• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

確実にサソリに仕留められてみる

確実にサソリに仕留められてみる と、いうわけで本日は以前より気になって気になって仕方なかった、『アバルト』を見てきました!

お店の外にはズラリと各色のアバルト500が並んでました!
店内には、これまたズラリとフィアット500と500cが、8台ほど展示。
奥のアバルトコーナーにはアバルト500&アバルトグランデプントが展示!
MINIのディーラーよろしく、これでもかと500一色でした(笑)

店内の雰囲気は、スタンダードな500のおかげか、アルファディーラーと同じ造りでありながら、どこかほんわかした雰囲気!?
ごくごく普通のお客さん(?)も店内を見たり、気軽に試乗に出てたのが印象的でした!

受付の方が試乗を勧めてくれたので、ここは迷わず「アバルト500で!」(笑)

用意して頂いたのはレッドの試乗車、しかも純正OPのマフラーに交換されているタマでした!!

エンジンを掛けるのを外から見てたんですが、もう思いっ切り”社外品”のサウンドで、おおよそ正規ディーラーの試乗車にあっちゃイケナイんじゃないかという感じ(笑)

「ホロロロン! ホロロロン!」

と、まるで格上のスーパーカーチックなサウンド!(゚д゚)

こいつぁ・・・超意外だッ!!(笑)


ドライブはりょーさんにお譲りし、私はナビシート、ディーラーの方は狭いリアシート(笑)


「(まぁ、ターボとはいえ1.4だし、3人乗車じゃぁそんな走らないだろう・・・)」


と思ったんですが、りょーさんの踏みっぷりがイイのか、エアコンONにも関わらず苦も無くスムーズに猛烈に加速!!

走行モード『SPORTS』になっていて、アクセルレスポンス、ブースト圧、ステアフィール、サウンドがやる気モード!!

小さいボディに下からグワッと出るトルクと、苦しさのない気持ちイイサウンド、適度に締め上げられた硬めのサス・・・



おもしろくないワケがない!(笑)



りょーさん的にも、パワー、ブレーキ、加えて特にステアフィールがバッチリハマったようで、かなりグラグラ来てたご様子(笑) 
こりゃぁ~ イッてしまうしかないじゃない!?(・∀・)ニヤニヤ


私もステリングこそ握ってないですが、同乗でこのアバルト500の楽しさがしっかと伝わってきました!


比較ってわけじゃないですが、間違いなく言えるのは・・・


確実に、FD2よりおもしろいクルマ


という事ですヽ(´ー`)ノ


無論、単純にサーキットだけの速さならFD2、大きなサーキットを考えてもFD2になるでしょう。
でも、アバルトのあの雰囲気なら、シート交換だけでミニサーキットで遊べそうですし^w^
単に速さ(タイム)だけを求めたFD2とは、考え方(作り方)が違いますね。


この小ささで、300万円(総額は350)するワケです! 納得ですねェ~(^ー^)

月に1回程度しかサーキットを走らない自分には、このくらいが丁度いいかも^^;
維持費も安いし!


それに、このアバルト500はなんと言っても・・・

ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!


ウケが絶対イイし、コレに替えたら自分の評判が良くなりそう!(笑)
FD2みたいなのはパッと見、「反社会的で時代遅れ」ですもんねぇ~
ま、ソレがいいってのもあるんですケド^^;

でも、アバルト500も”お利口さん”ではなく、もう見た目と同じく”ヤンチャしちゃってる”クルマです!
”ワル”で”粗野”でまとまりのあるクルマ? みたいな(笑)


サソリの毒にやられると、確実に体温上がります!!ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ


FD2のローン終わったら、考えちゃおうカナ!?中古で(笑)

でも、かなりコンパクトなクルマなので、使い勝手が・・・ってそういうクルマじゃないッスね^^;
( ̄-  ̄ ) ンー 輸入車でFF乗るなら、コレだなァ~!(゜ー゜)(。_。)ウンウン

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

ホットスポット巡る
のにわさん

この記事へのコメント

2010年9月11日 23:01
小さくてピリッとした車って良いですよね。
でもシートポジションがちょっとぉ、と言う感じもするですよ。
コメントへの返答
2010年9月11日 23:12
コメントありがとうございます^^

まさに小粒でピリリ!でしたネ~!

私も同じく、ポジションがアップライトでシートは要交換かなと感じました!^^
ちょっと座面も小さく感じますね(笑)
2010年9月11日 23:27
見た目はカワイイけど甘く見ると・・・
ってところがGoodですよね~
乗ってみたいけど心が動きそうで(苦笑)
コメントへの返答
2010年9月12日 18:08
いつでもどこでも「うおりゃぁっ!」ってなりそうなクルマです!
かつての国産ターボハッチと違って、アソコまでバカチンじゃないんですね~(笑)
かなりグラグラ来ますよ!!
2010年9月11日 23:31
ちびっこい車
結構好きっす
室内の密着度がまたなんとも
コメントへの返答
2010年9月12日 18:09
フォルムも、いかにも小型車っていうのがイイですよね^^
フィアット500なら密着度プラス、デザインでイチコロ?かもしれません(`ー´)
2010年9月12日 2:58
2人ともサソリに刺されてしまったんですね(笑)
いろいろ意外性があったご様子で^^
おもしろい車!って憧れでもありますっ^^
コメントへの返答
2010年9月12日 18:12
あの毒はヤバイです(||゜Д゜)
久々に乗る価値のあるクルマだと感じました!
”速さ”と”おもしろさ”は必ずイコールではないですもんね!
「万人受け」はつまらないですが、「万人に馬鹿ウケ!」がイイと思います(笑)
2010年9月13日 12:14
いやぁ〜いいクルマだろうとは思ってたのですが、いいクルマでしたねぇ!笑

デザイン、インテリアはもう言うまでもなくパワー感、トルク感の味付けが街乗りでの楽しさを絶妙に引き立ててますよね!
〜サーキットで○秒アップ! とかではなく純粋にニヤついてしまいますね!くやしい!!!笑

エッセエッセのマフラーも心掴まれるサウンドでしたね!!

いつかは分かりませんが時期愛車は確定しましたっ!!!!!!w
コメントへの返答
2010年9月13日 12:39
予想外、予想以上のクルマでしたよね!^^

「見た目がイイから、走りはソコソコでいいかぁ…」

と思ってたんですが、あのパワーにしてやられましたね(笑)

あのマフラーは『レコード モンツァ』というヤツで、3000rpmから音の変わる仕掛けが付いてますね!
さらに5馬力アップ、1.5kgmのトルクアップと1.4Lターボなのに、かなり体感出来るマフラーのようです!

コレに乗換えたら、色々なしがらみ?から開放されると思います(笑)

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation