまり変わらないんじゃないかなと^^;
乗り心地は良くなりそうですけど!ヽ(´ー`)ノ

まだやるトコありましたっけ!?
もうすぐにでも走れる感じだったような^^;
2010年5月24日 19:01
最近、いろいろなメーカからファンコントロールが追加されましたネ~(>_<)
BYSも…
コメントへの返答
2010年5月24日 22:55
アレはきっと、ウラでなにか繋がってると思います(笑)
情報の共有化・・・ではなく、どこか1社(表に出ていない)が解析を続けてたんじゃないでしょうか!?

まったくの想像です!(T-T*)フフフ…
2010年5月24日 21:07
勝手にシビック=ハッチと思い込んでいたんですが♪
むしろセダン(?)っぽくなったときの方がビックリでした^^;

またハッチのシビックに会いたいなぁ~と思う今日この頃です。
シビックのコンセプト変わってしまったんでしょうか(/_;)
コメントへの返答
2010年5月24日 22:57
先代のインパクトのなさをそのまま受け継いでしまったFD型でした;;
ボディがセダンになったことで拍車が掛かったような@@

EFやEG6のようなスポーティを前面に押し出すキャラが復活して欲しいですね!
キャパシティはゴルフをベンチに、走りの楽しさはラテン車を参考にして欲しいです!><
2010年5月25日 1:42
どうもキャベツです

アメリカ意識するならクーペじゃないっすかね!(考え方が古いでしょうか?)
10年くらい前は、よくユーロテールにでっかいウイングでメッキのホイール、派手な色に全塗装なシビッククーペよくみましたけど(当時、三重県では)。今はベースになる良いタマがないっすかね?

今でもたまーに走ってますよね。
嫌いじゃないです。アレ。
コメントへの返答
2010年5月25日 12:51
クーペいいですよね、クーペ!

EGのクーペなんかでスポコン流行りましたね^^
ごくまれに見かけますね!

次期シビックをベースにクーペで、インテグラ復活なんてのもイイかも!デス^w^
2010年5月25日 12:40
チューニングよりも整備に頭が回るタマゴヤさんは、車のコンディションを考えて乗ってるって事ですよ♪

それは、とても重要なことだと思います☆

そんなタマゴヤさんに合ったチューニング&オサレ、ホイール交換を!!
オサレは足元からですぞ!!
(。-`ω´-)
コメントへの返答
2010年5月25日 12:54
たぶん、ビビリで貧乏性だからなんだと思いますw
走るクルマなら、走りを優先に・・・と柔軟な発想が出来ないんですよね~;;

ホイール交換も高いッスよね><
もうなんか、こないだ補修に使ったスプレーで純正ホイールをブラックに塗っちゃおうかと!w
2010年5月25日 12:46
海外ではホンダ=スポコンが多いっすね(-.-;)

オイラもEGは好きですね♪初めて乗った(友人の)ホンダ車、しかも安いグレードのキャブ車でVTEC無しだったけど、足回りの良さに感動しました(゜▽゜)スゲェ

次にシティターボ2ブルドックに乗り衝撃でしたね!
当時ターボラグを解消したブルドックは最高のエンジンでした…o(゚◇゚)o…


またホンダがターボ車を出さないかな(´Д`)b
コメントへの返答
2010年5月25日 12:58
ですです^^
NAで維持費が安く、小さくってよく走るってんでウケたんですね~!

ターボ車はアメリカでは保険?がメチャ高ですもんね^^;

あ、たぶんEG3ですね!?
タコメーターがないクルマでしたが、ブン回りましたよね(笑)
車内も広いし、ギュッと引き締まったシンプルな外観も◎!

シティもイイですよねー!
ホンダってNAのイメージ強いですが、ターボがニガテなワケじゃないんですよね^^
たしか、タイあたりではフィットアリアをシティとして売ってますね!

直噴ターボの小排気量だったら、時代にマッチするんで出すべきですよね!

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation