• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

もうやだ!シビック…やだ!

もうやだ!シビック…やだ! ってのは言い過ぎましたガッ!

もう・・・純正ホイールの汚れっぷりがイヤン!

見てよ、コレ・・・(M岡☆SHUZO風味

ダスト汚れなら、サッと拭けば大体落ちますよね?
画像の状態はスポンジでゴシゴシしてこの状態!

ピッチだか?タールか何か?が付着してます|||(-_-;)||||||
一体ドコを走ってきたんだか・・・


あ。


幸田・・・? かな・・・?
でも、タイヤカスじゃなくて油汚れ?ですものね~

アレかな?新品タイヤから油分が出た?のかな・・・?

わかりませんが、ダストもさらに付着してダブルパンチでございやす;;
粘土を使って、綺麗に・・・ げ、限界ありますね(´・ω・`)ツカレタ…
すちーむくりーなー?があればラクチンかしら?

もう、今朝も50kmコース走ったんで、疲れてヤダ!(笑)
ホイールが汚れたのでクルマ買い換えます。( ´_ゝ`)フーン


ああっ・・・ 黒っぽいホイールに替えていきたいッ! いつか!(笑)



今夜はあまり馴染みのない・・・というか、初めて行ってアレだった「長島PA」にちょっとお邪魔してきます。。。
果たして、どうなのォ~!?(笑) コエーゼ
ブログ一覧 | 鶏肉店日記 | 日記
Posted at 2010/10/16 18:10:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

西南学院大学
空のジュウザさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 18:18
いつかはホイール。かるーいのん欲しいですよね(*^o^*)

長島お気をつけて!!
コメントへの返答
2010年10月17日 4:44
そーなんです!軽ければ乗り心地も改善されてハッピーに!

長島勘違いして下りPAに来てしまったのはナイショですよ^w^
2010年10月16日 19:09
ガンメタは汚れが目立たないですよ~フッフッフ・・・U ̄ー ̄U
コメントへの返答
2010年10月17日 4:45
ガンメタホイールくださいッ!!( ゚д゚)

純正ガンメタは走っている最中、外から見るとキラキラ光って綺麗なのです!
自分ではそれを見られないのが残念無念!><
2010年10月16日 19:42
先日、自分のではありませんが同様の汚れのホイールを洗いましたw
ホイールクリーナーでも落ちなくて、どうしたものか…と考えましたね~
コメントへの返答
2010年10月17日 4:47
ホイールクリーナーって容量少ない割りに落ちないですよね!?
5Lぐらい入った、汚れのよく落ちるヤツとか、海外製にないんでしょうか!?
なんかありそう~な感じがして、探してしまいそうです!
2010年10月16日 20:39
熱でガンメタでさえ最近汚れが落ちなくなってきました・・・
黒ホイール色々と探しているんですが、5本スポークで良いのがなくて(苦笑)

あ、長島行かれるのですか?!

Vitzで偵察してこようかと思いましたが断念してしまった(汗)
コメントへの返答
2010年10月17日 4:49
マジデスカ(;・∀・)
ボディシルバーだと、走り系ホイールじゃなくても似合いそうですヨ!
18インチで黒を探すと、結構ユーロタイプだとかラグ系も多く入ってきますね^^

トラウマ?のある長島PAでしたが、ワキアイアイとした感じのオフだったので大丈夫?でした!
2010年10月16日 21:04
今日の長島はランデブーオフ会ですね♪

俺は行けませんが面識あるヤツラがいっぱい参加するんで楽しい夜になるでしょう☆
コメントへの返答
2010年10月17日 4:51
ランデブーオフ!? そのようなネーミングだとは知りませんでした^^;
通りで途中の移動でカッ飛んでみえたわけですね(笑)
なかなかホンダのオフ会には参加できなかったので、半年分くらいはしっかり味わってきました^^
2010年10月16日 21:54
こんばんは!

ホイール汚れは泣けてきますね(/_;)
しかも取れないなんて!Σ(゜ロ゜ノ;)ノ ナゼダ!

私もホイール変えたいんですが、
お財布の関係で変えられず…^^;

黒っぽいホイール良いですね!
コメントへの返答
2010年10月17日 4:53
おはようございます!(笑)

同じく財政的な問題で変えられません~(ノД`)シクシク
もう汚れをMAXに溜め込んで、全面ブラックになるまで放置しようかと思いました(笑)

この麦ご飯みたいなホワイトのボディには、真っ黒かブロンズが合わせ易いんデスヨネ~(・o・)
2010年10月16日 23:34
BBS LMやエルグランドのライダー純正アルミは全てガラスコーティングしてたから洗車楽だったよo(^-^)o

特に260RSにはブレンボ用プロミューHCチタンkaiパッドは激効きだったけどダストも凄かった…だけどコーティングの甲斐あってLMのフィン部分も洗剤付けずに簡単に取れてたからオススメだよ。
コメントへの返答
2010年10月17日 4:54
やっぱし、それなりに投資しておくと、後がラクなんスね~;;

次に社外ホイールい替えるときは、ホイールコーティングも絶対視野に入れますヨー!
そんな凄い効果があるとは、時代が進んだんですネェ~(ノ_・、)
2010年10月17日 2:33
社外ならちょっと汚れがカッコイイですよね^^
これは汚れというか、染みみたく見える・・・

車歴からして、未だホイール換えられてないのは不思議だぁ^^
タマゴヤさんらしいホイール期待してます(笑)
いつか・・・^^

コメントへの返答
2010年10月17日 4:56
廃墟のようなホイールですよ!
そのうちシミが人の顔に見えてきそうでコワイです(笑)

オシャレは足元から!
…をずっとやってきたんですが、このチャンホワのFD2に合うホイールで、気に入ったのが高いんス;;
ちょこっと妥協案もあるにはあるんですが… 悩みます!
2010年10月17日 8:25
いやいやコーティング剤はオクで出てた1~2千円位の物だよ。だいぶ昔だから今はあるか分からないけど…

って気付いたらアルミ変わってそうだし(笑)
コメントへの返答
2010年10月17日 17:26
ワンラップなんとか?っていう、業務用みたいなのが流行った時期もありましたね~
新品のウチに施工しておくタイプの^^;

乗り心地の硬いクルマなので、鍛造ホイールがイイかな?と思ってるんですが、やっぱり高いデス!
今回は妥協するかもしれません(笑)
2010年10月17日 18:55
ホイールの汚れは仕方ないですよね^^;
サーキット走ってれば何かしら汚れてしまいますしね(-.-;)

しかも白なんて汚れが目立っちゃいますしねぇ…
コメントへの返答
2010年10月17日 21:00
このい白の塗装が鬼門で、メタリックやアルマイトと比べると、簡単に汚れがこびり付きます;;
タイヤカスがとくに厳しくて、ネチョ~と踏んだガムよりしつこいッス!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
2010年10月17日 19:04
ホイール清掃お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ

タイヤはめる時のワックスでしょうか?

次期ホイールは黒系で複雑じゃないデザインがイイですね!
コメントへの返答
2010年10月17日 21:07
o(^-^o)(o^-^)oドモドモ

もうリムの内側は大変なことになってます(; ・`д・´)

出来れば、TE37みたいなシンプルな鍛造がイイですね!

プロフィール

「例の排気システム表示から、高速乗る機会あれば一万一千回転までキッチリ回すようにしてる。」
何シテル?   07/12 18:09
いらっしゃいませ!タマゴ屋鶏肉店へようこそ♪ 当店では、クルマネタを中心に・・・嘘です。今はほぼ自転車ネタオンリーと言っても過言ではない感じになっております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:41:47
タマゴヤさんの輸入車その他 キャノンデール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 17:30:40
第32回 シマノ鈴鹿ロード サイクルマラソン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:12:14

愛車一覧

その他 キャノンデール SYSTEMSIX HI-MOD (その他 キャノンデール)
cannondale SYSTEMSIXからSYSTEMSIXに乗り替え(笑) 縁あって ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古!自身初のスバル車🤓 なんかすごいイイ感じ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2代目フィットハイブリッドから、4代目フィットe:HEV ネスへ入れ替え〜
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED AETHOS COMP (輸入車その他 スペシャライズド)
7.7kg SRAM RIVAL eTap AXS完成車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation